お出かけ

ホテルで非日常を味わう第二弾。

前回の反省を活かし、
今回はトレーニングルームのあるホテルを選び、
トレーニングウェアやシューズを用意してきた!
まさに準備万端。

ルームランナーで30分くらい走ったら汗だく。
ほんと普段の運動不足が身にしみるぜ…!
そして運動後は大浴場で汗を流して、そのまま一眠り…

改めて大浴場、最高かよ。

夜ご飯は近くのテイクアウトできるお惣菜屋で買ってきた夕ご飯。
手軽ながら非日常を満喫した一日でした。

どうやら、旅行に行きたくてしょうがないらしい。

わらび餅

名古屋に住む弟に、名古屋からはるばる芳光のわらび餅を買ってきていただいた。
本当なら出向いて買いに行きたかったんだけど、この状況ではなかなか名古屋に行く機会もないもんね。

プルプルで激ウマ!

<芳光>
愛知県名古屋市東区新出来1-9-1
052-931-4432
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23001413/

実家

緊急事態宣言もどうなるのかよくわからない世の中ですが、
今が一番安定してるようにも思えます。
そんな中、弟が名古屋から出てくるというので、実家を訪問。
家族でご飯を食べてきました。

最近は両親と食事する機会もあんまりないので、もうちょっと頻度を増やせたらいいんですけどね。
なかなか難しいもんです。

大学入試

最近はTwitter経由で2次試験の問題も入手できる時代ですね。
夕方からTwitterチェックをしてました。

早々に問題がアップされていたのが東大と京大。
特に京大理系数学は、殆どの問題がぱっと見で解く方針が定まる問題ばかりで、これはかなりの易化だと思われます。
もちろん、きちんと解答を書く技術が求められるので、簡単には言えませんが。

易化になると高得点での戦いになって、逆につらいですよね。
ちょっとしたミスが命取りになってしまうので。
今年も受験生の皆さんはお疲れさまでした。

在庫管理

いよいよ花粉シーズン到来!
いつもマスクをしているから今年は大丈夫、なんてことはなくて、結局目がかゆくてたまらない。
そういえば昔使っていた目薬がちょうど無くなっていたはず、と思い新たに購入。

と意気揚々と購入したあとに、昨年購入して未使用だった目薬を発見。
なんだよ、明日新しい目薬が届いてしまうやん。

ちゃんと在庫管理しておかないとだめだなあ。