箇条書きで

■研究室パソコンゲット
 研究室で使うパソコンをようやく拾うことができました。はじめは廃棄直前のパソコンを何とか使おうとしていたのですが、キーボードやマウスの接続が見たこともないコネクタだったのにはびっくり。結局、マウスのコネクタが見つからなくて断念。
 いろいろ聞き回っていたら、今年の春に役目を終えたパソコンが余っているということで、それを何とか使わせてもらえることに。
 研究室のみんなはノートパソコンを持ってきてたりするんですが、そんなにお金はないので困ってるんです!
 ってか、ノート買えるお金があれば機材が買いたいし。

■ルベーグ積分講義
 ルベーグ積分講義という本を買った。
 発売当時から目を付けていたのだが、そのうち図書館で借りて読めばいっかと思ってたんですが、結局買ってしまいました。
 大学の図書館で検索したら2冊も入っていたので、図書館でもいいかなぁと思ったんですが、パラパラ読んでいたら、結構分かりやすくしっかり書いてあったし、1冊もルベーグ積分関係の本を持っていないので購入を決定。
 でも、買ったはいいが、読む暇がない。とりあえず5月のMコロ終わるまでは読む暇がなさそうです。はう。

■エントリーシート
 就活はまだまだですが、研究室にエントリーシートの書き方的な本があったので、興味本位で読んだら、エントリーシートを書く自信を失いました。「あなたについて自由に紹介してください」とか言われても困るし(汗

■線形代数
 イズミの数学第9章。最近は線形写像について分かりやすく書くことに終始してますが、今日は次元定理をそれなりにうまく紹介できた気がする。
 高校の1次変換でも、逆行列が存在しない場合というのがかなり重要なわけで、それを発展させるとすぐに核(Ker)の話は理解できるはず。像(Im)のイメージはさらに簡単で、それを合わせると次元定理が得られるという流れなのですが、1次変換を勉強していない僕たちの世代にとっては、「次元定理? はぁ?」となってしまうのはしょうがないのかと。
 是非新課程の高校生には、次元定理もすんなり理解していただきたいと思ってみたり。

 そんなこんなで、1日オシマイ。はやいなぁ。

授業三昧

 火曜日は、1,2,4,5限に授業。それも、2限4限は英語での授業だし!

 1限はひたすらノートテイク。量子力学のかなり後半の話。来週はHartree-Fock近似などが登場するそうですが、説明が分かりやすくて好感。
 ノートをTeXかなんかで綺麗にまとめたいが時間がない今日この頃。

 2限はレーザーの原理を英語で紹介する授業。テキストがあるのでそれを見ていれば分かるので、先生の英語はあまり聞いていないのですが(汗
 あと、内容が今のところかなり簡単なので、授業が非常に眠い。うちの研究室の教授なのに、マズイ。

 ご飯、そして健康診断。太った(+約2kg)のがショック。とりあえずお菓子を食べるのを止めようと決意。

 4限は理論物質科学。英語と日本語が入り交じって、眠気も誘って……ごめんなさい(汗

 5限は企業に勤める人の講演。今日はシャープの人の講演だった。前半は当然液晶の話とかだったんですが、後半はビジネスをして儲けて生活をするというのはシビアなことなんだよと力説。すっごい共感。

 夜は飯を食って帰宅。ちょっとイズミの数学の打ち込みをして、夜は12時ごろ寝る。理想的な生活。

授業が

 月曜は授業がしんどい。まぁそれは火曜日もそうなんですが。
 ってか、授業が月曜と火曜に集中しすぎなんですよ、マジで。週に9コマ授業があるんですが、そのうち7コマが月火に集中してます。ありえねぇー。
 一週間の始まりだというのに、いきなり体力を浪費消費するので、水曜からが非常にダルイです。もともと体力ないし(汗

 さらに、全部英語の授業ってのがさらにありえねー。聞いているのがしんどいってどうよ?(汗

 そんな月曜は18時から研究室セミナー。夜遅いだけならまだしも、授業でかなり疲れているせいで集中できんとです。先輩すまんとです。

 家に帰ってばたんぎゅー。明日も授業三昧だ。

大阪

 大阪にお出かけ。街中を歩き回ったら足が疲れる。体力がないので、すぐにどっかに座るところがないかを探してしまう。コンビニの前でたむろする高校生みたいなヤンキー座りをして休むのはさすがにはしたないという最後の意地がこういうときに疎ましく思われます(汗

風邪

 風邪が治らない。ものすごくダルイ状態が続く。熱がそれほどあるわけでもないし、頭痛というわけでもないが、非常にだるい。とにかく喉が痛い。

 というわけで、今日は一日ゆっくりと。本当は大学にいくべきだったのかもしれないんだけど、結局行かず。

喉が痛い

 金曜日は授業がないので、まぁ実験の準備をしに大学へ。朝にのど飴を買って学校に向かいました。

 昨日遊びに行ったせいなのかもしれませんが、喉が痛い。確実に風邪の前兆です。
 最近は、風邪を引く回数が増えてきた。そろそろ体力や免疫力が低下してきているのかなぁと。

 というわけで、それなりの時間で切り上げて帰宅。週末で一気に治そう!

ボーリングへ。

 2限から授業。のんびり時間が過ぎていく。春のうららかな日差しが気持ちいい……はずなのに、なんで教室はあんなにも薄暗いんでしょう?
 もっと、明かりを取り入れるような幸せな構造にしていただきたい。勉強より睡眠が促されそうですが。

 5限の授業も同様にのんびり授業。出席に命を掛けて、TAが見張っていたり、カラーの紙の出席票用意したり、ちょっと頑張りすぎでヒいてしまいます(汗

 そのまま友達と夕食、そしてなぜか話の流れでボーリング投げ放題に行くことに。ゴルフの打ちっ放しじゃあるまいし、と思ったら、2時間投げ放題1000円ってどないなん?
 結局8ゲームもやってしまうし!

 ボーリングといえば、先日公開したセトラジ。第27回で、ボーリングの話が出ていましたが、友達のレーンで話していたことと全く同じことが起こってしまいました!
 ガーターなのに1ピン倒れたことになったり。見事に倒しているのにそもそも投げたことが認められていなかったり(汗)。結局レーンを変えたりしてね。
 2時間、8ゲームした結果、MAXは149、アベレージ112ぐらい。スタートが86だったことを考えればマシですか、そうですか。
 そのあと、サイゼで軽くご飯。地理の勉強。ミルクレープとか食べるのはどうかと。美味しかった。

※友達の家でダーツをさせてもらってハマった。けど、壁に微妙な穴をあけてしまってすみません(汗

授業なし

 水曜日は授業がないので、ずっと研究室に。

 来週の金曜日に実験ということで、いろんな作業を先輩に教えてもらいながら少しずつ。何もかも初めてやから、全然進みません。
 先輩はいい人なんだけど、遅々として進まない僕を見てどう思うのでしょうか。

 ──とかいうことを書くと、研究室の中でこの日記を読んでいる誰かさんが告げ口したりする可能性があるので、こういうことはあまり書けません。
 ああ、こりゃあそろそろ移転しないとなぁ。

 そんな感じで水曜日は穏やかに過ぎるのでした。

授業と研究室

 授業お試し期間2日目。

 1限目は「物性基礎理論I」。電子状態を決定する方法論ということで、とりあえず聞いたことはあるハートレーフォック近似など、量子力学の応用です。
 初回の授業は量子力学を数学的側面から定義。ヒルベルト空間の要素と量子力学的現象の対応です。たいていの人は「ぐえぇ」ってなるところだとは思いますが、数学好きなわたしにとっては、このような説明も斬新で嬉しいところ。

 2限目は「微小物質光学応答」。英語での授業ですが、内容が非常に簡単なので眠くなりました、本当にゴメンナサイ。

 4限目は「理論物質科学」ですが、休講。お試し期間に休講するのは止めていただきたい(汗

 5限目は「科学技術論B」。出席が大事な授業というわけで、ガイダンスの今日も、出席だけ取って終わりました。ちなみにそのガイダンスに来た先生がかなりうざ買った。
 「レポートだけ書いて帰る人いますけど、やめてくださいね。あとカンニングとか。不幸の手紙とか書いてあるのが、いつのまにか棒の手紙ってなったりするでしょ、だからやめなさい。」
 「はぁ?」
 不幸という字を雑に書くと、棒に見えるでしょ、というジョークだったみたいですが、笑えませんでした。あと、教室に入りきらないぐらい沢山の人が受けに来ていたんですが、映画だったら新聞紙引いてでも入るのに、なんで授業は入らないんだろうねぇ? 映画より授業料の方が高いのに、という意味の分からない理論まで飛び出して、終始笑えない状態でした。

 3限と、5限終了後は、実験の手伝い。研究室の実験テーマの本決定はまだなのですが、多分決定ってことで、実験開始。不器用であることがばれた!

 あと、NHK英語リスニングとか。英会話入門って微妙じゃない?(汗

ラジオ

 ラジオ収録。今日は無駄にしゃべりすぎたような気がします。収録は全部で1時間ぐらい。

 夜編集してたら、どうしても30分に収まらなくて。久々にしゃべったなぁー。中身はないですけど。
 そもそも、そんなに中身のあることをしゃべってる訳じゃなくて、ただこんなことを思ったとか、そういう意思伝達の手段の一つで、ちょっとだけ面白くなればいいかなぁという、エンターテイメントの結集です。
 ブログとか流行ってて、中には面白いブログ書いてる人がいるけど、そのスタンスと同じ。
 ただし、字を読むのではなく、(ネットサーフィンのお供として)音を聞くだけなので、印象に残りにくいかもしれませんが、苦にならない程度のインパクトがあればいいかと。

 そんなことを書いてますが、ネタに困ってるんで、こちらからラジオへふつおたとか送って下さい、よろしく。