実験発表の準備

 来週火曜日は、今までしてきた実験(ホール効果)についての発表があります。物理的な解析と、自分たちがデータをとることで得た結果などを発表します。
 もちろん理論とかいろいろ話をしなくちゃ行けないんで、微妙にしんどいです。今日は昼から集まってデータ解析に精を出していました。

 途中、うちの大学はどうなんだ、他の大学はどうだ、とかいう話になってしまって、それで1時間ぐらい情報交換。まぁまぁ為になって良かったかな(笑

 ってか、発表ができるところまでこぎ付いていません。どうしたものかねぇ。

 雨が降っていたので、帰り雨に濡れた手が自転車をこぐ風を受け、もう死ぬほど寒かったです。体感は確実にマイナスです。とか思って横断歩道を渡っていたらさらに原付で手袋無しという強者に会いました。もう寒そうでした。

 もう冬なんですね(汗

ようやく12月の日記が書ける(汗

 こんばんは、イズミです。ようやく12月の日記を書き始めています。基本的に、前の月の分が書き上がっていないうちに次の月の日記は書かないように気を付けているんですが、そういうことをしていたら、なんと10日も過ぎてしまいました!
 というわけで、今日から昔に戻って12月の日記を書いていこうと思います。

 水曜日は例によって例のごとく1週間で一番ハードな2限から5限まで4つの授業がある日です。

 ところで今日も寒くて布団から出られなかったので2限はさぼりました。もう3週連続ぐらいでさぼってます。ごめんなさい。あとでノートを写させてもらったんだけど、全然理解できません。っていうか何してるの? 一番得意な数学のはずなのに。

 3限は先生がプロジェクターで授業をするので寝るのに最適! なんですが、今日の先生は寝させてくれるような先生じゃなかったので授業を聞く。先生がハイテンション授業をしている場合は生徒がつかれるということを新たに知った。バイトでもあまりハイテンションな授業はしないように気を付けようと改めて実感したり。なんか光とナノサイズの物質の関係とか話してたみたいです。ちんぷんかんぷん。

 4限は量子力学。Aharonov-Bohm効果について。言いたいことは分かったけど、もう数式一杯で大変です。

 5限。固体電子論。なんか、自分が場違いな場所に来ている感をひしひしと感じた。というのも、もう授業中にノートを取らない人とか、寝ている人とかいないんです。そういう人たちはすでに淘汰されちゃってる!!
 もともと出席とかとらないし、5限目なものだから、授業をマジメに聴く人しか残っていないんです。そこに僕みたいな適当人間が行くと、もう存在するだけでかなりの圧迫感です。死にそうでした。横にいる友達に、「あんた何しにきたん?」みたいなこと言われちゃうし(涙)。

 でも、ちょこちょこメモ程度にノートをとりました。おかげで宿題レポートの内容と解法は完全に分かるんですが、なんか面倒そうなので友達のレポートに頼ろうと思ったりしています。でも、最近友達がみんな冷たいです。冬こそみんなで乗り切ろうよ(謎

 という感じで一日終了。もうすぐ実験の発表があるので、そのためのレポートやら勉強やらで夜遅くまで勉強するはめになりそうです。今日はここまで。

 やっぱり当日に日記を書くと、鮮明だからたくさんかけるね。面白いかどうかは別問題ですが。

「実験してる感じがいいね」

 今日は実験です。なんか知らないけど、6時半ぐらいまでやってました。

 実験内容を事細かに書くと面倒なので、大まかにいうと、午後1時から開始の実験ですが、まず初めの1時間半ぐらいはどういう実験を行うのか、先生によって解説がなされます。
 先に理論を勉強してから、実際にどのようなデータが得られて、それを自分たちで解析して、理論通りになるか、どのような点が実験ではうまくいかないかなどを考察するのです。

 そしてそれが終わってから実験開始です。しかし! 今回の実験はたくさん同じようなデータを取らなくてはなりません。1回のデータを取るのに最長20分ぐらいかかるんですが、最終的にナンバー15ぐらいまで実験データを取りました。
 一回ごとに設定を変えたりしながらやらなくちゃいけないものだから、もう大変です。

 そして何より大変なのは明るさです。今回の実験はその性質上、明るい部屋ではできないのです。もう5時とかだと計器のメモリが読めないっていう(汗
 懐中電灯片手に頑張ってます。

 そして、何よりやりにくいのは、部屋にいるのが女子二人というこの誘惑されまくりどうしたらいいのか分からない状態です。女の子二人+男一人の僕。
 理系の暗~い実験室に女の子二人と一緒に居るんですよ? もう設定が妖しすぎです。
 まぁ某所では女の子好きキャラが定着しつつありますが、やっぱり微妙でした。
 というわけで二人に実験を任しつつ、ぼーっとさぼり気味で。ごめんなさい。

 ちなみに、実験してたらTAの人に、「実験してる感じがいいね」って言われた。僕たち的にはそんなにいい感じじゃないんですが(汗

 ちなみに、この実験は、データを解析するのが死ぬほど大変だそうです。もう嫌です(笑

やる気出していきましょう

 今日は朝9時ぐらいに家を出発。っていうかいよいよ特編授業に入った弟より早く学校に出発しなくちゃ行けないってなんかイミフメイです。
 10時発の急行、そして大学着は13時ぎりぎり。ギリギリchopですよ?(謎

 午後から空回り授業と、何故か延長されて18時までかかる授業。
 5限目には課題が出されます。もう、授業聞いてないのに大変です。fccの逆格子とか言われてももう覚えてません。必死(汗

 ところで夜は寒いですね。もう6時とかありえないぐらい寒いですよ?
 マフラーは付けるだけで1着分厚着しているのと同じぐらいの効果があるらしいですね。そろそろマフラーを首に巻く時期ですね。っていうかもうそんな時期は過ぎましたか?
 少なくとも、手袋は早めに出そうと思います。

帰省。

 今日も朝から帰省です。ピアノの発表会が近づいているのですが、もう帰る暇が全然無いのが問題ですね。
 練習していても、まだ完成度は20%そこら。発表会でうまく弾ける自信がまったくないです。
 そうなってくると重要なのは、いかに、失敗したところを失敗しなかったように聞かせるかですよね。
 ──裏技か?

 ピアノの上手い人は、練習してミスをなくすという選択肢もあるのでしょうが、私はもう下手くそですから、こういう裏技を使うしかないんですねぇ(汗

 いよいよ次は当日まで練習できません。どうしましょう?

ぐだっと土曜日

 年末。忙しいのは分かっているけど身体が動かない。明日は実家に帰らなくちゃいけないので、部屋の片づけを適度にやったりして。
 夕方はバイトをして、ってな感じです。

 本当はラジオを放送しようかとも思ったんだけど、結局ジングルとかもできておらずに放送できず。

木曜日です

 ごめん、書いてるのは2004年1月10日の深夜(てかもう11日になってるし)です。

 実験があったはず。でも何をしていたか覚えていません。

ただ、前回は説明だけで終わった実験だったので、この日は実験をしたはずです。

何をしていたんだか

 まぁよくあることですが、だいぶ後に穴埋めで書いてます。火曜日ってことは、通常は大学は2限からですが、手帳によるとこの日は2限の授業が休みだったみたいです。
 こういうとき手帳って便利!

 こういう穴埋めをしなくちゃいけないんだったら、初めから手帳とかにあったことをどんどんメモっていけよー、みたいな感じですね。っていうかそうすればいいのか!(笑

 ……というところで、日記をその日のうちに書けばよいという根本的なことに気付いた。

 お粗末でした。

今日から12月。師走です。

 ついに12月になってしまいました。泣いても笑ってもあと1ヶ月です。でも泣いてる暇も笑ってる暇もないです。忙しすぎるんです!

 今月の予定だけでも、
・レポート
・ピアノの発表会
・生放送

 といった三大イベントがありますし、そのための準備に必要な時間は計り知れないです。テストがないだけましかもしれないです。

 というわけで、師走というだけあって死ぬほど忙しいですが、張っていきましょうね。