英語

 そういえば、英語の勉強が捗っていない今日この頃ですが、社内のTOEIC試験は来月の19日ですよ。

 英語の勉強のためにはCDを聞く必要があるのですが、家にはCDコンポがありません! そんなわけで、CDを聞くためにはパソコンで聞くしかないです。
 とはいえ、WMPだと好きなところに簡単に巻き戻せるので便利は便利なのですが、PCをつけないと勉強できないのはちょっとネックです。PCつけてたら他のことしちゃうしね。

 そんな中、このまえニコニコ動画をウロウロしてたら、NHKの「徹底トレーニング英会話」がアップされているのを発見した。毎日分あるみたいで、これをアップしている人は神だ!
 そんなわけで、さっそく本屋でテキストを買ってきましたよ。ついでに2月分も。いつも3日坊主ぐらいで終わっている英語なので、今回はもうちょっと頑張ります。

早慶問題集の打ち込み開始

 今年は慶応大の薬学部からスタート。例年、早慶は遅いスタートなんですが、新設された薬学部入試はちょっと早いんですね。今日も諸々の事情で早めに帰ってこられたので、5問打ち込みました。

 とにかくこの早慶問題集、問題はそれほど難しくなくて、解くだけなら結構すぐ解ける(予備校も解答を公開してくれるしね)のだけど、これをレベル分けしたり、TeX上で図を描いたりするのが面倒くさい。毎日打ち込めるわけでもないし、結局溜まりに溜まってなかなか終わらせられないんだよねぇ。

 ……うちのHPのオリジナルコンテンツでもあるので、早めに公開したいと思うんやけどねぇ。今年は4月中にはアップしたいなぁ。

有休

 はい。センター試験のHP作成のために有休とりました。ホント馬鹿だね、オイラ。
 それにしても有休っていいね。のんびり過ごせるのが素晴らしい。

 HTML版の解説を作り終わったところで、問題文の打ち込みとPDF版の作成が残ってます。今日はIAの問題文の打ち込みをしてました。

 ということで今日はイズミの数学裏話。HTMLとPDFの使い分けについて。

 このサイトを作り始めたころは、数式が多い問題は画像にまとめてしまってもいい、あるいはPDF版だけあればいいって思ってたんだけど、実際に運営していくとそうもいかないことが分かる。

 1つは検索サイトで引っ掛からない、っていう切実なもの。画像の中の文章は検索エンジンが文章として処理しないから、やっぱりHTMLで打ち込んでないと他の人が検索しにくい。事実、このサイトは数学用語を検索している人がたまたま訪問する場合が多いので、やっぱりHTMLは重要。やむなく数式の部分だけTeXで打ち込んだものを画像化したものにしているのです。

 2つ目は多少有名になってから起こったことなんだけど、外国人が読めないという問題。外国人の高校生とかが翻訳サイトにかけてこのページを読んでくれている場合がある。それなりに面白い問題もあるからね。
 そのときに画像の文章は翻訳できないという問題が起こるのです。だから、せめて日本語の部分はHTMLで打ち込んでいるのです。それでも翻訳サイトが画像と日本語の混ざった文章を正しく翻訳できるとは思いませんが。

 そういうこともあって、現在HTMLファイルを作るときは、地の文はHTML、数式はTeXを画像化したものを利用して作ることにしてます。
 ちなみに、今後はHTMLファイルと同内容をPDFに直して公開していこうと考えています。いつになることやら。

 というわけで1月中はセンター数学の解答を整理していきます。2月は私立入試と早慶小問問題集をまとめておしまい。この時期は忙しいわ~。

 写真は僕の作業スペース。ここで数学を解いたり、HTMLやTeXを打ち込んでいます。いまはないけど普段はお菓子と紅茶とかが常備されてます。

 

センター試験

 えー、19時問題解禁ですか!? 昨日の傾向から20時だと思ってたから、19時台は夕ご飯の時間だったのにー!
 でもそんなことを言っていてもしょうがないから問題を解き始める。ちなみに、まとめて解いて答えを打ち込むときもあったんだけど、今年は大問1つ解くごとに問題を打ち込んで公開、というスタイルを取っていまーす。

 さて、数学IA。第1問……どれどれ、なんだこの簡単な問題は!ゆとり教育で一時期問題になった台形の面積が問題に出てるよ、さすが。
 第2問は計算がややこしい。こんな平方完成だと付け焼刃的な勉強しかしてない人はきついだろうなぁ、それもこの平方完成ができないと先が解けないときたもんだ。
 第3問、第4問は昨年並みの難易度。難しくもなく、ひたすら手を動かすのみ。
 結局19時から21時45分までの2時間45分で数学IAを解き終わりました。易化したので平均点もあがりそうですね。

 ここでようやく夕飯タイム。味噌汁作ってすでに19時台に炊けていたご飯と共に喰らう。あとプレミアAを見たり。
 そのまま数学IIBに突入。横で堂本兄弟やってるけど。

 第1問[1]の相加相乗、第1問[2]の意味不明な設定が受験者を悩ませそう。まとめて解いて、ご飯の片付けとかしてから打ち込む。うわー、IAと違って面倒くさいから打ち込むモチベーション下がるわー!
 第2問は例によって例のごとく計算量が多い。でも去年ほど難しくはないかな? 第3問は去年と同じぐらい、計算は面倒。数列はIIBになってから難しくなったね。第4問はひたすら計算問題。簡単でした。
 たぶんIIBのピークは第1問[2]から第2問あたり。後半は楽なので、第3問、第4問を先に手をつけた人が笑みをこぼしていることでしょう。

 後半のIIBはとにかく式の量が多いから打ち込みにも時間がかかる! これで試験時間が同じなのが不思議だ。IAを45分、IIBを75分ぐらいにしたら、もっと数学の力が見られるような気もしますよ?
 結局26時ぐらいに打ち込み終了。あとは適当に体裁を整えておしまい。あーあ、センターの数学が土曜日だったら有意義な土日になるのに。

あけましておめでとうございます。

 今年も明けました。さっそくCDTVのスペシャルを見ながらサイトをリニューアル。シンプルイズベスト。

 さて新年早々、今年の目標を書いていこうと思います。ん? 別に新年早々でいいのか。

 とりあえず一番目にこれを目標にしようと思う。それは!

 「英語の勉強」

 去年、なんと3回も奮起された。いいキッカケだと思って今年の目標にする。
 まず1つ目は相方。中国語べらべらになってた。

 2つ目は会社の同期。同期って基本的に英語は苦手な人が多くて平均点が500点ぐらいなんだけど、そんな中KO大卒の人と話していたらやっぱりすごい。そして、その人の勉強の動機が不純だったのでますますやる気が出てきました。「僕もそんな不純な動機に負けてられるか!」という不純な動機。

 3つ目は同窓会ブログ。この日記でも何度か紹介している高校の同窓会ブログ。ここにはやっぱり英語ペラペラな人がいるんです。TOEIC900点台だったり、アメリカ留学していたり。そういうの見ると、僕もそうなりたい!と奮起させられる。

 ちなみに入社時スコアは600点ぐらい。それ以前の最高記録は過去の日記に書いてある(はずな)のですが、今回は伏せておきます。ってか、たぶんスコアの有効期限が切れてます(汗
 目標としては春ごろの試験で当時のハイスコアまで持っていくように頑張ろうと思います。100点アップはそのあと秋ごろの試験かな。忙しそうだけど。

 というわけで頑張りたいんですが、1つだけ問題が生じていて、これを頑張ると数学サイトの作製がまったくもって捗らないというトレードオフ。

 これ書いただけでいっぱいになっちゃったので、他の目標はまた今度。さー、勉強勉強!

イブ

 クリスマスイブにやっていたことは数学の打ち込み、俺は一体何やってるんだろう(汗

 年明けから3月いっぱいぐらいは、数学サイトの書き入れ時なんです。で、2008年のシーズンが始まる前に、2007年までの分をなんとか仕上げたいんだけど、全部は無理!
 予定では、とりあえず年内目標で早慶問題集の2003年~2005年分を書く感じ。というわけでこれをやってました。
 ちなみに2008年センターまでに2007年分のセンター試験をリニューアル、2008年分はセンター直後に公開予定、それと並行作業で公式で学ぶ高校数学を1月中に公開したいなあと。三角比の基本問題の攻略です。

 今日もかなりの時間をパソコンの前で費やした。結局意味のあることは何もしてないやん(汗

イズミの数学公開

 第9巻「極限と微分積分」の第2章を書き上げました。今回はかなり難産。終盤になって書きたい記事が次々出てきて、仕上げるのに1ヶ月ぐらい遅れてしまいました。
 これでもまだ足りない部分はあるんだけど、一応形になったところで公開です。少しデザインもリニューアルしたのでHPも見てみてください。
 とにかく、ご意見をお待ちしてます。分かりにくい点が多々あることでしょう、是非教えてください。抽象的な部分は具体的に、分かりにくいところは説明を細かく、そうやって分かりやすい参考書になればいいなぁと思っています。

 ちょうどテイラー展開のあたりを書いているときに、「ああ、やっぱり高校の範囲の級数論では全然足りないな」と感じたので、次は第6巻「数列」をもう少し深く書き足す予定。それにあわせてテイラー展開を中心に第9巻の内容もグレードアップしようかと思ってます。早くて11月下旬、また遅れることを考えれば12月中ぐらいに公開できればよいかなぁと思ってます。

 あと実はもう1つ10月からある企画を始動しようかと思ったけど、設備的に無理だったので断念。ロゴとかネタとかも今月に入ってから考えていたのに残念。新年1発目あたりからできればいいか。

 今日はHP関連のネタでした。今後も応援よろしくお願いいたします。

やるしかないのね

 16時起きでしたが何か。
 明日も出かける予定はないので、この3連休はどこにも出かけず引きこもっちゃったけどまあいいや。

 今日もTeX打ち込み。いよいよラストに近づいてきて、明日にも公開したいなぁ、と思っていたんだけどねぇ。やっぱりうまくはいかないよ。
 1ヶ月前ぐらいから薄々気付いていて、本屋に行くたびに一応チェックしていた項目があったんだけど、今日の時点での決断はやるしかないってことで。
 まあ何の話か簡単に言うと、テイラー展開の剰余項をラグランジュ型だけにしてしまうと、 log ( 1 + x ) や 1 / ( 1 – x ) のテイラー展開の収束半径で剰余項が 0 になることが示せないっていうことだけど。
 うまく切り抜ける方法が書いてある本がないかなぁと思ってずっとチェックしてたんだけど、初歩的かつ直接的に示す場合、コーシー型の剰余項を用いないといけないみたい。ここまで放っておいた私が悪かったんだけど。
 しょうがないからこれから書きますよ。これから本を読んで証明を理解して打ち込み。朝になってしまうよ(注:今は27時です)。

 ちなみに、必ず書かなければならない記事は、「微分法の方程式への応用」「関数の凹凸の平均値の定理を用いた証明」「テイラー展開不可能な例」。できれば書きたい記事は「凸関数」「項別微分、項別積分を利用した級数展開の例」あたり。明日公開は無理だなぁ(汗

夜なべして

 今日は久々に早く帰ってきた! ので3時間ぐらい仮眠を取って24時から行動開始。……ってもはや今日の出来事じゃないし!(汗
 まぁいっか。夜なべして数学のテキスト作ってました。ようやく目処が立ってきた。ロピタルの定理の証明と練習問題、無限級数の収束判定あたりが打ち込み量的に面倒なぐらいか。この週末は予定もないし、打ち終えられればいいなぁ。

3連休

 いやー、待ちに待った3連休です! 昨日は2時ぐらいまで夜更かししていたせいなのか、今日起きたのは昼過ぎでした。
 週末の天気はそれほど良くない、なんてことを愛ちゃんも言ってたと思いますが、今日天気予報を見てみると、3連休は晴れ渡ってお出かけ日和になってます。

 そんな中、今日はTeX打ち三昧。明日は出かける予定なので今日はひたすら打ち込もうと思ったんだけどなぁ。ほんっと、全然進まない!
 10日前に残りの記事を列挙したんだけど、このときからほとんど進んでない!
 実際には10ページ以上記事を書いて進んでいるんだけど、全部当初の予定よりも増えた内容だったりして。

 あと15ページぐらい書けば終わるはず。第9巻第2章までの記事の公開は10月頭、ページ数は270ページ程度を想定してます。とかいいながら伸びるんだけど。