台湾→日本

 朝5時半ぐらいにホテルを出発。朝早ーい便で帰国です。帰りの飛行機ではずっと寝てました。いい加減眠いです。
 関空からの電車でも寝て、家に着いてからも寝て、気付いたら夜!みたいな一日です。なんだかなぁ。

 そういえば今日は「君に届け」を読みました。3巻までしかないんだけど。
 いやぁ、なんか共感するところが多くて辛いなぁ! 陰気キャラの考えそうなことばかりです。こんなこと、気にすることなく生きていく人もたくさん居るだろうけど、その逆にこういうことばかり考えてしまう人もいるんだよっていう。青春ですね。
 amazonでもカスタマーレビューが★だらけなので、是非読んでみてください。続きが楽しみです。

「R.P.G.」/宮部みゆき

 友人に「読むなら読んでいいよ」と言われて借りていた本が2冊ありまして。借りたのは去年の9月ですが。その1冊が宮部みゆきの「R.P.G.」です。ようやく読めたので感想なんかを。

 最近まで森博嗣のめちゃくちゃ長い小説を読んでいたから、300ページぐらいだと短く感じてしまう。で、内容はというとなかなかのもので面白かった。RPGっていうから、ゲームの話かと思ったけどそうじゃなくて、ネット上に存在する“疑似家族”の話。それぞれが自分の役割を演じるからRPGね。
 犯人は大体予想も付いていて、それをどう追いつめるかがミソ。その追い込み方がまたRPG──というのは読んでいない人にはネタバレなりそうだけど、それほど重要じゃないから書いても大丈夫だろう。ただ、“追い込み方がRPGだった”というのがいかにもとってつけた感丸出しだった(伏線も何もなく、最後に明らかにされるだけ)のでちょっと残念。
 「ブレイブ・ストーリー」よりはきちんと話が練られていてよかったのではないかと思う。

スーツケース

 7日から人生初海外旅行に行きます。ってか長期旅行も初めてなのでは、という感じ。高校の修学旅行以来だったりして。研究室旅行も1泊2日だったし。
 そんなわけで、海外旅行に持っていくためのスーツケースを買いに行きました。今回は3泊4日ということで、一番大きいサイズではなくて、機内に持ち込める程度の小さめのサイズのを購入。いくら大は小を兼ねると言っても、あまり大きいのも持ち運びに不便だしね。

 というわけで、なかなかよろしいサイズのものを購入できました。さっそく明後日から使うわけで荷物を詰め始める。何持っていったらいいんだろう?(汗

荷物整理

 引越しの荷物を少しずつ片付けています。ダンボールが20個ぐらいあるので、とりあえずもう使わなさそうなもの、次もまた使うからもっていきそうなもの、などと分けていたらそれだけでかなり時間が過ぎてしまいます。

 3月はハードスケジュールで、一番ゆっくりできるのがこの頭の1週間なので、有効活用していかないと。
 やっぱり実家は楽チンなので、しばらくのほほんと過ごしたいと思います。

カウンタぶっ壊れ

 なんかカウンタが壊れたみたいなので適当な値(99,000)で設定しなおしました。何があったのか分からないんですが、今日は300ヒットオーバーで、1日の訪問者数記録を塗り替えてます。

 帰ってきてノンビリすごした1日。昨日の荷物が届くのは明日だし、今日は特にすることがありません。とりあえず実家にあるパソコンでネットをチェックしてたぐらいです。そしたらカウンタ壊れてるし。急いでFFFTPを落として調整ですよ(汗
 どうせだからイズミの数学も少し手を加えておきましたけど。

 あとは3月のスケジュールを確認してました。なんだかもう、ハードスケジュールですな。