残業

 今日こそ早く帰って勉強したかったんだけど。今日からの測定がなかなかうまくいかない。きちんとセッティングしたつもりだったんだけど、実際にやってみるまでうまくいくとは限らない、という典型例です。

 で、本当は10時半ぐらいから測定始める予定だったのに、実際に始められたのは14時半ぐらい。それから試行錯誤しながら半分終わったのが17時半。
 ここで打ち合わせが杯って、後半開始が19時すぎ。後半分のセッティングをして終わらせたのが21時。おお、ちゃんとスピードアップしてますな!

 大急ぎで明日の準備をして帰宅。今日も食材が残っていたのでしょうが焼きを作って食べる。食べ終わって満足したら疲れがでてきたので、寝る。
 ――うああああ、勉強してねえ!

研修

 研修が17時まで。実験計画法を、コンピュータを使って実践的に使ってみるという研修で、結構楽しかった。だからといって使えるようになったとは思わないけど。

 というわけで、17時から仕事開始。21時45分に退社。コンビニでご飯を買って帰宅。食べて、寝る。なんだか切ないウィークデイ。

眠いのはいつ?

 残り9時間の残業時間をうまく配分しないといけない今月。当然4時間半ずつに分けると思いきや、ちょっとだけ早く帰ってきた。やっぱり月曜日はしんどい。

 月曜日とかって、元気充電でベストコンディションで望めるんじゃねぇの? って学生時代は思ってたんだけど、平日にやりたいことができない生活になると、自然に土日は忙しくなってしまって、結局月曜日が疲れてしまう。寝るのも平日より休日のほうが遅いし。
 同様に水曜日もノー残業だからっていう理由で、夜を充実させると朝が眠い。うひょー。

ネムネム

 今日は死ぬほど眠かった。朝から非常に眠たかったんだけど、業務の内容が余計に眠くさせる。
 たぶん10分ぐらい寝てから仕事をしたほうが、結局トータルで時間短縮になるんじゃないかとひたすら思うけど、そういうわけにもいかないわけで。

 余りに眠たかったから、夜は20時ぐらいに帰宅。帰りに先輩に会ってしまって気まずいぞ、気まずいぞ。

わ、若い!

 会社の飲み会がありました。製品チームの一区切り飲みです。

 まあそれなりに大きなチームで、多いときには100人ぐらいでえっさえっさやっているチームで、今回の飲み会も50~60人ぐらいいたのが驚き。これでも急に打ち合わせが入ったりと来られない人もいたんですが。

 スタートは18時。その時点では1/3ぐらいしか来ていなかったんですが、少しずつ人数が増えてそのたびに乾杯みたいなこのスタンスはうちの会社独自なのでしょうね。

 チームというとやっぱり年配の方から僕みたいな下っ端までいるわけですが、うちのチームはとにかく若い! 年寄りのような人があまりいなくて、みんな活気に溢れてる。
 最後にチーフの人の言葉にもあったんだけど、このノリは他の製品チームではないものらしくて、うちのチームは本当にパワーに溢れてるらしい。

 実はいろいろなチェックポイント的にはあまりよろしくない結果は出ていないんだけど、見返してやろう精神や、やってやろう精神に溢れていてものすごいいいチームだと思った。チーフの言葉は本当に力になります。チーフはものすごい頭下げてるんだろうなぁと容易に想像付くだけに。

 あと1年ちょい? 少しでもチームに貢献できるように頑張りたいなぁ~。

 ああ、でも飲み会はもっと落ち着いた感じが好きです。うん、人数多いからしょうがないけどね。

さあ

 10月になりましたね。社会人1年目の後半戦です。だから何ってこともないですけど。

 今月はひたすら残業な予感。早速5時間って(汗
 今日からチャリ通をはじめました。自転車で行ってもバスで行ってもあまり変わらないです。バス待ちするか、頑張って自転車漕ぐか、ぐらいです。
 正直バスで行くと帰りのバスがないのが問題。徒歩で歩くのは、この時期涼しくて気持ちはいいけど時間を損してしまう。結局何を大事にするかだよね。
 残業があまりない間は、バスの中で読書タイムを作っていたからバス通勤してたけど、残業が増えてきた今は帰り歩くことを考えればチャリで通勤するほうがよい。時間が節約できます。

 今日も22時に終わって、22時半帰宅。それからご飯を食べて寝る。まあそうすれば大体24時ぐらいに寝られるわけです。朝は6時から6時半だからこれぐらいに寝るのがベストです。

 読書タイムをどこに作るか、だよな。あとは勉強の時間も。

測定人間

 最近は仕事がいろいろ忙しくて、今日も22時。中国は21時か(謎
 仕事の話しか書けないので、今日はこんな話題。

 最近は、いろいろな「測定」が多い。1回の測定に数十分かかったり、それをある一定の周期で何度も測る、っていうようなこともあったりで、結構時間を食う。今日も夕方19時から21時半はずっと測定だったし。昼間も4時間ぐらい測定で拘束される。打ち合わせの次に退屈な仕事だ。ただ、単調だけに楽っていうこともあるけど。

 そんなことを思いつつ日々業務を遂行しているわけですが、今日同期の友人と話していたら、「最近俺は測定人間でさ」という話になった。
 「測定人間」の定義は、測定ばかりに追われて、なぜその測定が必要なのか、何を見れるのか、この結果に対してどのような展開が予想されるか、という考察をせずにただ機械を動かしているだけの人間のこと、そうなってしまっている人のことらしい。
 そもそも純粋科学以外の学部を出ている理系人は、大学で実験に追われているから、この経験は多少なりともあるだろう。僕も経験がある。そして、忙しければ忙しいほどこの傾向が強くなってしまう。これは万事に通ずるか。

 僕自身、深く考えたことはなかったけど、少しずつ「測定人間」に傾いていたかもしれない。このタイミングでそのことに気づかせてくれた友人に感謝。今度時間ができたら、もう一度今やっている実験の内容を吟味してみよう。
 ……そんなことをいいながら、時間ができないんだろうけどさ(汗

仕事をするようになって

 仕事をするようになって変わったことについて書いてみようかと思う。

 とりあえず汚れる。まあ作業着なんでいいんだけど、あまりに汚れます。完全に3Kのうちの「汚い」に当てはまります。それが自分たち物理系の人間だけだから不平等感だよね(謎
 せめて制服支給の回数を増やすとか、無償で洗濯とかそういうサービスしてもらわな困るわ~。

 あと、ドライバー。こんなにドライバーを肌身離さず持っていたことはあっただろうか。とにかく自分の席に座ると同時にポケットにドライバーをいれる。あと精密ドライバーも必需品。いつドライバーを使うか分からないですから。ふと我に帰ると不思議な感覚。

残業は計画的に

 残業は計画的に、だよホントに。1ヶ月に残業できる時間が制限されてるわけで、計画的に残業しないと月末に残業できなくなってしまう。まぁそうなってサービス残業してる人がたくさんいるわけだけど。
 先週はいいペースで残業してたんだけど。今日はいきなり22時まで残業してしまって、おかげで一気にペースアップ。今週は仕事も多くて危なそうだ。

 それにしても、これだけ遅くまで残業しちゃうと、帰って何もできないね。家に帰ったらもう23時。ZEROなんかを見つつ、夕飯食べて寝るだけ。うわーん。

 こうなると日記のネタがなくなるなぁ(汗

壊れた傘を手に僕はどこへ向かうんだろう

 家ですけど。

 台風関連。朝はとんでもない嵐。それでも行かなきゃいけないってことで早めに出発。傘は10歩で即死でしたよ。
 いつも混んでる通勤バスもスカスカ、会社についても人がいない(汗
 ――そりゃあ、常磐線止まってるからしょうがない。

 話は変わって金曜日はノー残業の日――という設定が会社ではなされているけど、ローカルルール的には守らなくてよいことになっている日、という中途半端な日。
 残業はしてもいいけど、ノー残業という形式的なルールに則って通勤バスが19時ぐらいに終わってしまいます。結局ノー残業のせいでバスだけがなくなるという無駄な日。
 ノー残業になったのはバス会社だけやん!(汗

 今日は残業9時まで。月40時間リミットがあるし、残業時間は大切に使わないと。当然バスがないので歩いて帰宅。壊れた傘を手にトボトボ歩いてた。