箱根

遊びまくりのweekend、最後は箱根旅行!

といっても、もう年2回ぐらいのペースで箱根に旅行してるから、
小田原&箱根界隈で行きたい場所がなくて困る。

結局今回も、チェックインの15時ちょっと前に到着するように家を出て、寄り道もせずに本日の宿へ。さっそく温泉に浸かって、うん、もうこれ最高。

夕御飯ははじめてのビュッフェタイプ。
一昨日、昨日と食べまくってて、もうこれ以上食べちゃだめなのわかってるけど、
ビュッフェ=食べ放題ってことは、そりゃあ食べすぎちゃうよね。

肉は何度も頼むぞ!とか思ってたんだけど、思った以上に魚料理が美味しくて、どれをどう頼むのか迷っちゃう。
特にこのブイヤベースが激ウマだったわ。

暴食weekend

この週末は予定が一杯。遊んでばかりですが。

今日は仕事終わりに月島もんじゃ。
もんじゃが食べたくなると月島にくるんだけど、今回は1年半ぶりぐらいかな。

お腹ペコペコで月島に到着したんだけど、今回はお店の予約ができていないので、到着してからお店に並ぶ。
隣に座っていた女子二人組が「2時間ぐらい待ったけど話尽きないわー」とか言ってて、「マジか……」と思ったけど、結局自分達も1時間半ぐらい待つことに。

まあ、結局最高にお腹が空いた状態で食事になったので問題なし。
パンパンになるまで食べ尽くして帰宅。もう食べられないよ……

実家

嫁は予定あり、自宅前の工事でガス停止するそうなので、家にいてもしょうがないので実家へ。

実家の固定費削減のためにキャリア変更を提案したら、母親がブチ切れるから意味不明。ほんとやめてほしい。

自宅から徒歩20分ぐらいのところに、アカチャンホンポがあることがわかり、嫁もいないのに両親と見学へ。なけなしの知識で新生児にはこういうものを買うらしい、という話をしました。まだ決まっていないところも多いなあと改めて実感。

お出かけ

今日は酒々井のアウトレットモールで買い物。
普段遣いのスニーカーが目当てだったんだけど、あまりいい感じのものがなくて、今回は購入断念。
その代わりに数着服を買って散財。まあいっか。

もっと体力と時間があればいいんだけど、アウトレットって大抵疲れて時間切れになっちゃうんだよね。
また近々行きたいな。

値上げ

よく行くスーパーには、今後値上げが予定されている商品に対して説明の札が貼ってあるんですが、
今日行ったら、ありとあらゆるところに貼り付けられていて、物価の上昇を実感する。
給料は増えないのに物価だけ上がってどうしたらいいのやら。

しゃあないので賞味期限が長めの商品をちょっと多めに買ったら、荷物山盛りになってしまった。

タクシー

超久々にタクシーに乗った。
弟と一緒だったんだけど、「タクシーなんて久々だわ」と言ったら、
「え、そうなの?」と返ってきた。

名古屋は交通網がそこまで発達してないから移動はタクシーが多いよ、
なんていわれたけど、そんなことないだろー、と思います。

都内でタクシー乗るなんてセレブだけだよ、と思っている私はケチなのでしょうか?

家具

今日からGW。ですが天気悪っ!

東京ドームシティで家具メッセをやっているというので、どんなものかとお出かけ。
シモンズのベッドがお買い得価格になっていて、夢が広がります。

ソファもいいものがほしいし、次に引っ越したら買いたいなあ。

そういうことでは

今週から、後輩のAくんと交互にテレワークをする形になったんですが、
来週私がテレワークの日に出勤しないといけなくなったので、
「出勤日を入れ替えてくれない?」と相談したら、
「その日もテレワークでもいいですよ」と返答が来た。

そーいうことではないんだけどな。