毎年ミスドの福袋を買っていますが、今年も昨日の帰りに購入。これで半年はドーナツに困らない!
ということでさっそくミスドでドーナツ引き換えてきて食べた。久々のミスドは美味しいな。
毎年ミスドの福袋を買っていますが、今年も昨日の帰りに購入。これで半年はドーナツに困らない!
ということでさっそくミスドでドーナツ引き換えてきて食べた。久々のミスドは美味しいな。
仕事納め。今日はほとんど仕事もなかったので逆に暇。さあこれから7日間の冬休みを満喫するぞ!!
年末に向けて特番が増え、通勤時間だけでは消化しきれない。休みに入っても、年内分は年内に見終われるように何とか時間を見つけていくしかないな。
なんとか1日遅れでM-1グランプリを見ることができた。
いつも、会場があたたまってきた何組目かで、大爆笑を巻き起こすコンビが登場するんだけれど、今年は1組目の令和ロマンが1組目とは思えないほどの大きな笑いを取っていた。そのおかげで、他のコンビの爆笑がちょっとかすんでたなあ。
先日NISA口座を申し込んでいたのですが、ようやくNISA口座が開設されました。
しかし、希望の投信はもう今年分の購入ができないタイミングだった。2日で開設っていうから作ったのに結局間に合わなかった!
まあ、瀬戸際までやってなかった自分が悪い。来年から頑張ります。
1日早いけれど家族でクリスマス。チキンとケーキは外部調達。結局これが一番うまい。ローストビーフも毎年焼きます。薄く切れないですが、12分で簡単出来上がり。
今日は12月の給料が振り込まれたので年収確定日(一粒万倍日みたいに言うな)。
先日、ボーナス明細で今年の年収がほぼ確定したから申し込みしないと! と書いたのに、そこから結局申し込みしないまま今日を迎えてしまったので、今日は重い腰を上げて申し込みをしました。
返礼品候補を選んで、各ポータルサイトのポイント還元を比較して、ポイント還元率の高いポータルサイトに掲載されている商品から選ぶ、というのが手間になって申し込みが遅れてしまうんだよなあ。
今日はポイントサイトのポイントも先週よりアップしていたので、かなりお得にふるさと納税できました。残すはあと1万円。
楽天JCBカードが熱い。
楽天モバイルユーザーかつJCBカードだと、町の利用で3倍というのはかなり熱い。
その情報を伝えると妻が早速申し込んでいたので自分も…と思ったら自分には2枚目発行キャンペーンがなかったので保留。
JCBのほうは不定期開催なので、キャンペーンがあるときに作った方が得かなと思ったものの、来月も開催されるようだったら作ってしまうかも。
年末なので金融断捨離。今年は2つの銀行口座を解約しました。
午前中妻が不在の間、娘の面倒を見るために今日は休暇。
お昼は自宅から徒歩30秒のとんかつ屋でランチをいただく。
先日と同じでここもお昼しかやってないんだよね。ちょっと油が切れていなくて若干油っぽく感じましたが、お肉はとても美味しかった。