昼にバイトをしただけで

 疲れていたので朝もゆっくり。昼に1時間半ほどバイトをしただけで、夕方から昼寝。最近勉強してないなぁと思いつつも、やっぱり勉強できず。なんかだれてきてます。

 昼寝のせいか夜は少し遅くまで起きていたのですが、それでも朝まで起きてたとかいうこともないのでそんなもんかと。

 最近は日記を勉強記録で埋めていたのですが、勉強すらしないと日記が埋まりませんね。困ったわ~。

■今日の勉強
なし

奈良

 朝は雨だったのですが午後からは晴れてきていい感じ。近鉄奈良駅の行基像があるので、そこで待ち合わせ。ぶっちゃけ、行基像なのに待ち合わせ場所と化しています。まぁ、渋谷で言うところのハチ公前みたいなもんですね。

 まずは近くで昼ご飯。なんか1,000円の中華のランチだったのに大量過ぎてお腹がいっぱいになってしまい、うだうだと喋り尽くして1時半ぐらい潰す。かなりお得。その後は近くをうろついて買い物。私はカバン、彼女は服を買ってました。ついこの間散財したばかりなのにね。

 無印のお店で発見した最近お気に入りのソファがこれ。かなり欲しい。座り心地は抜群ですよ。19,000円がちょいと痛い。

 さらにカラオケ、そして5時頃になって喫茶店に入ってお茶を飲む。中国茶が(ほぼ)飲み放題というお店です。めっちゃ美味しかったです。僕にしては珍しく、今度また行きたいとつい思ってしまった……

 そして西大寺のならファで本を物色。前から欲しかった本を購入して満足満足。

 あとは夕飯を食べて帰宅です。結局勉強もすることなくばたんきゅー。

■今日の勉強
なし

午後から雨

 昼寝のせいもあってか、最近は昼夜が逆転──とまではいきませんが、かなり寝る時間が遅く、起きる時間も遅くなってきています。今日も起きたのは12時でした。ご飯を食べるまもなく、準備をしてバイトです。

 今日は14時から17時までのバイト。そして帰ってきてから初めての食事をとって、疲れて寝る。また昼寝。

 夜は「クニミツの政」なんぞを見ながらも勉強。電磁気学をとりあえず今日中に終わらせたいと思っているわけだが、なかなか最後に辿り着けない。ずっとテレビを見ながらだから進まないのかも知れません。

 梅雨も明けたというのにまた雨。明日は出かけるのですが、ちゃんと晴れてくれるのでしょうか? かなり心配。

■今日の勉強
電磁気学(ローレンツ力・Maxwell equationの導出) 4時間
:今日もノートまとめに時間がかかる。本によって様々な導出をしてあるマクスウェル方程式ですが、これを分かりやすくまとめるのには一苦労です。

新しい一週間。

 ふと気付いたんですが、あと1週間で、夏休みが折り返しです!
 なのに勉強が全く進んでいないIzumiです。

 久々に登場のクラスメイトAさんから暑中見舞いを頂いてウキウキ気分で一日スタート。でも補足すると、私は勉強しても、してる内容がだいぶ低レベルなので、あんまし意味ないですよ?

 そんなわけで。今日もバイト。今日から新しい生徒さんをもつことになります。なんと中学生の女の子に理科(電気分野)を教えます。得意分野ですが、説明するのがとっても苦手みたいで、本当に困ってしまいました。ここしばらくで最低レベルの授業をする。凹む。初日だったからなおさら。明日は頑張ろう。

 帰ってきて昼寝。梅雨明けして暑いのは分かるんだけど、天気が悪いのはどうかと思います。今週雨ふるそうじゃないですか。それも水曜日とかデートだし(汗

 夜は「SMAP×SMAP」あたりから勉強開始。今日の勉強も電磁気学です。さっさと終わらせたいのに、磁場が発生しだしてから思うように進みません。やる気が半減中なのも理由の一つかも。
 今日はビオサヴァールとベクトルポテンシャルあたりまで。なかなかマクスウェルの方程式に辿り着かないなぁ。
 予定では今週から統計力学の勉強を始める予定でした。2週間ぐらい押しているので、多分夏休み終わるまでに統計力学が終わらないことになりそうです。量子力学はどこへいったのやら。

 久々に英語を読んで28時頃寝る。昼寝すると夜が長いです。

■今日の勉強
電磁気学(ビオ・サヴァールの法則とベクトルポテンシャル) 3時間
:とにかく、どのように理解するか(ノートにまとめるか)に時間がかかった。時間がかかった分、分かりやすくまとまった気はするけどね。
英語長文(西洋から見た現代日本文学・父親像の変化) 1時間
:単語を覚えよう。おー!

「カドケシ」レポート

 天王寺ミオに行ってきた。散財。

 ところで以前からトップページに書いていた、「カドケシ」という消しゴムをついに購入したので、そのレポートをお届けします。

 カドケシとは、コクヨが5月に発売した消しゴムです。発売当初から欲しがっていたわけですが、なぜそんなにも欲しがっていたかというと、それは、その消しゴムの形状がとっても変わっているからです。
 どんな形状をしているかって? それは「カドケシ」というその名の通り、角がたくさんあるのです。当然、角の方が消しやすいからです。簡単なことです。それなのに今までなかったというこの消しゴム。ね? 欲しくなってきたでしょう?(笑)

 ちなみに、コクヨのホームページにカドケシの製作秘話がのっているので、ここからリンクしておきましょう。

「カドケシ」開発ストーリー

今日も勉強できず。

 スケジュールは基本的に前日と一緒。まぁ朝もゆっくり寝てました。

 午後はバイトで消える。バイト中にも勉強したけど、この日は本当に進まなくて途中で諦めてやめる。電磁気学って、電流が流れ出すと急に分かりにくくなるよね。高校物理は公式覚えるだけだったから、楽と言えば楽だったんだけど。

 早く寝る予定だったんだけど、朝寝ていたせいか、寝つけなかったので勉強。暇さえあればパソコン付けて勉強開始です(笑

 ビオ・サヴァールの法則とアンペールの法則を押さえるが、読む本読む本式が違うのはどうしたらよいものか。電磁気学を勉強するに当たって、読み進めている本の他に、3冊ほどを必要なときに参照しながら読み進めているのですが、どれにも書いてあるビオ・サヴァールの法則の式が、微妙に違ってきているんですね。もちろん、どれも正しいんですが、これらの中から、分かりやすい式を選んで理解していく作業が難航です。
 てなわけで、分かりにくいビオ・サヴァールは後回しで、まずはアンペールの法則から。あと、ローテーション(∇×A)の勉強してました。3時頃寝る。

■今日の勉強
電磁気学(アンペールの法則) 2時間

夏期講習とレギュラーと

 花火大会の疲れも取れぬまま、今日はゆっくりめの起床です。

 バイトも今日は夏期講習とレギュラーがかぶっているので、14時からの授業に加え、通常の授業もあるので、今日は6時間労働です。
 夏期講習では小学4年生の男の子のはちゃめちゃ生徒をもっているんですが、本当に大変で。勉強もしてくれるんですが、とにかく動き回ったりして落ち着かない。さらには抱き付いてきたりというハチャメチャぶり。相手が女の子だったらセクハラですよ? 女の先生は男の子に抱き付かれてもセクハラちゃうかもしれんけどね。

 授業が1コマ空いたので、バイト先の空いてる席で勉強。いまだかつて無いほど勉強しているようです。
 ……が、やはりあまり進まず。教科書1冊しか持っていなかったら、やっぱりうまく勉強できませんね。とりあえず流しながら読んでおく。

 夕方から3コマ。終わったらもうへとへとで帰って寝る。結局ほとんど勉強してないし。明日も同じスケジュールです。勉強出来なさそう(涙

■今日の勉強
電磁気学(誘電体の性質) 1時間
:やっぱりこのテキスト、分かりやすいのはいいけど、厳密性にちょっと欠けるかも……。

花火大会行ってきたよ

 彼女の地元の花火大会に行って来た。片道2時間、往復4時間。肝心の花火大会は1時間(笑

 もともと天気が心配な感じだったんですが、雨が降るわけでもなく、日差しも強くなくてよい感じかなぁと思っていたのですが、なんか凄く暑かったんですが……
 バイトが終わって電車。暑い外と涼しい電車を交互にしてたら、なんかホントにおかしくなりそうです。そして18時に到着。
 それから、とりあえず夕飯を食べる。ってか、あっちをみてもこっちをみても浴衣の人ばかり。目の保養だ

 さあ、いよいよ花火開始です。
 びっくりしたのは、みんな写メールで花火を撮ろうとして、むしろそのライトの明かりの方が明るいということ。映画館の携帯も気になるけど、それ以上に気になるものです。どうせそんなに綺麗には撮れないだろうに。
 と思って、自分でも実験してみたかったんだけど、自分が嫌なことは他人にはするべからず。ということでやめておきました。

 花火は可もなく不可もなく。煙の都合を考えてタイミングとかはうまくやってくれたらいいのにさ。たまに煙で隠れて全く見えない時があったりして。

 帰りは22時18分発の区間快速で。結局家の近くの駅に着いたのは24時回ってました。なんてこった。

 めずらしく夏スタイルでいったので、はき慣れないサンダルで靴擦れ。痛い。

■今日の勉強
電磁気学(導体の性質・鏡像法) 1時間

日記を予定で書いちゃダメね

 昨日の日記、一部変わっているのに気付いた人もいるかと思います。

 昨日の日記に、

今日から電磁気学の復習。高校の時は微妙にお世話になった橋元淳一郎という人の電磁気学の本が出ているのを知ったので、全く分かっていない僕にはピッタリかなぁと思って購入。ささっとこれを仕上げて、まともな教科書に入りたいと思います。助走みたいなもの?

という文があったんですが、思いっきり電磁気やらずに寝てしまいました。ので今日からスタート。

 ……これも書いている時には予定なんだけどな(汗

 ◆ ◆ ◆

 ここから夜に書いてます。

 実は昨夜は28時ごろまでうだうだとしていました。勉強もせずに。そのおかげで、今朝は起床が12時過ぎ、さらにバイトを挟んで夕方にも昼寝という、寝まくりの生活です。
 さすがにヤバイと思って、夜は最近では恒例の勉強。上に書いたとおり、今日から電磁気学。やっぱり橋本の物理は分かりやすいというか、必要最低限というか……(笑
 とりあえず一度はMaxwell equationまではたどり着いているわけだから、今さらクーロンの法則やガウスの法則を読むと、手に取るように分かって、それも完結に書いてあるところが嬉しい。「そうそう、そういうことだよね。専門書もそうかけばいいのにね」なんて思ってしまう自分。
 電磁気をやると思うのが、ストークスの定理やらガウスの定理など、数学の知識がどうしても必要になってくるなぁということ。こちらも並行して勉強することにするか。

 最近勉強ばっかりしていますが、今勉強していることは、学部1年生~2年生が勉強することであって、既に知っていなくちゃダメなことをやっているということをお忘れ無く……(汗

 こうやってまとめて勉強できるのも、毎日の授業がない夏休みだからこそのこと。せめて最低ラインは越えておきたい……。別に2学期からいきなり賢くなることはまずないんですが。

■今日の勉強
電磁気学(電場と電位) 2時間
:高校の復習です。ガウスの定理だけは覚えておかないと。
英語長文(創造的発想とは・現代社会と「老い」) 1時間
:内容云々もあるが、それ以前に単語力の無さに毎日凹みます。

うがー

 昨日の夜に勉強した微分方程式なわけですが、演算子法とか、ラプラス変換とか、これって丸暗記? いちいち公式を作っていたら時間かかるじゃないんですか?

 大学に入って困ることは、「どれが暗記の公式」で「どれが暗記しなくてよい公式」なのかが分からないということなんです。
 基本的に、大学に入ってからの勉強は、理論が分かっていればよいのではないのかと思うわけですが、それでは問題を解けないんですよね。やっぱり公式は覚えなくちゃいけないし、問題の解き方も知らなくちゃいけない。
 でも、高校の時のように問題集があるわけでもないし、結局は自分でどこまでは暗記が必要か、どこからは暗記せずとも導けるのかを、見極めなくちゃいけないんだなぁと。

 演算子法の解き方なんて、昨日やったけどもう忘れたよ(汗
 ラプラス変換表とか、丸暗記しやな微分方程式をスイスイ解けへんやんか。

 は~あ。

 ◆ ◆ ◆

 今日もバイト。小学生はもう無茶苦茶です。なんで落ち着いて座ってられないのか? 周りの迷惑を省みないというところも、本当に問題だらけ。

 ◆ ◆ ◆

 暑かったですね。九州南部は梅雨明けだそうで。大阪も今週末ぐらいには梅雨明けしそうだね。明日の午後は雨らしいですけど(汗

■今日の勉強
微分方程式(ラプラス変換による解法) 2時間
:ラプラス変換、覚えられない。どうしたらいいの? 練習あるのみ?
英語長文(死刑制度・創造的発想とは) 1時間
:単語力の無さにげんなり。これから毎日何か英文を読むことを決意(汗