鬱憤

 今日は特に何もせず。起きたのが12時だし。
 大学行って、バイトして。という基本パターンで面白いことも特になし。ただ、夜遅くのバイトは勘弁して欲しい。なんだか知らないけど、いろいろ面倒なことについて話し合いで2時ですよ。バイト先への鬱憤が爆発です。
 帰りにみんなで松屋に行ってご飯。豚丼+キムチ+卵はうまかったです、今度もこれにしようかと。

 ──僕は「ぶたどん」って打つのが苦手みたいだ。普段打たないからかなぁ。

ネタがない

 ネタがないから羅列。

  • 実験。同じ事の繰り返しで若干うんざりしてくるんですが、まぁ終わったので良しとしよう。
  • 雨がひどい。なかなかカラッと晴れてくれないのが困る。明日あたり洗濯しないと洗濯物が貯まりすぎで(汗
  • 実名報道って必要だったのか? 凶悪犯罪とまでは行かない気が。被害者が若い女性だったからですか、と穿った見方もできてしまう。
  • お酒買ってきた。独り酒寂しいけど(だ、誰か……)。
  • ゲームクリアした。2周目のスタートだよ、コンプリートクリアを目指そう。合成とかワクワク(汗
  • 今日の数学:区間縮小法
 あ~、すっきりした(謎

「毒笑小説」/東野圭吾

 ひさびさに東野圭吾の本を読んだ。今回読んだのは「毒笑小説」という短編集です。

 いろんな雰囲気の短編があって、自分にあった“東野圭吾”を見つけるのにちょうどいいのかなぁ、と思います。僕が気に入ったのは、

  • 「誘拐天国」 なんか富豪刑事みたいなテンション。オチが切ない(笑)。
  • 「つぐない」 なかなか泣ける。東野圭吾の雰囲気がよく出てる。
  • 「ホームアローンじいさん」 もうありえない。けど笑える。完全なるジョーク。
とかかな。

 巻末の対談にも出てくる筒井康隆氏は「富豪刑事」も書いている、毒舌・ユーモア小説で有名な作家さん。最近では「時をかける少女」とか「日本以外全部沈没」でも知られてますね。
 ……というわけで、次は筒井康隆にズームイン!

実験

 何か起こるわけでもない平凡な一日。
 大学で実験してました。夕方のバイトでまた中途半端になってしまって先輩に迷惑をかけました。ゴメンナサイ。
 家に帰って帰ったら急激な眠気が襲ってきて、すぐに寝てしまいました。

 今日嬉しかったことといえば、何もなかったことぐらいだ。

逆転生活

 久々に月曜日から大学。夏のバイトも終わったしね。明日から実験なのでその準備です。
 ところで昼夜逆転生活が直りません。今日も家に帰って20時ぐらいになると眠くなってきて寝てしまった。
 そうすると23時ぐらいに目が覚めてしまって、そのまま明け方まで眠れない――そんな生活が続いてます(汗

 しょうがないからイズミの数学の打ち込みとかやるわけです。今は第9巻をちゃくちゃくと進めてます。
 第9巻は微分積分。高校の範囲での直感的な理解はもちろん、高校の範囲だと適当に扱っている部分なんかもきちんと扱い、これらを融合していけるようなテキストにしようと試行錯誤中。ハイレベル高校生に贈る。
 もうすぐ2章ぐらいまで公開できるんだけど、中間値の定理とかワイエルシュトラスの定理とかの厳密な証明を書くためにはもう少し時間がかかりそう。

 とかやってるうちにもう明け方が近い。明日から実験だし早く寝よう。

打ち上げ

 昨日早く寝たおかげで7時起き!

 今週は毎日朝からバイトがあったせいで、洗濯をする暇がなくて、もう着る服が無くなってました。ということで、さすがに洗濯。前に洗濯したのはいつだったっけ(汗

 10時ぐらいから大学で作業。作業自体は2時間ぐらいで終わって、ご飯を食べて家に帰って洗濯物の取り込み。まぁ作業が長引けば家に帰る予定は無かったんだけど、ちょうどいい感じでバイトへ駆け込み。

 2時前ぐらいから6時間バイト、そのあと休憩を挟んで夜はバイトの打ち上げ! 席順だけで勝手にアダルトチームとヤングチームに分かれてたような感じだよ(汗
 当然アダルトチームはビール+食べ物で楽しいご飯タイム、ヤングチームは完全に騒いでた(汗

 1時ごろから2次会。もう一軒ノンビリと……を期待してたのに、結局戻って有名人しりとりとかウノとかって(汗
 さらに3次会のカラオケもあったみたいだけど、明日のために帰って寝る。

 もーちょっとのほほんと飲んでいたかったなぁ。最近は適当な話題で盛り上がれる人と飲む酒が大好きです。いや盛り上がると言うよりはのっぺり飲んでいる感じかもしれんけど。だれか飲んでくれる人いないかなぁ(汗

9月突入

 9月になった。夏休みも終わり、朝のバイトも無くなった。生活スタイルが変化することで、季節の変わり目を感じる。
 とはいえ、今日もやっぱり夜はバイトがあるし、まだ本格的に夏休みが終わった感じにはなってない。自分も生徒も。

 今日は珍しくバイト先からさっさと帰れた。いつもいろいろあって遅くなることが多いから。でも結局は疲れが溜まっているみたいで、家に帰ってすぐ寝てしまった。11時就寝。