今日は髙島屋の鼎泰豊でランチ。
小籠包も肉まんも絶品ですね。美味しい。娘もお子様ランチのようなものを食べました。
肉まんとかはまだ自分で持って食べるのは難しい様子でしたが、特に炒飯はよく食べていました。パラパラで味付けもよくて美味しかったのでしょう。
今日は髙島屋の鼎泰豊でランチ。
小籠包も肉まんも絶品ですね。美味しい。娘もお子様ランチのようなものを食べました。
肉まんとかはまだ自分で持って食べるのは難しい様子でしたが、特に炒飯はよく食べていました。パラパラで味付けもよくて美味しかったのでしょう。
4月から娘が通う保育園の説明会に行ってきた。
娘は退屈してしまって、結局うろうろする娘と付き添っていたので、僕は保育士さんの説明をほとんど聞くことはできなかった。意味ない!!
娘がお店で大暴走して親が困るのってあるあるですよね。ユニクロでついに大暴走してしまった。広くて楽しかったんだと思うけどさ。
本当に周りを見ずに好き勝手行ってしまうので、何度も人にぶつかりそうになっては、注意をしながら抱き上げるのだが、やだーと地面に這いつくばろうとするので本当に困る。
歩くのも早くなったうえに、かつてないほどに歩き回っていた。最近歩きたりなかったのかなあ。
ちらし寿司を作ってひな祭り。
ご飯に混ぜるだけのやつですが、娘に食べさせてみたら美味しそうにパクパク食べてました。
ちょっとお酢がきいていて味がするから美味しく感じたのかな。
先日ベビーグッズを物色しにショッピングモールへ行ったのですが、そこで娘が初めて子供用カートに乗りました。
楽しそうにしていたのですが、そろそろ買い物も終わり、さあ降りてというと、大号泣を始める娘。
これも成長とは思うんだけど、これからこういうのが始まると思うとお出かけも気が気でないな。
とても暖かい一日だったので、娘を連れて公園でピクニック。
楽しい時間を過ごせました。
今日は一日ぐったりの娘。
熱がなかなか下がらず、起きても具合が悪そうにしている。
午後から娘が熱を出したようで、妻が娘を病院に連れて行ってくれていた。
帰宅したらちょうど起きたタイミングだったようで、処方された解熱剤がきいているのか少し元気な様子で安心。
症状的に熱だけなので、風邪なのかインフルなのかコロナなのかは不明。
解熱剤で少しは楽になるようだけれど、夜は呼吸も荒く苦しそうでした。
ほぼ1年ぶりのディズニー。
前回と違い、今回は娘も自分でパーク内を歩くこともできるし、乗れる乗り物も増えました。
ミッキーとミニーにも会って、ハイタッチしたり、最後にバイバイできたり。パレードでは出てきたミニーに大興奮で声を上げることもできました。
今日は妻がお出かけなので、娘を独占できる一日。
基本的に日中はいい子なので昼間の子守りは比較的ラクチンです。
昼前にちょっとだけ散歩へ行き、午後は娘の昼寝に合わせて自分も昼寝。
そしたらあっという間に一日が終わってしまうんだけど、これだと家事を含め他のことが何一つできないんだよなあ。いつも家事もこなしてくれる妻に感謝。