せっかくの週末ですが今週末は雨予報。
今日は午前中がぎりぎり晴れていたので近所を買い物回り。娘を少しだけ遊ばせようと最後にベビーカーから降ろしたところで雨が降り出して、急いで帰ってきた。
外で遊ばないと体力持て余してしまうんだよな、さて午後は何して遊ぼうか。
せっかくの週末ですが今週末は雨予報。
今日は午前中がぎりぎり晴れていたので近所を買い物回り。娘を少しだけ遊ばせようと最後にベビーカーから降ろしたところで雨が降り出して、急いで帰ってきた。
外で遊ばないと体力持て余してしまうんだよな、さて午後は何して遊ぼうか。
昨日とはうって変わってとても寒かったですが、娘は今日も公園で大はしゃぎ。
本当にたくさん歩き回れるようになって、幸せそうにしています。
それを見る私も幸せです。
娘を連れて六本木のイルミネーションを見に行きました。
けやき坂やミッドタウンのイルミネーションをぐるっと巡ったのですが、娘にはどう見えたのでしょうね。きれいと思ってもらえたらよいけれど。
今日はとても暖かくて、コートがいらないくらい。これなら風邪をひく心配もなさそうでよかったよ。
トイザらスセールに乗せられてお台場に行ってきた。それにしてもお台場のトイザらスは広いですね、びっくりしました。
値段は港区30%還元を考慮してようやくネットとトントンぐらいなので、値段は大したことはないですが、膨大に並ぶおもちゃには圧倒されました。
娘がもう少し大きくなって自我が芽生えだしたら、いつまでたっても帰れないじゃん。
今日は日比谷で優待券ランチ。娘もフォーを食べました。
お出かけ中、いつものように娘と手をつないで歩いていたら、手を放して自分で好きな方に歩こうとした!
今日は少し広場になっているところだったからよかったけど、自働車が通る道とかでこうなったら困るなあ。
まもなく妻の育休期間も終わり、来年4月から娘は保育園の予定。ということで昨日無事保育園の申込書を提出してきました。
申し込んだからといって必ず入れるとは限らず、結果発表は来年2月。
うまく近所の保育園に入れますように…!
これまで平気で一人で寝ていた娘が、一人で寝たがらなくなった。
ベッドに置くといや、とアピールして、両親と同じ布団だとすやすや。
寒くなったからかな、と思ったけどそうではなくて、どうやら一緒に寝たいらしい。
かわいいような有難迷惑のような。でもこういう気持ちになることも成長なのかなあ。
スマホを娘にべろべろ舐められてしまった。しかもそれが原因で充電ができなくなってしまった。
何度も線を抜き差しして通電するようになったのか、時間が経ってよく乾いたからか、夜になって復活したからよかったものの、本当に急遽新しいスマホを買わないといけないかと思ったよ。
スマホを取られないようにしないとなあ。
最近、気に食わないことがあると泣く、というスタイルの娘。
今日も、遊びに行った先で満足に遊んでいないのに帰ろうとすると、それはもう手が付けられないほどの泣きっぷりでアピールしてくる。
しっかり主張するのはいいんだけれどね、ちょっとあまりにも泣きっぷりがすごいので、どうにか対応してあげたいんだけれど、どうしたらいいものか。
今日公園をお散歩したら、歩くスピードが格段に上がっていて驚いた。
これまで両手をつないでもよちよちゆっくりしか歩けなかったのに、なんてスピードだ。しかも歩ける距離が格段に増えていて、50mぐらいは平気で歩いてた。
まだ手をつないでいないと頻繁に転びますが、すぐたくさん歩けるようになるんだろうなあ。