有意義の錯覚

さて、土曜日は中国語講座の日。はやくも4回目です。
anとang、uanとuangといった音の母音の違いが分からないままですが、子音の発音も勉強します。

土曜日の午前中から新宿なんかに来ていると、一日を有意義に過ごしている錯覚に陥る。
午後はマルイやジュンク堂、ヨドバシカメラなんかをうろちょろして、帰宅。

茨城県民からしてみれば、かなり活動した一日でした。