Visa eギフト

セブンでVisa eギフトを買うと、最大5%還元のキャンペーン。ただこれ、使える場所が限られるのが最大の難点。

とりあえずモバイルSuicaに登録して1万円チャージしたけど、モバイルSuicaは頻繁に登録クレカを変更すると、エラーが出る恐れがあるのであまり多用できません。なので、Suica支払いをしまくる訳にもいかない。

PayPayに紐づけられるけれど、本人認証が通らないので月5,000円の制限が付く。PayPayしか使えないお店はこれで払えばいいと思うけど、これじゃあなあ。

と悩んでいたら、どうやらd払いに紐づけられるということが判明。こちらはほぼ無制限に使えるので、これが最適解のようです。今のところ快適に使えています。

それでも残る問題は、端数の使い切りと、キャンペーンで還元される500円の使い道だよなあ。

GW明け

さて、GW明け初日。

今日も仕事を定時で切り上げて、娘のお迎え。
お迎えに行くと、私を見つけて泣きながら駆け寄ってくれる姿はいじらしくてかわいいよ。一日頑張ったね。

今日は雨だったので抱っこ紐で帰宅。雨の日は大変です。

コップ飲み

娘の話。ずっとうまくできなかったコップ飲みが上手にできるようになっていた。え、なんで?

保育園で覚えてきたんだと思うんだけれど、突然上手にできていてびっくりしたよ。いきなり成長するんだよなあ。

ユニクロ

夕方になって、狙っていたユニクロのシャツのセールが今日までだと気付き、わざわざ30分ぐらい歩いてユニクロへ行ってきた。

昼間は暑かったようだけれど、夕方は涼しくていい散歩になりました。

ダウン

GW後半戦は妻が風邪でダウン。そしたら夜中から娘も熱を出してダウン。なんてこった。

今のところ自分はなぜか平気だけれど、いつまで保つか心配だ。特に予定があるわけでもないし、この4日はしっかり体調を整える時間にしよう。

走り寄り

さすがにGW中の出勤日は、通勤する人も少なくて電車が空いてて良い。

今日は思いのほか仕事がドタバタしていたけれど、なんとか定時で終わり、保育園へお迎え。今日は顔を見た途端泣きながら走り寄ってきてかわいいもんです。

お迎え

今日から妻が仕事復帰。今日からしばらく、保育園のお迎え担当を拝命しました。

今日は初日ということで、仕事終了のチャイムと同時にダッシュ。いつもより2本分はやい電車で帰って17時50分ぐらい。

明日以降、毎日こんなにダッシュはできないだろうから、やっぱりお迎えは早くて18時ぐらいだろうなあ。

初日から土砂降りでげんなりだー。