オイスターバー

オイスターバーに行きたい!っていうことで、
友達と六本木でオイスターバーでご飯してきました。
大きい牡蠣は、高かったけどものすごく美味しかったです。

130906_01
●うまうま

時間も余裕があったので、ニ次会も近くのバーで。
長い時間わいわい飲めて楽しかったです。

<Ostrea 六本木店>
東京都港区六本木7-15-17 ユニ六本木ビル1F
03-3403-9200
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13056771/

部屋探しから飲み会

親の部屋探しパート2。
昨日のガスト会談を経て、自分の将来がどうなるかまだ分からないということもあって、
不動産屋を困らせつつも、いくつか可能性のある物件を回ってきた。

結局最後に訪問した物件が、共有部分がめちゃくちゃ古いくせに、
玄関を開けるとリノベーションがものすごく施されていて、
あり得ないぐらい綺麗な部屋、というのがよかった。

夜は新宿で飲み会。
久々カラオケまで行って、テンション高く帰ってきました。

<マルゴファイブ>
東京都新宿区新宿3-20-8 トップスハウス1F/2F
03-6457-4505
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13112243/

夏旅!岡山?玉造温泉 最終日

最終日は、昨日食べ損ねた出雲そばを食べにまたもや出雲市まで移動。
出雲市駅から徒歩10分ぐらいのところにある羽根屋さんで出雲そばをいただきました。
美味しかった!!

130814_01

130814_02

あとは特急と新幹線を乗り継いで横浜まで帰宅。
移動時間が半端ないので昼ごろに出たのに家に着いたのは20時ぐらいでした。
長旅お疲れさまでした。

<献上そば羽根屋>
島根県出雲市今市町549
0853-21-0058
http://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32000003/

同窓会

夜に広州時代の同学と久々の食事会。
なかなか人数が集まらないもんだなあ、しゃあないか。
そもそも日本人が少なかったし(汗

池袋北口のバリバリの中華街にある中華料理店。
中国人も日本人も沢山の人が来てました。結構な人気店。
予約しといてよかった?!

ご飯もとっても美味しかった。

<永利>
東京都豊島区池袋1-2-6 ベルメゾン池袋
03-5951-0557
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13005595/

マジック

今日は飲み会。
うちの会社の人同士、と聞いていたのですが、
行ってみたらまさかの同期だらけで、
話題がどうしても会社の話やら同期の話になってしまった。

お店は友達が設定してくれた、
銀座にあるマジックを見せてくれるイタリアンのお店。
コースの最後にマジックタイムがあったんだけど、
もうテレビで見るようなマジックを次々としてくれるんだけれど、
どれもタネが見破れなかった!

マジシャンって本当にすごい!!

<TRATTORIA GIOIA>
東京都中央区銀座3-8-13 第一生命ビルB1
03-3561-9490
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13020508/

アジアガーデン

中国語の勉強会のちアジアンビアガーデン。

新宿のビアガーデンだったんだけど、入ったとたん異国な様子。
お客さんは日本人なんだけど、店員さんも、ビアガーデン内の雰囲気も、
東南アジアの雰囲気を醸し出していました。

なにが東南アジアなのかって、
エレベータ前に合ったソファで店員がスマホいじりながら寝てたりして、
そういう部分ね。

まあかなり雑な感じのビアガーデンでしたが、楽しかったのでよし。

<新宿アジア横丁>
東京都新宿区歌舞伎町1-21-1 第二東亜会館ビル RF(屋上)
03-3352-2370
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13043206/

納涼祭

会社の納涼祭で、中国研修同期でお店を出店。
初めはどうなることやらって感じだったけど、楽しい思い出になりました。

途中売れ残りそうになりつつも、みんなで会場内を必死に売り歩いて完売達成。
しかも利益もちゃんと出て、商売的にも文句なし。

130802_01

終了後の打ち上げもわいわい楽しく盛り上がって、
なんかすごく充実した1日でした。

<ぷくぷく屋>
新規オープンで情報がありませんでした。

パエリア

関係会社から来ている方が同期だということが判明し、歓迎会という名の飲み会。

パエリア美味しかったんだけど
店のおばちゃんがウザめで、幹事の友達がイライラしてた。

130731_01

<エル・ペスカドール>
東京都目黒区自由が丘1-13-4
03-3723-8471
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13003271/

横浜でラーメン

ふとラーメンを食べたくなって、
横浜の吉村家でラーメンを食す。

一度あまりの行列に諦めて帰ったことがあったんだけど、
別にそこまで時間がかかるわけでもなかった。
家系の基本に忠実な美味しいこってりラーメンで大満足。

130728_01

<吉村家>
神奈川県横浜市西区南幸2-12-6 ストークミキ1F
045-322-9988
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14000059/