「フーガはユーガ」/伊坂幸太郎

そこそこ不遇でヘビーな環境を生きている双子の兄弟が、
特殊な能力を使ってそれらの困難を乗り越えていく痛快な物語。

かなりエグい設定、苦しい環境が描かれていて、
普通だったら生きていけない程にも関わらず、
それをうまくポジティブに切り替えていく様は、すごいなあ。

最近の伊坂作品には珍しいけど、
どんでん返し的なトリックのあるストーリー展開もあり、楽しめる作品だと思います。

「暗殺教室」

暗殺教室の映画前編。人気漫画の映画版らしいです。
なかなかの若手俳優を揃えている豪華な作品です。

非日常的な設定だけど、内容は先生が子供たちを良い方向に育てていくという、意外にも普通の教師もの。
おちこぼれで何かと諦めている子供たちが、きちんと知識をつけ、チームワークを磨いて、いろいろな面で強くなる姿が描かれている、のかな。

前編だけだとまだいくつも謎が残っていて、後編でどうまとめていくのか、という感じ。

「トイ・ストーリー」

見る順番が完全に逆順になっているんだけれど、
トイ・ストーリーの第一作を観た。

第一作のウッディは、ちょっとヤな奴。そして隣に住む子供が激怖くて、
心温まるストーリーというより、若干のホラー要素のほうが強い。

続編があまり面白くないというのは、映画界のジンクスのようなものだけれど、
よくここから、2、3の感動ストーリーの作品へと進化したなと思う。

LINE Pay残高、無事救出

年末のうちに使い所のなくなったLINEポイントを、LINE Pay残高に移行してはいたものの、
還元率も低くて使い勝手が悪いPay残高はこんなにいらない。

その脱出戦略に迷っていたのですが、
今日から行われている「振込無料」によって、
無事残高を手数料ゼロで吐き出すことに成功しました!

一度手数料をかけて引き出した記憶があるけれど、
こんなことなら、大昔にクレカのポイントが貯まる時代に蓄えてた残高も今日まで残しておけばよかったな。

祭り最終日

aupayが最終日になってしまいました。
こういうお祭りに、乗り切れないのが我が家。
そんなに買いたいものがたくさんあるわけではないということを思い知る。
いいのか悪いのか。

引っ越し直後とか、ライフイベントの境目だと、いろいろ物入りになるのかもしれないけどね。

次は何が起きるかな、もうしばらくはなにもないのかな…
楽しみに待つことにしましょう。

「トイ・ストーリー2」

金曜ロードショーで「トイ・ストーリー2」を流し見。
完全に順番が逆転してしまっているけど、ここでジェシーが登場するのか!!

今回も、子供時代のあるあるだったり、
規模の小さい大冒険、というテーマがしっかり描かれていて、
誰もが共感できる素敵なストーリーだと思いました。

最近公開された4も見たいし、そもそもまだ見ていない1も早く見たいなあ。

そろそろ反撃?

連日の爆下げでどうしようもない市場ですが、
そろそろ底に近いという味方も多いようです。

個人的にはオリンピック延期かなにかの発表があって、
そこでもう一段下がるのではとも思うけど。

ふと確定拠出年金の状況を見たら、
先月までの勝ち分がほとんど失われてた。
一時期整理したときに、ある程度を定期に回してたから被害は少なめだけど、それでもつらい。

そろそろ反撃ということで、
定期に回してた現金をスイッチングで投信に回そうかな…

「沈黙のパレード」/東野圭吾

ガリレオシリーズということで、ちょっと重苦しい感じの作品です。

ガリレオシリーズといえば奇想天外なトリックが見もの(?)ですが、
今回はトリック自体はそこまで複雑ではなくて、
どちらかというとその事件の描写が、長くて重苦しい印象を作り上げているように感じました。

まあ、とりあえず事件の顛末が暗く悲しい話なので、珍しくなかなか読み進まない作品でした。
いやそんなことないか。東野作品なので、言っても読めますけど。

断捨離 2枚目

今日は銀行の方の断捨離。

口座開設直後にキャンペーン金利の早期終了が発覚し、
一度も使うことがなかった某銀行の口座を解約。

そのためには住所変更をしないといけないので、
ネットから変更しようと思ったら、ログインパスワードが分からずロックがかかってしまう。
やむなく、住所変更届けを郵送で取り寄せて返信したら、
印鑑のない口座はこの方法では住所変更できませんとかふざけんなよ!!
(ネットに、こちらから申し込めと出てきたからやったのに!)

そんな電話が来たので、ではこの電話で変更手続きさせてくださいといったら、
では口座番号を入力してくださいと言われる。
出先でカード持ってるわけないだろ、
そもそも送った書類に口座番号書いてあるんだから、銀行側で融通効かせてうまいことやれよと思うもその場では断念。

後日、再度連絡してようやく解約にこぎつけた。

まるまる2週間くらいかかったよ。
ほんと、1つ口座解約するだけでも苦労が多い。