内覧会

義母の建てた家がほぼ完成ということで内覧。

狭い土地に建てているのですが、省スペースによく詰め込んだよい家です。近くここに引っ越す予定なので、サイズなどを図って生活のイメージを立てていました。

入るといわれていたから信じていたんだけど、現場を見たら冷蔵庫が入らなさそうで心配。

うどん

近所の有名うどん店でうどん。
じりじりと日差しが照り付ける中、1時間ぐらい並びました。暑かった!

うどんはさすがに美味しい。うどんだけでなく出汁も薬味もすべてが丁寧で美味い。
釜揚げうどんなので、より素材の味が生きているということでしょうか。美味しくいただきました。

娘も小さく刻んだうどんを食べました。初めて食べるうどんがこんなに美味しくていいのか!

<釜竹>
東京都文京区根津2-14-18
03-5815-4675
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13020252/

成長

こないだ一瞬手を離して立ったと思ったら、今日家に帰ったら、うまくいくと10秒ぐらいバランス取れるようになってた。
倒れてもキャハハハと笑っているようで、バランス取って立てるのが楽しいようです。
本当に日々成長しててすごいなあ。

人見知り

三連休最終日。今日も暑い。

妻の実家へ。
一昨日自分の実家に行った時もそうだったけど、少し人見知りのような性格が出てきたような気がする。知ってるはずのおじいちゃんおばあちゃんのはずなんだけど、パパママじゃないと嫌だ、という態度をとる。

おじいちゃんおばあちゃんは悲しいと思うけれど、正しく成長しているようで何よりです。

実家

先日の旅行のお土産を渡しに実家へ。

昼はレストランでのランチを用意してくれていました。いつも子供連れOKのレストランを予約してくれるのでありがたいです。

娘の面倒を見てもらっているうちに遅くなってしまったので、夕飯もご馳走になりました。帰ってご飯の用意をしなくてよいのがありがたいです。

ご飯を食べていたら、一瞬手を離して立っている娘を目撃。あれ、一人で立てるようになったの?!

次の予約

次の旅行の予約。

いよいよ集大成というわけではないですが、次の旅行はこれまでとは比べ物にならない!

まだ何の準備もできていませんが、今回は直前で何とかなるものでもないので、しっかり準備を進めていかないといけません。予約するだけでドキドキです。

飲み会

何年振りかで、会社の仕事の飲み会でした。

楽しくないわけではないんだけど、気の知れた友達との飲み会と比べるとやっぱり疲れる面もあるよな。どうせならもっとおいしいお店でおいしいご飯を楽しく食べたいわ。

夏旅2023〜番外編2

今回の札幌旅行では、念願だった朝食バイキングが豪華なことで有名な、ベッセルイン中島公園に泊まりました。

普通のビジネスホテルなのですが、朝食のバイキングで自由に海鮮丼を作って食べられるんです。食べまくっちゃうよね。

それ以外にも、ベビーカーやベビーベッド、その他赤ちゃんグッズをいろいろ貸していただけて、子供連れにも優しいホテルだと思います。