2日連続

 2日連続バイトから帰ったのが26時ってどうよ?

 特に今日は3コマ授業した後のミーティングだったのでかなり眠かった。ってか寝てた。
 火曜日は体力を消耗するわけですが、いつにも増して疲れた。最近は教えるのしんどいし。なんか金曜日には新しい生徒入るらしいですよ。なんか無駄に頑張ってるなぁ、自分(汗

 家に帰って少しだけ数学。1問しか打ち込めなかった。それも打ったのは大学の空き時間で、それをまとめているファイルにコピペしただけだし~。

午前2時

 なんて曲がvin-PRADさんの曲にあったなぁなんて思いながら。

 第9巻キターーーー!ってメールもらったのに、その割にのだめのマンガを読み返してる自分に気付く。
 ああ、のだめ読み返してていいんだろうか、早く続きを書かなくていいんだろうかって思ってしまう。ゴメンナサイ。ちゃんと書きます、ああその前に早慶問題集が先っぽいなぁ。あれも人気テキストですから。

 とりあえず1日数問打ち込んでます。グラフや増減表を書くのがとにかく面倒なんですヨ。それさえなければ次々打つのに。11月中には公開します。きっと!
 受験生なら春~夏には欲しいファイルだったのにごめんなさい。今年こそは2月中に!

 夜からバイト先に行ってミーティングを盗み聞き。帰ってきたら1時半だったりするわけで。明日もはやいからそろそろ寝ます。

忙しいといってた割に

 忙しいと言ってた割に、公開しちゃいました、第9巻。まぁ、1章だけですが。

 これを出してしまうと、書いてあるストックがかなり少なくなってしまいます。結構裏でいろいろ書いていたので、まぁそこから増やしていけば公開できる記事になるものも多かったんだけど、これからは一から書かなきゃいけない記事が多いよ(汗
 とはいっても、図形と方程式、線型代数、微分方程式はまだストックがあるから足せば150ページ分ぐらいはあるんだけど。次こそは2巻公開だ!
 ……ん、年内は無理かもね。

 あ、ちなみに新しい企画を画策中。イズミの数学オリジナル企画第1弾であった早慶小問問題集も人気を博してますが、その第2弾も全国の数学を学習する人に向けて送る企画です。公開は2007年ぐらいだなぁ。まだ1つも記事書いてないし。

 今日はバイトで4コマ連続。それも普段授業してる生徒はほとんどいなくて、臨時だったり代講だったり体験授業だったりがあってとっても大変でしたとさ。

とりあえず

 とりあえず朝から手直しを加えて英語も考えて。今週ずっと書いてた予稿がようやく形になってきました。
 本当はもっと説得力のある予稿にするためにも、もうちょっと調べたいことがあるんだけど、それは時間的に無理なのでとりあえず文章を整える。誤解のないよう、ぎりぎりの文章にするのが難しいですな(汗

 夕方からバイト。今日は楽な日……の予定で行ったら、全然楽勝じゃなかった! いつもは土曜日の小学2年生がいたり(騒ぐのでタイヘン)、見知らぬ子の授業がいきなり入っていたり。かなりフラフラになった。こんなことならお菓子でも持っていくんだった。

 いつもは楽勝なのに、今日は帰ってすぐ寝てしまいました。明日もバイトです。いやっほーい。

コンサート

 コンサートに出かけてきた。オーケストラやピアノ演奏があってかなり楽しい演奏会だったと思うんだけど。
 オーケストラはただ聞くしかできないのに対して、ピアノ演奏は自分がやってただけに、「ああ、この人はここに感情をこめるのか」とか「こういう弾き方もあるのか」とか考えてしまう。
 今日の方は、とっても上手だった。いやそりゃあ上手いには違いないんだけど。紹介のときにも言われていたんだけど、とても音色がきれいだった。ピアノがいいピアノだったのか、座っていた席がちょうどピアノの音がきれいに響く位置だったのか、あるいはその人が凄いのか。多分最後。

 やっぱり音楽は生がいい。CDよりもライブで聞いた方が絶対いい。楽器から耳へ伝わる振動が、機械から出てくるのとは違うよやっぱり。

忙しい忙しい

 朝から晩までパソコンの前で。印刷は何回したことか。学会の予稿書きに追われております。今日中に一応仕上げないといけないってことで。
 最後の方はフラフラしてました。目がチカチカしたよ(汗

 さて、土曜日の日記にも書いたけど、イズミの数学が佳境!
 ──と思ったら次々問題が。そういえば書いてない、っていう記事が多すぎです。あれから急いで書き足したんだけど、新たな分も含めて今の課題を書くとこんな感じ。

  • 関数におけるeの定義、はさみうちの原理
  • 循環論法の解決策(これが難問)
  • コンパクト性の紹介
 11月1日には公開したいと思ってたんだけど、忙しくて書く時間もないからなぁ。ヤバイです(汗
 ちなみに、予定では115ページぐらいのものになりそうです。第1章だけでこのボリュームって(汗

ごちそうさまでした

 バイト終わって一緒にご飯。本当にごちそうさまでした。多分半額ぐらいでした(謎

 そういえば、昨日の夜から早寝早起きを心がけるようにしてます。昨日10時半に起きたら、今朝は4時半に目が覚めてしまいました!
 ──で、もう一度寝た。意味ねぇ!

 朝早起きして、何か仕事を1つしてから1日を始めようと思ってます。まぁ、今のところ夜やった方が完全に効率が良かったりするんだけど。初日は完全にアウトでしたが、今週は朝早く起きて何をするか決めればいっか。

 あと、今週はヤバイほど忙しい。無事に乗り切れるか!?

のだめ2話

 のだめ日記みたいになってない? ってかもうのだめの前半忘れたよ(←実はマンガは借りて読んだだけ)。
 今日は千秋が峰君のバイオリンの伴奏を。いやぁ、やっぱり千秋はカッコイイよね、言ってることが。マンガのキャラクターですけど、ああありたいです。努力家。
 ストーリーもキャラクターの感じも原作に忠実な感じで嬉しいです(いやキャラクターに関しては、のだめとかがハマリ役ってだけだけど)。世間の人気はどうなんだろう。世間が何と言おうとイズミは楽しんでますけど。
 人気だったらパリ編も続編ドラマ化とかあるんだろうなぁ。楽しみ。

 学校は打ち合わせとゼミ。今週は忙しくなりそうだ。

コマ

 漢字で書くと独楽。小学生のときには“おじいちゃんの家とかに行ってやるもの”という感じでやっていたけど、それから10年は1度も触ったことが無かった。
 今日はバイトの研修会だったんだけど、小学生の実験講座で使ったコマが置いてあったのでやってみることにした。

 ──む、難しい(汗

 コツが全然分からなくて悪戦苦闘。10分ぐらい全然回せなかった。横に転がっていくコマって(汗(それも猛スピードで……)
 そのあと、実験講座でコマ回しをやっていた先生に例を見せてもらうと、コツが分かった気になる。投げ方とか、やっぱり大事だ。
 ということで、それから何度かやってると分かってくる。おお、回せると楽しい!!

 ということで、コマを回せるようになりました! いやそれだけだヨ(汗

きたきたー。

 朝から大学で測定の続き。昨日はマシントラブルの影響で時間がなくなったんだよね。まぁ残りチョットだったので少しだけやって終了。来週は発表の予稿を書かなきゃ行けないんだけど、ネタが無いから書けません! こういうときはどうしたらいいんだろうか。まぁ来週のことは来週悩もう。

 そのあとバイトへ直行。2時5時で授業は2コマだから、それほど大変じゃないんだけど、秋から入ってきた受験生がなかなかの強者でどの教科も中1の範囲から復習してたりするから時間が足りなくて猛スピードの授業なので生徒も自分も大変。その他にもいろいろと問題が。
 で、帰ろうとしてるときに別の生徒が問題を解いていたのでお手伝い……をしてたら夜になってしまった。結局うだうだとその場でいろんな質問を受けたり、雑談に花を咲かせていたら、いつの間にか8時になってた。

 夜はいったん休んだ後、イズミの数学のTeX打ち。第9巻「極限と微分積分」の第1章もようやく終盤にさしかかって、残すところは

  • コーシー列が収束する→有界な集合が上限を持つ(実数の連続性)
  • ハイネ=ボレルの被覆定理
  • コンパクト性の説明
  • 閉区間で連続な関数の一様連続性
といったところ。1日1記事で10月中にも第1章だけなら公開できそう。第2章は高校の範囲がメインなので追ってすぐにでも。

 といってたらもう朝になってます(現在朝6:18)。なんか不規則だなぁ。