うちの会社でも年に一度の健康診断があります。
海外赴任中の人は自分から申請しないと受けられないのですが、
今度日本に帰ったときに健康診断を受けようと思い、
日本の担当部署に連絡をして、10月の帰国のときに受けられるよう手続きした。
バリウムって毎年飲むのが普通でしたっけ?今回も胃の検査があるらしく、それがちょっと憂鬱です。
あと採血も。
でもまあ、一応ちゃんとしたところで受けさせてもらえるのは良い制度だ。
うちの会社でも年に一度の健康診断があります。
海外赴任中の人は自分から申請しないと受けられないのですが、
今度日本に帰ったときに健康診断を受けようと思い、
日本の担当部署に連絡をして、10月の帰国のときに受けられるよう手続きした。
バリウムって毎年飲むのが普通でしたっけ?今回も胃の検査があるらしく、それがちょっと憂鬱です。
あと採血も。
でもまあ、一応ちゃんとしたところで受けさせてもらえるのは良い制度だ。
今日は健康診断で代々木へ。
またもやバリウムを飲んだりと、結構面倒くさいやつ。
いつものパターンなんですが、そのまま新宿の高島屋に行ってトイレにこもらせていただきました。
いつもすみません。
午後休を頂いていたのでそのまま週末に突入。
たまたま新宿でやっていたつけ麺博に行ってつけ麺を食べる。
美味しいけど、値段の割に量がなくて、やっぱりラーメンはお店でアツアツを食べるのがいいな。
色んなお店のラーメンを試せるのはいいんだけど。
さらにマッサージ屋に行って最近痛かった腰を治療。
体を軽くして帰宅です。
実は昨日健康診断で引っかかってました。
体調悪いの続いてるのよ。食欲低下中だし。
それで尿検査を受けたら「肝臓の機能が低下してますね」。
いやいや、朝起きたばっかりで水分とってなかったからだと思いますけど。
で、来月再検査だとよ。
おなか壊してるのに焼肉行ったやつが言えることじゃあないけどね。
春の健康診断の問診で、「寝ている途中に目が覚めてしまうようなことはありませんか?」と聞かれたのです。
そんなことはなかったので「いや、ないです」と答えてその場は済んでいたのですが……最近ものすごく朝早く起きてしまうんですけど(汗
ストレスのせいなのか、それとも単に暑さのせいなのか。とりあえずここ1ヶ月ぐらいは、夜12時に寝ると、大体4時ぐらいに一度目が覚めてしまうんですよね……(汗
あまり体調が良い状態ではないのも確かでちょっとだけ不安になってしまいます。
とりあえずクーラーの効いた部屋で寝ることにするか? それはそれで健康を害しそうだが。
今日は会社の健康診断がありました。あることは知っていたんですが、会社に行って今日の予定を振り返るまですーっかり忘れてました。
おかげで、朝食抜きだって書いてあるのに、朝食をきちんと食べて行ってしまいました。こんな日に限って食べなくてもいいのに。
おかげで、薬を飲む場合は事前に相談を、と書いてあったけど花粉症の薬を飲んで行ってしまいました。
……もうダメダメやん。
でも何食わぬ顔で健康診断受けてきました。多少空腹時血糖値とかの数値がおかしいことになっててもまぁ気にしない。
今年からメタボ検診なるもので、お腹周りを測られるのね。それほど太ってはいない僕でもイラッと思ったので、多分腹部を気にしているメタボ予備軍の方はかなり腹が立っ……たら余計に悪い数値が出そうだ(謎
1時間ぐらいで診断終了。まぁのんびりできたしたまにはいいよね、血さえ抜かれなければ。
朝から配属面談と健康診断。午前中だけで終わるんだったら何も朝からやらなくても、午後からやってくれたら朝来て夜帰れたのに。無駄に宿泊とかさせなくてもいいのにねぇ。
夜に大学の同期で飲み会&カラオケ。別に何か特別なことがあるわけじゃないけど、こうやってこのメンバーで遊べたのはすごくよかった。もう2度とない機会。なんだか今年はあっという間に終わってしまった感じだ。
そうか、忙しい2月は物理的に忙しいだけじゃなくて、精神的にも忙しかったんだ。物理的に忙しいから精神的な忙しさは忘れることができるけど。
健康診断のお知らせが来ました。身長と体重を測って、というだけのことじゃないんです。血を抜かれちゃうんです!
特定業務なんとか健康診断とかいう健康診断で、主にRI取り扱い者だったり、組み替えDNA取り扱い者だったりする人が受ける健康診断で、診断内容を見ているとどうやら血液検査があるようなのです。
僕の最後の血液検査は小学6年の時。あのとき血液を抜かれる瞬間に血がすーっと動くのを感じて背筋がゾクッとした記憶がある。
それ以来血液検査とか受けたことないんだけど、もう考えただけでゾクゾク。
だから申し訳ないけど献血とか今まで行ってない。だって血を採られるんでしょ!? 信じられないんです、僕からすると。
でも、窮地をチャンスに変えてこその人生、今回の血液検査で、血を抜かれるあの瞬間を快感に変えたいと思います。そうすればきっと人生バラ色なのさ!(本当に?)
火曜日は、1,2,4,5限に授業。それも、2限4限は英語での授業だし!
1限はひたすらノートテイク。量子力学のかなり後半の話。来週はHartree-Fock近似などが登場するそうですが、説明が分かりやすくて好感。
ノートをTeXかなんかで綺麗にまとめたいが時間がない今日この頃。
2限はレーザーの原理を英語で紹介する授業。テキストがあるのでそれを見ていれば分かるので、先生の英語はあまり聞いていないのですが(汗
あと、内容が今のところかなり簡単なので、授業が非常に眠い。うちの研究室の教授なのに、マズイ。
ご飯、そして健康診断。太った(+約2kg)のがショック。とりあえずお菓子を食べるのを止めようと決意。
4限は理論物質科学。英語と日本語が入り交じって、眠気も誘って……ごめんなさい(汗
5限は企業に勤める人の講演。今日はシャープの人の講演だった。前半は当然液晶の話とかだったんですが、後半はビジネスをして儲けて生活をするというのはシビアなことなんだよと力説。すっごい共感。
夜は飯を食って帰宅。ちょっとイズミの数学の打ち込みをして、夜は12時ごろ寝る。理想的な生活。
みんな言ってますが、ダルイですね。
GWが開けると、次の休みは夏休みまでない、っていう……(涙
その間に、中間試験などなど、いろいろあるんだろうなぁ……。
火曜日は、基礎無機化学からスタート。
物性演習で問題を解き、
1時間が空いて、4限目はイミフメイの「エレクトロニクス」という授業。
まぁ、さっぱりなんですが、宿題が出ました。
教科書読めば解けるんでしょうか??
☆★☆今日のぺけぺけ☆★☆
今日の『健康診断』
だ~れも見ないようなところに掲示が貼ってあったのですが、やった方がよさそうなのでとりあえず受けて置いた。ほとんど誰も受ける気はないみたいだったんですが、時間もちょうど空いていたので。偶然に偶然が重なった感じですね(ぉ
今日から健康診断ウイーク。
来週の火曜までやってるんですが、
早めにさっさとやっちゃわないと面倒くさそうなので早速行ってきた。
血圧が高め。若いのに自分大丈夫かなぁ。
塩分控えめでいきましょう。