◆「コンピュータのしくみ」
来週テストです。
今日の授業の意味も分からないのに。
・本日の内容
「情報量とエントロピー」
「公開鍵暗号系RSA」
・情報量の定義
Aが起こったときに得られる情報量 I(A) = -log2P(A)
・ビットの定義
ビット(bit):対数の底を2にしたときのI(A)の単位
<例>硬貨を投げて表が出るか裏が出るかは、P(表) = 1/2 より、
I(表)= -log21/2 = log22 = 1ビット
・平均情報量
情報源の平均情報量またはエントロピーH:情報量の期待値
H=Σ(k=1からm)P(ak)I(ak)
・RSA公開鍵暗号系
・デジタル署名
・RSA暗号系
・RSAの正当性
P(S(M))=S(P(M))=Med(mod.n)
かなり端折りましたが、意味が分からないことだけは確かです。
こんなので、次回テスト、大丈夫なのでしょうか?
ちなみに、今日は解析概論という本を買いました。
意味は分からないんだけど、ちょっと幸せな気分です。