イズミの数学公開

 第9巻「極限と微分積分」の第2章を書き上げました。今回はかなり難産。終盤になって書きたい記事が次々出てきて、仕上げるのに1ヶ月ぐらい遅れてしまいました。
 これでもまだ足りない部分はあるんだけど、一応形になったところで公開です。少しデザインもリニューアルしたのでHPも見てみてください。
 とにかく、ご意見をお待ちしてます。分かりにくい点が多々あることでしょう、是非教えてください。抽象的な部分は具体的に、分かりにくいところは説明を細かく、そうやって分かりやすい参考書になればいいなぁと思っています。

 ちょうどテイラー展開のあたりを書いているときに、「ああ、やっぱり高校の範囲の級数論では全然足りないな」と感じたので、次は第6巻「数列」をもう少し深く書き足す予定。それにあわせてテイラー展開を中心に第9巻の内容もグレードアップしようかと思ってます。早くて11月下旬、また遅れることを考えれば12月中ぐらいに公開できればよいかなぁと思ってます。

 あと実はもう1つ10月からある企画を始動しようかと思ったけど、設備的に無理だったので断念。ロゴとかネタとかも今月に入ってから考えていたのに残念。新年1発目あたりからできればいいか。

 今日はHP関連のネタでした。今後も応援よろしくお願いいたします。

ゆっくり

 月曜日になると「ああ、また1週間仕事かぁ」なんて思ったりするけど、なんだかんだ週末は結構休めてる気がする。
 ……って、今日起きたのが17時頃だったことに対する自分への言い訳ですけど。

 今日はとても寒いですね。昨日までとは全然違う空気。天気も悪いし、アクティブに出かける気にもなれません。
 とはいっても家に食べ物がなかったので、買い物には行きましたけど。

 夜はあとは数学の打ち込み。いよいよ終盤です。あと、エヴァも10話まで見ましたよ、マグマダイバー!

 最後はわかる人だけ分かればいいんですけど。
 ついにネットに繋がりましたよ、ビデオチャットができてハッピーです。でも向こうはデータ量課金らしくて、ビデオチャットの膨大なデータ量はどうなることやら。

 数学の完成したファイルを公開して寝る。29時。

突然の飲み会

 突然の飲み会を開催してしまいました。
 大きな声では言えないけど、正直言って個人主義の集まりになってしまっていて、同期との飲み会がなかなか開かれない状態だったので、昨日思いついていきなり開催してしまいました。
 まぁ、友人と飲めればいいかなあと思った程度だったんだけど、6人(/8人)も集まってくれてうれしかったです。

 20時スタートで少しずつ集まってきて閉店24時まで4時間騒いでました。ホントにいろんな話題で盛り上がれて、楽しかったなぁ。
 個人主義なんだけど、たまにはこうやって騒ぐとそれはそれで楽しい時間があるっていうことをみんなが感じたんじゃないかな。
 鍋を囲んでいろんな個性がぶつかり合う飲み会。またいつか開きたいなぁ。

寝られない

 寝られない夜だってあるんです。だって秋の夜長だもの。
 なんていい訳してますけど、明日起きられるか超不安。社会人になって何に恐れているかって、遅刻デスヨ遅刻!
 起きるつもりはあっても、つい寝過ごしてしまうっていうことあるじゃないですか、それが一番の不安です。

 さらに、今日は仕事の都合上疲れて帰ってきているわけで、だけど頭だけ冴え渡ってしまって身体が疲れてるって、コレ経験上一番ヤバイ状態デスヨ?

 ……なんていいながらも、眠れないんじゃしょうがないし、部屋の片付けでもはじめようかと思う25時半。うう、明日は研修だから最悪徹夜でもいっか(謎

エヴァ

 映画を見た影響もあって今月頭に5話まで見ていたアニメ版エヴァ。
 当時は5話までしか公開されてなかったんだけど、なんだかYahoo!動画が頑張ってくれたおかげで、今週いっぱい10話まで見られるみたいです。
 本当は借りてきてでも見ようかと思ってたんだけど、最近忙しくてTSUTAYAにいけてなかったんで、今Yahoo!で見てます。まだアスカ登場してないけど(汗

 結構おもしろいです。中学生の頃にも見ていたはずなのに、あのころに見たエヴァは何だったんだろうか、全く理解していなかったじゃないか!
 っていうか、プラグが抜けたら5分しか保たないみたいな設定すら覚えてないもん(汗 致命傷だよ、そりゃ何も覚えてないわけだ。

 というわけで見直してみると、いろいろ気付く点がある。でも分からない点も10倍ぐらいある。結局人類補完計画って何なのよねぇ?
 Yahoo!で見られる10話まで終わったら、いよいよTSUTAYAの出番ですかねぇ?

「試験に出ないパズル」/高田崇史

 パズルシリーズラストは「試験に出ないパズル」。早速感想です。

 今回面白いと感じた作品は「山羊・海苔・私」と「ドルチェ」。
 前者は有名な「橋渡しパズル」を題材に、実際に複雑な条件がある中でどうやって向こう岸に渡るか、みたいな話。結局答えは明かされないままっていうオチつきですが、まぁ現実にはありえないだろうけど、話にしてしまった豪快さが○(笑
 後者はいい話だったなぁ……なんていうパズルシリーズではありえない展開だったんだけど、こういう話もあっていいんじゃない? 子供達が必死で考えたパズルは、そっとしておいてあげるのが一番です。
 やっぱりパズルって面白い。単純で問題自体がすぐ理解できるのに、答えにたどり着くには結構考えなきゃいけない、これがいいパズルの条件のように思います。ユーモアや複数の答えがあったりしたら最高。将棋のパズルなんかはそういう意味ですばらしい。

秋の風

 昨日から急に涼しくなって、すっかり秋の装い。3連休、結局何もしてないんだけど、その代わりにかぼちゃ入りシチューを作って一人で食べてました。うまい。あれはすごいね、誰でもおいしいシチューが作れちゃうよ。
 シチューのルーを取り出したときに、その香りだけで昇天しそうでした。なんであんなにおいしそうなんだろう。あのまま齧り付いたらさぞかし濃ゆい味なんでしょうけど。

 そんでもっていつのまにかもう夜。何もしてないことに気付くとなんだか凹んじゃうよね。無駄な時間を過ごしていないかって、でも自分にできることは何もないみたいな、無力感も同時に感じていたりして。
 そういうことを考えてしまう秋の夜。

 ――秋って、辛いなぁ(謎

やるしかないのね

 16時起きでしたが何か。
 明日も出かける予定はないので、この3連休はどこにも出かけず引きこもっちゃったけどまあいいや。

 今日もTeX打ち込み。いよいよラストに近づいてきて、明日にも公開したいなぁ、と思っていたんだけどねぇ。やっぱりうまくはいかないよ。
 1ヶ月前ぐらいから薄々気付いていて、本屋に行くたびに一応チェックしていた項目があったんだけど、今日の時点での決断はやるしかないってことで。
 まあ何の話か簡単に言うと、テイラー展開の剰余項をラグランジュ型だけにしてしまうと、 log ( 1 + x ) や 1 / ( 1 – x ) のテイラー展開の収束半径で剰余項が 0 になることが示せないっていうことだけど。
 うまく切り抜ける方法が書いてある本がないかなぁと思ってずっとチェックしてたんだけど、初歩的かつ直接的に示す場合、コーシー型の剰余項を用いないといけないみたい。ここまで放っておいた私が悪かったんだけど。
 しょうがないからこれから書きますよ。これから本を読んで証明を理解して打ち込み。朝になってしまうよ(注:今は27時です)。

 ちなみに、必ず書かなければならない記事は、「微分法の方程式への応用」「関数の凹凸の平均値の定理を用いた証明」「テイラー展開不可能な例」。できれば書きたい記事は「凸関数」「項別微分、項別積分を利用した級数展開の例」あたり。明日公開は無理だなぁ(汗

夜なべして

 今日は久々に早く帰ってきた! ので3時間ぐらい仮眠を取って24時から行動開始。……ってもはや今日の出来事じゃないし!(汗
 まぁいっか。夜なべして数学のテキスト作ってました。ようやく目処が立ってきた。ロピタルの定理の証明と練習問題、無限級数の収束判定あたりが打ち込み量的に面倒なぐらいか。この週末は予定もないし、打ち終えられればいいなぁ。