誕生日おめでとう

娘が今日で1歳を迎えました。
小さく生まれた娘でしたが、ほとんど風邪もひかず病気もせず、大きなケガもせず、すくすくと立派に育ってくれました。

目黒雅叙園にて1歳の誕生日パーティ。

1歳のお祝いという事で、一升餅を背負っていただきました。重すぎて動けなくて、ひさびさに大声で泣く娘。
でも机につかまり立ちしたりしていたので、パワーもあるようです。

床置き

引っ越しに向けて粗大ごみ出し。
エレベーターのない3Fは荷物の運び出しも大変だ。
大物2点を捨てたので部屋が少し広くなりました。
でもテレビ台を捨てるのは早すぎたかも。床に置いたテレビは見にくいぜ。

エポスゴールド

なぁにぃ~!
エポスゴールドのポイントアップ対象店舗からMIXIとSuicaが削除になるだと?!

エポスからMIXI Mへ年間100万円チャージするだけで、2.5%のポイントが付くと、
お得界隈ではかなり有名なルートでしたが、ついにそのルートも終焉。

ANA Payルートで一時期盛り上がりましたが、こちらもかなり限定されるようになり、少しおとなしい時代が続きそうです。

家電を買おう

買おうと思っていた冷蔵庫がこの1週間で大幅に寝あがってしまったので冷蔵庫はしばらく様子見。
先に洗濯機の購入になりそうなので、洗濯機を見に家電量販店へ。

恥ずかしながら年代物の縦型洗濯機を使っている我が家は、初めてのドラム式洗濯機の購入です。
これから子育てに忙しくなることを考えると、乾燥機能をよく使うことになりそうなので、
販売員のアドバイスも踏まえて、ランニングコストも考えて洗濯機を選ぶのがよさそう。

大手4社の製品を見比べて、サイズ的にも搬入できそうだし、イニシャルコスト、ランニングコストも比較的安く抑えられそうなモデルを見定め。

さて、あとはいつ買うかだな。

青チャート完結

新課程版の青チャート数学IIIが販売されて、これで青チャートが勢ぞろい。
さっそく本屋で立ち読みしてきました。

時間がなかったのでパラパラ見ただけなので何とも言えませんが、特に目新しい内容はなかったかな、という感じです。

来週IIICの合本版が発売になるようなので、購入したらまたきちんとコメントしたいと思います。

かながわペイ

今日からかながわペイ第3弾が始まるということで、さっそく仕事帰りに神奈川県のオーケーに買い物へ。
最近はよく都内にある、駅近オーケーに寄り道していたんだけど、また15分歩いて買い物に行きます。懐かしい道のりでした。

暑い中しんどいけど、運動にもなるからいいか。