昨日書いたパターンの逆パターン。
残業なしで大体17時くらいに帰宅。
お腹が空いていたのですぐに夕飯を作って食べたところで18時。
サッカーあるしみたいなあ、とちょっとは思っていたんだけど、
眠気が襲ってきて結局爆睡。涼しくてそのまま23時まで寝てしまう。
こうなると、その後の過ごし方が難しい。
明日も会社なので、どこかで一睡しておかないと身体が保たないし、その割にすぐには寝られないし。
あと1日頑張らなくては。
昨日書いたパターンの逆パターン。
残業なしで大体17時くらいに帰宅。
お腹が空いていたのですぐに夕飯を作って食べたところで18時。
サッカーあるしみたいなあ、とちょっとは思っていたんだけど、
眠気が襲ってきて結局爆睡。涼しくてそのまま23時まで寝てしまう。
こうなると、その後の過ごし方が難しい。
明日も会社なので、どこかで一睡しておかないと身体が保たないし、その割にすぐには寝られないし。
あと1日頑張らなくては。
残業なしで寄り道せず帰ると、大体17時くらいに家についてしまう。
そうすると、17時から自炊して夕飯準備しても、18時には食べ終わってしまう。
そのあとは大体ちょっと眠くなって一眠りしてしまって、夜中に目が覚めて次の日に影響が出る……
というのがいつものパターン。
で、それを防ぐために、最近は意識的に寄り道するようにしていて、
最近はTOEICの勉強をするためにカフェに寄って、2時間ぐらいしてから帰るようにしている。
そうすると夜の一眠りを防ぐことができて、しかも勉強もできて一石二鳥!
しかしまあ、リスニングは苦手意識しか無いので、すぐ飽きてしまう。
2時間カフェに居ても、勉強してる時間は20分ぐらいかもしれない。
あとはケータイいじって本読んで……、だめだこりゃ。
朝からJアラート。北朝鮮もやりたい放題だな。
しかし、日本の上空を飛び越えても日本や世界は何もやってこないぞ、
と分かれば、今後これぐらいのことが日常茶飯事になってしまうのかも。
怖い怖い。
実家別宅に一泊。
今日は特に行きたいところもないので、山形市内を観光して帰路につく予定。
山形へは仙台駅からバスが便利。
1時間に一本しか無い仙山線と違い、1時間に3~4本あるバス。しかも予約不要。
なにこれ、山形仙台ってそんなに需要あるの?
と思ったんだけれども、これだけ本数も多く、所要時間も1時間程度となると、
都内の営業を考えれば、仙台から山形も営業範囲内ってことなのだろうか。
山形駅周辺を周遊するけれど、これといって見どころはなく。困ったものです。
ということで、山形名物冷やしラーメンを食べに、栄屋本店さんへ。
暑い日には、もちろん美味しいんだろうけど、
この時代、暑い日にエアコンの利いた部屋で食べる熱々のラーメン、でもいいんじゃないかと思ってしまうところもある。
本当に時間を潰しきれず、山形駅のスタバで時間を潰して、最後は飛行機で羽田へ。
あっという間の一泊二日の旅でした。
<栄屋本店>
山形県山形市本町2-3-21
023-623-0766
http://www.sakaeya-honten.com/
https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000008/
夏旅第2弾!!
第2弾とかいってるけど、第1段は青森上空で引き返してきただけだからな。実質第1弾。
今回は無事に飛んで山形へ。
山形に何もないことは調査済みだったので、山形から仙台に向かって移動する旅です。
今日の観光地は山寺。「今日の」とか行ってますが、今回の旅唯一の観光予定地です。
山形空港は何もなく。山形駅までバスで移動し、山形駅からは仙山線で山寺へ。
山寺って何?と思ってたんですが、めちゃくちゃたくさんある階段を登る場所のようです。なにそれ笑
有名な話でいえば、松尾芭蕉もここに来ているそうです。
全部で1,000段。1段登ると煩悩が消えると言われているそうです。
■登りきったので、108ある煩悩がマイナス892まで減りました
さて、山寺を離れて、次に向かったのは作並。
作並温泉で一休みしようかともおもったのですが、日帰り入浴の時間を過ぎていたので、
ニッカウヰスキーの仙台工場の工場見学をしてきました。
試飲ですっかりいい気持ちになり、最後は仙台駅までぐっすり。
仙台に到着後は、母親と合流して夕ごはんを食べて自宅に帰宅。
そうそう、仙台にも実家があるんですよ。
今朝も早かったので、だいぶ早めの時間に就寝。おつかれさまでした。
神保町に新オープンしたという蘭州ラーメンのお店に行ってきた!
11時オープンというから、11時に行ったら行列できてました。
蘭州ラーメンに行列って!中国で見たことないわ。
味は、かなり本格的。
中国で食べると、むしろ味の素がたくさん入っているからか、もっと味が濃ゆい感じがするけどね。
美味しかったです!
<馬子禄牛肉面(马子禄牛肉面)>
東京都千代田区神田神保町1-3-18
03-6811-7992
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13212190/
月例の、偉い人が出席する会議の前日。
その会議のための資料を作り続ける一日です。
遅くなるかと思っていたんだけど、
意外と20時過ぎには終わって、楽勝でした。
この作業をどんなに頑張っても、
どうせ1ヶ月後にはまたぜんぜん違うストーリーになるだけで、あまり頑張らないのが得策。
もう少しまともなトップが必要ですな。
Twitterとかで、更新時間を表示するのに
「1時間前」とか「3日前」とか表示されますよね。
これは多分、 1 hour ago とか、 3 days ago という英語が基準で、
それが日本語になっていると思われます。
で、それに「~に更新しました」という日本語を繋ぐ場合があって、
そうすると「1時間前に更新しました」とか「3時間前に更新しました」という表現ができます。
その中に更新時間が「昨日」というものがあって、これ自体には問題はないんだけれど、
「~に更新しました」をくっつけると、「昨日に更新しました」という謎の日本語になってしまう。
グローバルな世の中、日本語だけとか英語だけ、というようにならなくなると、
機械的な表現が出てきてしまったりするわけですね。
10日間の休みを経て、今日から仕事復帰。って夏休みが明けただけですけどね。
とりあえず今日は会社に行ったことで自分を褒めることにする。よくやった。
夏休みにすることがなさすぎて、ちょっとだけ勉強する夏になりました。
勉強したのは英語とFP検定試験勉強。
英語は、改めてTOEIC。
TOEICもそうなんだけど、ちょっと真面目にリスニングを勉強し直そうと思ったわけです。
中国語の勉強始めたときも、まったく聞き取れなかったけど、
1年もしないうちに試験問題ぐらいなら聞き取れるようになったわけだから、
英語だってそれぐらいできるんじゃないか、と再度一念発起。
聞き取れない原因を突き止めるため、ひたすらディクテーションしてみたら、
わからない原因は、単語がわからない場合とリエゾンが聞き取れない場合がほとんど。
こんな分析なんて、高校生でもやってるかもしれませんが、
リスニングを体系的に学んでいない私は今更気付く事実です。
ということで、夏休み明けてもリエゾン特訓していくしかないですな。
2つ目はFP試験。
自分のお金のことは自分で、ということから、
最低限の社会のルールぐらいは自分で分かるようになりたいということで、こちらは完全な趣味。
試験問題見てると、完全暗記タイプの試験なので私は非常に苦手ですが、
まあ時間もあるのでぼちぼちやろうかと。
ということで、ぐうたら過ごして、すこし勉強して、という夏休みでした。
明日からまた仕事スタート。復帰できるかなあ。