電車のマナー

日本に帰ってから初めて本格的な電車通勤生活を送っているのだが、
こないだ隣に立っていたおっさんが、網棚に乗せたカバンから、
ふとした拍子にはさみが落ちてきた。

運よく誰にも当たらなかったからよかったものの、
太ももとか手とか、もっといえば足とかに刺さる可能性もあったわけで、相当危険だ。
それでいて謝りもせずにそこに居座る精神が信じられない。

網棚に荷物を置くのも問題ないし、
何らかの理由ではさみを持ち歩く必要があるのかもしれない。
それはいいんだけど、はさみをもっているのであれば、
荷物を高い位置に置いたり、どんなことがあってもはさみが飛び出てこないような対策を取るべきだし、
もっと許せないのはその万が一が起こったときに、周りの人に気を使えないというのはどうかと思うんだけど。

朝から気分が悪くなったわー。