これまで大変お世話になっていたトヨタウォレットが、ついに還元率ゼロ化。
これまで5万円以下の買い物やら、最近では交通系へのチャージでとてもお世話になっていたのですが、残念。
当初はかなりの大盤振る舞いでありがたかった。ありがとうございました。
これまで大変お世話になっていたトヨタウォレットが、ついに還元率ゼロ化。
これまで5万円以下の買い物やら、最近では交通系へのチャージでとてもお世話になっていたのですが、残念。
当初はかなりの大盤振る舞いでありがたかった。ありがとうございました。
サンドラッグでアメックス30%オフキャンペーンが始まったので、手持ちの3枚で登録。
ドラッグストアはいろいろ買うものがあるので3枚じゃ足りないぐらいですが、とりあえず限度額いっぱい買い物させてもらうことにしましょう。
携帯の操作ミスで、ためていたWAON POINTをWAON残高に移行してしまった。
15,000ポイントぐらいあったのに、一番もったいない使い方してしまった。
ほんとなんてこっただ。
先月、楽天カードJCBが熱い!と書いたのですが、結局今月はキャンペーンが実施されていないので楽天JCBの発行は見送り。タイミングって難しいなあ。
また開催してくれたら、今度は作ろうかな。
TVerでオールザッツ漫才をやっていたので数年ぶり、いや十年以上ぶりに見た。見取り図が司会だなんて、時代は変わったな。
昔から変わらない1分ネタバトルと、どうでもいいコントコーナー、生放送で見ないとその面白さは半減するかも。正直夜中のノリじゃないと見ていられないときもある。でも、それがいいんだよね。
ここで初めて見た芸人やネタから、近い将来全国区で見られるようになる楽しみがある番組でもあります。
なんとか1日遅れでM-1グランプリを見ることができた。
いつも、会場があたたまってきた何組目かで、大爆笑を巻き起こすコンビが登場するんだけれど、今年は1組目の令和ロマンが1組目とは思えないほどの大きな笑いを取っていた。そのおかげで、他のコンビの爆笑がちょっとかすんでたなあ。
先日NISA口座を申し込んでいたのですが、ようやくNISA口座が開設されました。
しかし、希望の投信はもう今年分の購入ができないタイミングだった。2日で開設っていうから作ったのに結局間に合わなかった!
まあ、瀬戸際までやってなかった自分が悪い。来年から頑張ります。
今日は12月の給料が振り込まれたので年収確定日(一粒万倍日みたいに言うな)。
先日、ボーナス明細で今年の年収がほぼ確定したから申し込みしないと! と書いたのに、そこから結局申し込みしないまま今日を迎えてしまったので、今日は重い腰を上げて申し込みをしました。
返礼品候補を選んで、各ポータルサイトのポイント還元を比較して、ポイント還元率の高いポータルサイトに掲載されている商品から選ぶ、というのが手間になって申し込みが遅れてしまうんだよなあ。
今日はポイントサイトのポイントも先週よりアップしていたので、かなりお得にふるさと納税できました。残すはあと1万円。
楽天JCBカードが熱い。
楽天モバイルユーザーかつJCBカードだと、町の利用で3倍というのはかなり熱い。
その情報を伝えると妻が早速申し込んでいたので自分も…と思ったら自分には2枚目発行キャンペーンがなかったので保留。
JCBのほうは不定期開催なので、キャンペーンがあるときに作った方が得かなと思ったものの、来月も開催されるようだったら作ってしまうかも。
年末なので金融断捨離。今年は2つの銀行口座を解約しました。