いつも近所の公園を通ってスーパーへ買い出しにいくのですが、うっすら桜が色づいていて、娘も駆け寄ってつぼみを見ていました。今年はちょっと開花が遅いような感じですが、もうすぐ桜の季節ですね。
月別アーカイブ: 2024年3月
焼肉
今日は休暇をもらって表参道ランチ。美味しい焼肉はあっという間でした。
せっかくなのでお茶して帰ろうとカフェを探したけれど、どのカフェも混んでいて結局帰ってコーヒー淹れて飲む。そんな休日。
<表参道焼肉 KINTAN>
東京都港区北青山3-10-14 北青山ビル
050-5570-4820
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13170468/
違いの分かる
最近ご飯を食べたときに「おいち」といってくれるのがかわいいのだが、高級バームクーヘンを食べたら自発的に「おいち」といっていた。味の分かる娘だ。
部屋でのんびり
一日天気は良かったものの風が強くて、娘を連れて散歩とはいきませんでした。
部屋でのんびり。
花粉症
花粉症がピーク。
寝ようとして体を寝かすと鼻が詰まって全然寝られない。
今年は薬でうまく抑えられていると思ってたのになあ。
通信障害
楽天モバイルの通信障害で、朝のルーティンであるTVerが見られず暇な通勤時間。
アピール
長いことお世話になっていた「しなぷしゅ」ですが、娘がついに飽きてしまったようで、見せてもおとなしくならないどころか、「これじゃない」アピールをするようになってきた。
自分の見たいテレビじゃないときの言葉なき抗議がすごい。
イヤホン
通退勤時はワイヤレスイヤホンで動画を楽しんでいるのですが、最近、ハウリング音が鳴るようになってしまい、どうしたらよいのか困っている。
使い始めはいいんだけれど、どこかのタイミングで変なモードに入ってしまうらしくて、そこからピーピーうるさい。
動画のない通勤なんて苦痛でしかないんだから、イヤホン新調はかなり優先度高いなあ。
健康診断
会社の健康診断。
どうしても昼ご飯を食べられない時間帯に設定されてしまったので、家からおにぎり持参。もうちょっと時間帯を考慮してほしいものだ。
値上がり
ずっと眼鏡を作りたかったんですが、急を要さないからか、後回し後回しになってしまっていました。
クーポンの有効期限が3月末ということと、今日から東京都10%還元キャンペーンが始まったのを受けて、ようやく重い腰を上げて買いに行きました。
「よし、安く買えたぞ」と満足したのですが、店内のチラシを見ると3月から値上げになっていたらしく、善は急げとはこのことだな。