保護者会

保育園の保護者会。

保護者会というからなんだろうと思っていたけれど、1年間の総括会みたいな感じでした。1年間担当していただいた先生方からのお話や、来年度に向けた話などがありました。

最後に参加した保護者側からの感想の時間があったんですが、どの家もいろんな成長があって、すごいなあと思うことばかり。
うちの子は、と比較してしまうところもあるけれど、うちの子はうちの子でそれなりに頑張っているように思いました。

鬼滅の刃

1話を録り逃してしまったので見れていなかった刀鍛冶の里編の1話を見ることができたので、その勢いでようやく一気に見始めた。

いつものことですが、今回も鬼には鬼なりの、登場人物には登場人物なりのストーリーがあるというところがよくできています。

ところでいつも思うんだけど、鬼滅ってこんなに残酷なシーンが多いのに、なんでこんなに子供たちに人気なんだろう。炭治郎の人としての素晴らしさだけでは説明できなくない?

不思議だ。