沖縄Day1

沖縄旅行一日目。
今シーズン一番の冷え込みという関東地方で、めちゃめちゃ寒いんだけど、
コートを持って沖縄に行くわけにもいかず、ジャケット羽織ったくらいの格好で成田空港へ。
案の定、寒かった!! 朝の成田線とかヤバイです。

成田では初めてのLCCターミナルだったんですが、まあまあ綺麗で人も多かったです。
あと、思った以上に外国人が多い。外国人もLCC使うんだなあ。

飛行機は30分遅れくらいで出発。
狭い飛行機では寝ているだけでしたが、飛行時間3時間強って上海より遠い印象。
北京と同じくらいかも。沖縄って遠いなあ。

少し遅れてしまったので、予定していた昼食を飛ばして、先に首里城へ。
ゆいレールで一本。便利です。


■守礼門


■本殿

守礼門では、1日数回の無料のガイドツアーがあって、これに参加。
そしたら、ものすごく分かりやすく琉球王国の説明から首里城の成り立ち、見どころなんかを説明してくれて、
これが無料だなんてほんと利用しないと勿体無いレベル!!
工事中だったということもあって、首里城はもう一度行きたい観光地にノミネートです。

そのあとは市街地に戻って夕ご飯。
沖縄といえばステーキ。今回はジャッキーステーキハウスへ。
手軽な値段でステーキをいただけます。美味しかった。


■ジャッキーステーキハウス


■お肉!

さて、夜に何をしようかと、周辺に何があるか検索したら、
美味いと評判の沖縄そばのお店がある事が判明。
夜10時開店のお店だったけど、開店をまって行ってきた。

そしたら、ヤバイ。ここのそば、マジ美味しかった!

<ジャッキーステーキハウス>
沖縄県那覇市西1-7-3
098-868-2408

<すばや>
沖縄県那覇市松山1-6-8
090-1942-2052

箱根旅行

生憎の雨でしたが、家族と箱根旅行へ。
久々に、小田急ロマンスカーにのってあっという間に箱根湯本。

お昼は「はつ花」のお蕎麦。美味しかったです。

そのあと、タクシーで旅館に到着。
家族4人だと、バス乗り継ぐよりタクシーのほうが安いのね。
雨降ってたし、ちょうどよかったです。

温泉使って夕御飯食べて、のんびりすごしました。

<はつ花>
神奈川県足柄下郡箱根町湯本635
0460-85-8287
https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14002450/

コーヒーフェスティバル

することもなかったので、青山で開催されていたTokyo Coffee Festivalへ行ってきた。

国連大学っていうエリアなだけあってか、外国人が本当に多かった!
そして外国人を連れた日本人女性の多さといったらもう。開放的だなあ笑

いろいろな味のコーヒーを楽しんで帰ってきました。

夏旅2017その2~山形と仙台(2日目)

実家別宅に一泊。
今日は特に行きたいところもないので、山形市内を観光して帰路につく予定。

山形へは仙台駅からバスが便利。
1時間に一本しか無い仙山線と違い、1時間に3~4本あるバス。しかも予約不要。

なにこれ、山形仙台ってそんなに需要あるの?
と思ったんだけれども、これだけ本数も多く、所要時間も1時間程度となると、
都内の営業を考えれば、仙台から山形も営業範囲内ってことなのだろうか。

山形駅周辺を周遊するけれど、これといって見どころはなく。困ったものです。
ということで、山形名物冷やしラーメンを食べに、栄屋本店さんへ。

暑い日には、もちろん美味しいんだろうけど、
この時代、暑い日にエアコンの利いた部屋で食べる熱々のラーメン、でもいいんじゃないかと思ってしまうところもある。

本当に時間を潰しきれず、山形駅のスタバで時間を潰して、最後は飛行機で羽田へ。
あっという間の一泊二日の旅でした。

<栄屋本店>
山形県山形市本町2-3-21
023-623-0766
http://www.sakaeya-honten.com/
https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000008/

夏旅2017その2~山形と仙台

夏旅第2弾!!
第2弾とかいってるけど、第1段は青森上空で引き返してきただけだからな。実質第1弾。

今回は無事に飛んで山形へ。
山形に何もないことは調査済みだったので、山形から仙台に向かって移動する旅です。

今日の観光地は山寺。「今日の」とか行ってますが、今回の旅唯一の観光予定地です。

山形空港は何もなく。山形駅までバスで移動し、山形駅からは仙山線で山寺へ。
山寺って何?と思ってたんですが、めちゃくちゃたくさんある階段を登る場所のようです。なにそれ笑
有名な話でいえば、松尾芭蕉もここに来ているそうです。

全部で1,000段。1段登ると煩悩が消えると言われているそうです。


■登りきったので、108ある煩悩がマイナス892まで減りました


■疲れたので一休み

さて、山寺を離れて、次に向かったのは作並。
作並温泉で一休みしようかともおもったのですが、日帰り入浴の時間を過ぎていたので、
ニッカウヰスキーの仙台工場の工場見学をしてきました。

試飲ですっかりいい気持ちになり、最後は仙台駅までぐっすり。
仙台に到着後は、母親と合流して夕ごはんを食べて自宅に帰宅。
そうそう、仙台にも実家があるんですよ。

今朝も早かったので、だいぶ早めの時間に就寝。おつかれさまでした。

夏旅2017その1~「あっけなく終了」

今回の旅は、一泊二日。
本日の朝の飛行機で青森に向かい、八戸周辺を観光した後にホテルに宿泊、
2日目に奥入瀬渓流と十和田湖を観光して、夜の飛行機で帰宅……

……となる予定でした!

しかし、本日搭乗の便、「機材都合で遅れ&到着地視界不良により着陸できないおそれ」とのこと。
搭乗したときは「まあ、大丈夫かなあ」なんて思いながら搭乗して、無事離陸したのですが、
結局、視界不良が改善されず、青森上空で数十分ぐらいタイミングを見計らっていたのですが、
着陸を断念されてしまい、羽田に戻ってきてしまいました。

「えーっ!!」

その後の便も満席、新幹線も夕方の便まで満席という状況で、
本日中に青森入りするのが非常に難しい状況になってしまいました。
ということで、夏旅第一弾は、あっけなく終了してしまいました。

最近運気が落ちているような気がしますが、
そこはポジティブに考えることにして、また改めて夏旅を企画しようかと。

夏旅2017その1~「準備編2 旅程を決めよう」

で、調べてみたら、青森県の八戸と青森の間あたりにある空港らしいです。知らないよ汗
とりあえず、周りに何があるのかを調べに本屋へ。
青森といえば、青森市、弘前城、大間のマグロなどですが、どこも遠くて一泊二日では足りない模様!

で、よくよく調べてみると、奥入瀬渓谷と十和田湖を回るのがよさそうなので、今回の旅のゴールはこの2つで決定。
ただ、ペーパードライバーの私は車を借りるつもりがないのですが、車がないとアクセスがとても難しいエリア。
飛行機の時間と、バス電車の時間をうまく調べてから臨まないと、何もできずに終わってしまいそう。

今回の日程は、午前着、一泊二日で次の日の夜のフライトで帰宅なので、
十和田湖に1日目に行くか、2日目に行くか、というのがポイント。

1日目の場合、直通のバスには間に合わないので、路線バスを乗り継いで行くパターンが一番はやくつきそう。
ただ、帰りのバスまでの時間が少ないため、滞在時間に難あり。
2日目の場合、朝は早く行けるんだけれど、帰りのバスのタイミングが悪く、
乗り継ぎがうまくいかないと帰りの飛行機に間に合わないパターン。

で、ホテルもどのエリアにするかというのが問題で、いろいろ悩む。
そして調べていくと、少しよいホテルだと、奥入瀬ツアーを組んでくれるところもあるらしいことが分かり、
これが短時間で調べる中で出せるベストソリューションだと考えて、旅程決定。

次は当日に向けた準備ですね。

夏旅2017その1~「準備編1 どこかにマイル」

昨年、中国から日本往復をしまくったときにゲットしたJALのマイルが、徐々に切れ始めます(マイルの有効期限は3年)。
無駄にしたくないと思い、何かに使えないかと探していましたが、
最近はじまった「どこかにマイル」がちょうどよいということで申し込んでみた。

この「どこかにマイル」ですが、6,000マイルで往復の飛行機チケットを取ることが出来るというもの。
ただし、そんなにお得なのには裏があって「行き先が選べない」のです。
ちょっとお手頃な旅行会社がやる「ミステリーツアー(行き先が不明のまま日程だけで申し込むツアー)」と同じ類のものです。

で、これ、申し込んでから3日後ぐらいで行き先が決まるんですが、
その行き先が「三沢」という場所に。え、どこ?

とりあえずこれから近くに何があるのか調査開始しまーす。

小旅行

三連休最終日になって、ようやく重い腰を上げておでかけ。
水戸の偕楽園の梅がそろそろ終わりながら、まだ見られるというので、
暖かくなってきたこの三連休に行くことにした。

家から水戸までは常磐線で一本、といいつつも、時間としては2時間くらいの道のり。
混むのも嫌だったので、朝早く家を7時に出て、到着は9時半。

偕楽園も空いていて、あれ、こんなに人気ないの?という感じ。
梅の花は満開ではないけれど、たくさんの梅の木があって、
それでもとても風情のある良い景色でした。
梅の花の色も微妙に異なっていて、よきかなよきかな。

1時間くらい園内を散策していたら、お客さんも増えてきて結構な賑わいを見せていました。
そんな偕楽園を尻目に、水戸を経由して大洗へ。

明治生命館

東京駅にある明治生命館というものを見学してきた。
東京駅から皇居の方に歩いていくと、
ひときわ豪華な昔ながらかつ近代風な建物があることに気付く人もいるかもしれない。
それが明治生命館。なんと重要文化財なのです。

よく知らなかったんだけれど、岡田信一郎という有名な建築家が昭和初期に作った建物で、
当時の建築としては最先端をいく近代的な建物だったらしい。
戦後はGHQ本部がおかれた歴史もあったりと、長く使われ、今も業務が行われているのだから驚きだ。

30分くらいで見学できるコースを土日限定でやっているので、興味ある方は是非。