春旅2025 箱根Day2

2日目の朝は朝風呂スタート。
ちょうど夜明けごろだったのですが、朝から家族連れでにぎわっていました。
少し熱めの露天風呂は最高。

朝ごはんもビュッフェ。朝もおいしいご飯が勢ぞろいで迷ってしまいます。
夜と違って時間制限もなく、のんびり過ごすことができました。

しかし娘はぐずり気味。いつも食べるようなご飯を食べてくれません。困ったな。
…と思っていたんだけど、抱っこしてみるとちょっと身体が熱い。ひょっとしてと思い熱を測ってみたら38度でした。あちゃあ。

「ぷーるいく!」と言っていた娘には申し訳ないけれど、予定をキャンセルして帰宅の途につきました。
38度あってもキッズコーナーではしゃいでいるぐらいなので、元気ではありそうだったのですが。

1日目にちょっとはしゃぎすぎちゃったかな。あっという間の二日間でした。

春旅2025 箱根Day1

月火にお休みをいただいて今年初の旅行。今回は箱根旅行です。

小涌園ホテルに宿泊するとユネッサン入場券が付いてくるプランを利用して、初めてのユネッサン。開園の10時到着を目指して朝早く出発!

平日ということもあってそれほど混んでいませんが、我が家を含め子供と一緒に来ている家族がたくさんいました。施設自体はちょっと古めかな。もうちょっときれいだとうれしいけど。

お昼休憩を挟みながら、しっかり3時間ぐらい遊んだあとは、休憩室のようなところで娘を休ませながらユネッサン併設の温泉にも入りました。休憩ゾーンが充実しているのと、子供フレンドリーなところはとてもよかったです。

朝からここまではしゃぎ通していた娘もさすがに疲れて、ホテルにチェックインするころには爆睡。もうちょっと早く寝てほしかった。

ホテルはユネッサン向かいの小涌園。昨年リニューアルオープンしたばかりということもあって、とても綺麗。これは快適ステイが期待できる!

夕食はビュッフェ。ずっと食べていたいんだけれど、90分制という制限に追われてしまうのが難点。娘もいるのでよけいに時間がかかるしなあ。子供がいて90分というのはちょっと短いよね。もうちょっと時間ほしいなあ。

味は文句なし。ビュッフェでこの味、この品ぞろえは十分良いレベルです。しかもやはり子供フレンドリーな宿ということもあって、子供向けのメニューが豊富に取り揃えられているのもGood!

これが新春のお笑い?

だいぶ遅れて、1月1日放送の「ドリーム東西ネタ合戦2025」を見てるんだけど、お正月にふさわしくないネタをやりまくってるなあ。

収録が年末だからなのか、年末のノリでやってるのかな、と感じるネタが多かったように思う。スタッフや周りの人もそれでいいと思ってしまっているのかもな。

あとは、司会である浜田さんにハマりたいと思ってそういうネタを選んでいるのかもしれないけれど。

名探偵

TVerで再配信をしていたから、ついに名探偵津田を見てしまった。つい最近の放送をふくめて、過去3回分。

リアルな世界とミステリーの世界の区別がつかなくなる様子や、スタッフの仕掛けた無駄なやり取りを見ると、しっかりお笑いやってるなあという感想。

回を重ねるごとに手が込んできていて、前回とのつながりもあり、無駄にスケールが大きくなって、見ごたえたっぷり。どれも面白かったです。

オールザッツ2024

今年もTVerでオールザッツを配信してくれていてうれしい。もちろん今年も視聴。

くだらなくて最高に好きなんだけど、M-1と比べると同じお笑いなのに全然方向性が違うように感じた。

技術のM-1といわれるようになったのに対し、大阪の純粋なお笑いって、それとはちょっと違うんだろうなあ。

今回出演していたメンバーからも、いつかテレビでよく見るコンビが出てくるんだろうか。楽しみでしょうがない。

クレジットカード

JCBブランドの楽天カードを作りたくてしょうがなかったんだけど、2枚目のカードを作ったときにポイントがもらえるキャンペーンが全然来ないので、ずっとお預けにしていた。

もうキャンペーンがなくても作るか…と思っていたところにキャンペーンが来たので、飛びつくようにカード発行。

春旅2024 伊勢旅行Day2

日が変わるか変わらないかぐらいのところから、娘の呼吸が荒くなり、熱を測ったら39度!

とりあえず宿にある氷と持っていたビニール袋で氷嚢のようなものを作り、朝まで頭を冷やしながら乗り越える。

しかし、当たり前ですがそんなことでは熱が下がらないので、朝食から先の予定をすべてキャンセルして急遽東京へ。

しかしまあ、伊勢から名古屋も、名古屋から東京も、なかなか時間がかかります。行きはこれから旅行だという高揚感で楽しめる時間も、早く帰りたいと思っていると長く感じるものですね。

とりあえず無事自宅に戻ってこられて、病院に行って薬をもらって。無事帰ってこられてよかったです。

本当はあと一泊名古屋旅行を計画していたのですが、それはまた今度かな。

春旅2024 伊勢旅行Day1

娘は初めての新幹線で名古屋へ。名古屋から近鉄特急で伊勢市まで。近鉄特急に乗るのなんて何年ぶりだろうか。

まずは外宮参り。娘に外宮の中を歩いてほしかったんだけれど、参道歩いたら疲れてしまったようでずっと抱っこ。家族の健康をお祈りしてきました。

お昼は伊勢うどん。もっちりしていて美味しい。柔らかくて、味もしっかりついているうどんは娘も気に入ったようで、子供用のお椀二杯をぺろっと食べてました。

今日の宿は鳥羽。鳥羽駅からホテルのバスで約20分。建物も風景も、信じられないぐらいおしゃれな宿。早速温泉につかって、お肌もつるつる。

夕ご飯はフレンチを。ワインを頼んだんだけれど、ワインも料理とちょうどよくマッチしていて、とても美味しくいただけました。

<伊勢うどんのまめや>
三重県伊勢市宮後2-19-11
0596-23-2425
https://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24000012/