線形代数

なめてかかったら、痛い目を見た。
計算が合わなかった。
やばい。
なんとか受かるとは思うが果たして。

その後友達の家に転がり込む。
すぐ帰ったんだけどね。

そのあとは寝てたと思います。多分。

ロングラブレターの話<2/27追加>

いろいろ疑問なので、ここで列挙。
見てない人にはつまらないですね。

食料の話
 食料がありました。パンとかね。……え? 賞味期限切れてない?
 (追記)乾パンだというツッコミをいただきました。そうですね、乾パンの登場シーンはないですが、米をふやかして食べているシーンやあと缶詰が発見されたことを考えれば、乾パンであるというのは自然な発想ですね。先入観にとらわれていました。おそらくは、災害時の避難場所としての学校が貯蔵する食べ物、なのでしょう。
プールの水
 多分塩素が凄いはず。せめてきちんと蒸留して飲もうよ。
校門の看板
 校門のところにある看板だけは、時を地道に過ごしてきたことになっています。ドラマの中でも「この看板君が喋ってくれれば今がどうなってるか分かるのになぁ」と。ラジオアイソトープ含有量とか計測できればいいんだけどね。……でも、数十年とかの短い半減期の元素ってあったかなぁ……?
輸血してた(2.20 OA)
 知識のない人で輸血できるのかなぁ? まぁ、皮膚に近い側に動脈はないとはいえ。あと、針は人数分あったのかな。人数少ないからあったとも考えられるけど、使い回しとかアブナイよね。あと、逆に輸血するのも危険だよね。きちんと輸血の血を送り込むのって難しい気がするんだけど。
 まぁ、これらは「図書館で調べた」ってことで解決したのでしょう(?)。
手術?してた(2.27 OA)
 なんか、ここまでくると人間が弄ばれているような感触さえ覚えてしまう。そんなに簡単に治療できるんでしょうか? 「やるしかない」という強い意志が為せる業という考え……はちょっとキビシイ気もしたのですが。ちゃんと治ってるしね。途中血飛んでたぞ? あれを止血するって……結構すごいんじゃないの? あの環境で、高校生達が。
 医学部目指す学生とはいえ、そこまではできないだろ。

また思いついたらここに書き足します。
ツッコミばっかりしてますが、
でも、ストーリーは好きです。面白いと思います。
原作本、誰か持ってない?

試験達。

解析学。分かりませんでした。
だから早々に出てやったわ。やーい。

ドイツ語。
心配しないで、と片言の日本語で何度も繰り返すセンセイ。
でも心配です。落とさないでね。

どちらも可狙いで行ってます。
特攻隊みたいに突撃したからなぁ……。
まぁなんとかなればいいなぁ、ってことで。

明日は「近代大阪経済史」です。
(なんか、この授業のタイトル、
自分がはっきり覚えてないから、変わってたりする?)

風邪のぶり返しに注意!

ぶり返しなのかな、
鼻水と喉の痛みが酷くなりました。
熱っぽさとかは、全然無くなったんだけど。

まず、鼻水がすごいので、
常になんか鼻をすすってます。
さらに、喉が痛いので、声が変わっています。
声紋が変わってしまっているのではないかというほど。

理由は、
多分昨日夜中に電話をしてしまったからでしょう。
北海道在住のKくんと。
楽しい話でしたが。
いや、別に切らなかった私が悪いんです……。

というわけで、バイト休みました(前置き長い)。
仕事に対する責任感は強いので、
やっぱりなかなか休めないんですが、
自分は所詮バイトなので、
まぁ、適当に休んでもいいかなぁと。
(そんなことはないのですが)
これが、自分が関わっている重要な仕事だったら、
多分39℃の熱でも仕事してるんでしょうけどね。いつぞやのように。
ああ、でも仕事に大事、大事じゃないがあるとは思ってませんが。
まぁ関与する度合いってことで。
別にバイト先で重役とかじゃないので(笑)。

ああ、こういうとき、私みたいな性格は損しますね。

P.S.
フレンズ」みました。面白かったです。明日も楽しみです……明日はバイトかなぁ。

薬何回のんだっけ……

なんか、分からなくなってきたんですけど。

現在、飲んでいるのは、半分は優しさで出来ているバファリン。
アセチルサリチル酸とダイバッファーHTで出来ているそうです。
優しさはどっちなのでしょう。
ちなみに、大学受験の場合、アセチルサリチル酸でも優しさではありませんが。(?)

えーっと、
1回2錠、1日3回を限度、だそうです。

いままでにすでに1日3回ペースで飲んでいる気がするんですが……
あんまし気にしてなかった……。
っていうか、夕飯後に飲んだかどうかもはっきりしないんですよ……。うげ。

今日は、友達の家で解析勉強会。
僕は進みませんでした、ごめんなさい!
4kmほど(=2駅)自転車でとばしました。往復。
風邪引いているのに、酷くなりました。
150円×2ケチらなければよかった(笑)

あと、携帯のアンテナ壊れました。
そろそろ買い換えかねぇ。次こそはパカパカカメラで。

コウカンニッキ

になってた?
どうもねー(笑)。

歌録りの話については、まぁ適当にいじります。
自分でやると孫コピーぐらいの質のができあがりそうです。
引き続き検討。

ところで、めっちゃ風邪引きました。
昨日は最低でした。
熱も多分あるだろうし、喉が痛い、鼻水は出る。
でもバイトに行きました。生徒に感染してしまったかな、ごめんなさい。

夜、必死に薬飲んで寝ました。
頑張ったら、朝はだいぶ楽になってました。
今、ちょうど昼ですが、これからもう一度薬飲んで寝ようと思います。

ところで、今までなったことがないんで、全然考えても見なかったけど、
花粉症とかじゃないよね? T君のニッキ読んでて思った……。
多分違うと思うけど。

歌を録ろう♪

今試みていること、それは「歌を録る」こと。

自分が作る音楽は、midiによるものです。
そして、ヴォーカル音をwaveで録ることになるのですが……。

これをぴったり重ねる作業のみなら、シンガーソングライターというソフトで出来るので、ここまではできました。
(これだけ調べてやるのにだいぶ時間がかかったのですが(涙))

さて、これをどうやって録音しよう?
すっごく問題が起こってるんですけど。
確かにこの「midi」+「wave」というデータを保存するのに、「ss3」というシンガーソングライター独自のファイルでは保存することが出来るのですが、それでは一般性がないですよね。
やっぱりwaveを元にmp3などに変換するべきなんだと思います。

しかし、ここで問題発生。
どうやってwaveに変換するんだよ?
とっても困っておるのですが。誰か教えてください。

音源から出てくるoutの音を、パソコンのサウンドボードにinしたら録れるのかなぁ……?
それができたとしても、デジタル録音とかには到底ならないなぁ……。

うまい方法知っておりませんか?
(って誰に聞いてるんだろ、自分。)

ちなみに、歌は自分では歌いたくありません。
誰か歌ってください。
ボシウチウ。

おまけ。
風邪引いて喉が痛い。