しゃぶしゃぶ鍋再び。

 前回の記録はこちら。前回と何ら変わりのない、“鍋もどきかつしゃぶしゃぶもどき”をやった。

 スーパーで何を買おうか迷っていたところで、お肉4割引を見つけてしまい、「そっか、鍋にすれば良いんだ」と勝手に思いこんで野菜などを買う。家に帰って例によって例のごとく準備。ガスコンロがないので、

1.鍋に野菜やお肉を入れて、ぐつぐつ煮立てる。
2.鍋をテーブルに持ってきて早いウチに食べる。

の繰り返し。なんともけったいな鍋です。

 ってか、鍋セットちゃんと揃えようよ。

 ってな感じですな。ははははは。

☆★☆今日のぺけぺけ☆★☆
今日の『勉強』
 せっかくの土日なのに、勉強をまったくしない予感。レポートあるのにな。

7コマ

 金曜日は、朝1限目から語学(英語)なのですが、語学といえば出席がある!ということで、遅刻するわけにはいかないわけです。しかしながら、家を出発したのは1限開始の5分前(ホントに8時45分に家出てるし)。この時間だと、途中の道で信号にひっかかったりしたらアウトかなー、なんて思いながら、カナリ必死になって自転車をこいだ。

 大学は坂の上にあるので、到着する頃には心臓バクバク! 多分瞬間心拍数は、200回/分とかいってたと思う。ホント死ぬかと思った。血管を血が流れているのが分かるほどでしたし。あまり無理をするのはいけません、という教訓です。

 夜は21時半までバイトをして帰ってきた。今日もそそくさと帰る。そして、帰ってからネットラジオ。生放送「榎本温子のらじお・む~」を半分聞いて、寝る。

☆★☆今日のぺけぺけ☆★☆
今日の『最近……』
 最近、自分の聞くネットラジオをニッキに書いてますよね。一度まとめてみましょうか。

さっきどん兵衛が。

 ……タイトルの「どん兵衛」、普通に漢字変換された……。ATOK恐るべし。

 それはともかく。本日は1限のみの授業で、その後はフリータイム。ゆっくり眠らさせていただきました(笑)。起きてからは、さまざまなネットラジオを聞いてみたり。

 今日聞いたラジオは……まずは、「ラブパン」。ラブパンはいつも通りのおもしろさで第40回目おめでとうございます、という感じ。

 あとは、「山口少年探偵局」、これは、声優の山口勝平さんのラジオ。終わっちゃうのが悲しいです。

 「CLUB db」も聞きました。こちらも声優の桑島法子さんがやっていらっしゃるラジオ番組。だいぶ昔から地上波でやっていたんですが、この夏終了して、その後ネットラジオの方で大復活を遂げた番組。イズミお気に入りの番組です。

 さらに、「さとらぢ」という番組を聞きました。こちら、私のやっている番組とタイトルがかぶっていたので聞いてみたら、こちらの方が面白かったので毎回聞いていたり。やっぱり声のお勉強した方は、しゃべりがうまいわ。でも、番組自体はウチの方が先なので、タイトルはぱくったのではない、ということで(笑)。

 トータルすると、2時間分ぐらいラジオ聴いてたことになるんだよね。我ながら、暇人だなぁ。

 夜は、部屋の整理を。といっても、書類とかを整理しただけなので、根本的な部屋の片づけには至らなかったのだが……。最後に、食べ物を整理しようとしてどん兵衛をみたら、なんと賞味期限が、2002年10月になっていた。……腐ってはないだろうけど、新しいどん兵衛を大量購入した後だったので、開封せずにゴミバコに捨てました。ああモッタイナイ。

 明日は4限+バイトでシンドイです。頑張ろう。

☆★☆今日のぺけぺけ☆★☆
今日の『作詞作曲』
 久々に(?)作曲をしてみた。んですが、なかなか難しいもんで。ラブソング制作中です。詞が描けないんですが(涙

ニッキ、プチ★リニューアル

 ニッキチョウをリニューアル致しました。どの辺をリニューアルしたかと言うと、
・全体的に明るいイメージ
・表示部と文字サイズが共に大きくなった
・スタイルシートを利用して、統一的デザイン
などを実現。今後どのようになっていくかは、これからのニッキなどをお楽しみに(出し惜しみ)。

 実は、ニッキチョウのスタイルが変わったために、文章を書くときもそれなりに気を付けなければならなくなったのです。今までとは違う書き方です。どこが違うかなんかも、気を付けていると発見できるのではないでしょうか。

 別の話題ですが、今日は2年前期の成績が交付されました。取れてないと思っていた教科も取れていて、びっくり。結局、追試のある2科目のみ書かれていませんでしたが。

☆★☆今日のぺけぺけ☆★☆
今日の『寒い』
 11月に入ってますます寒いです。どーなってるんでしょう。ジャケットでも寒いです。コート出すかなぁ。

帰宅そしてバイト

親と郵便局などで用事を済まし、昼食を食べて別れる。特急料金をかけて特急で帰ると1時間ぐらい早いんだけど、やっぱり急行で帰る。13時10分に出て、17時に到着。遠いね。ちなみに特急だと16時に着くんだなー。

 そしてバイト。英語やら数学やらを見て、疲れてそそくさと帰る。家に帰ってHPのチェックをして、早めに寝る。明日から学校だ。うーみゅ。

☆★☆今日のぺけぺけ☆★☆
今日の『電車』
 ずっと乗ってると、疲れてきます。本持ってたけど、結局眠っちゃいました。

風来のシレン

久々にゲームをした。SFCの「風来のシレン」というゲームです。どのようなゲームかという説明は省きますが、今までダンジョンに四百余回挑んでいたわけですが、すべて失敗していたのです。

 それがなんと。この日久々に一からやり始めてみたら、なんと二度目でテーブルマウンテン(1つ目のダンジョン)をクリアしてしまいました! 初クリアです。驚きますよ、合成も使えない状態ですよ! 今までの四百余回はなんだったんだろう。っていうか弟にコツを教えてもらいながらやったんですが。テーブルマウンテン入ったあとに、すぐに怯まずレベルためをすることが大事なようです。

 結局時間が足りず、テーブルマウンテンのみのクリアで終了。あと3つダンジョンがありますが、それは次回帰省時に。

☆★☆今日のぺけぺけ☆★☆
今日の『ビールと枝豆』
 検閲により削除しました。

買い物

帰った翌日は、昼から買い物へ出かける。母親と。目当ては、冬の服を買ってもらうことだったりするんですが、この歳になって母親に付き合ってもらうなよ、みたいな部分はあるんですが、むしろ逆です。ずっとあってなかったもんだから、話とかいくらでもできるもんです。それなりに楽しい一時を過ごせましたよ(誕生日プレゼントとして、たくさん買ってもらったしね)。
 夕飯の買い物まで付き合う始末。スーパーに母親と行くなんて、ここ何年なかったんだろう。驚くほどです。
 そんなこんなで一日があっという間の文化の日でした。

☆★☆今日のぺけぺけ☆★☆
今日の『夜は』
 その代わり、夜はさっさと寝てたりしましたが。日曜の夜、本当だったら団欒の時間なのにね。

デート

帰省初日。朝からデートをして、そして帰るという計画。

 前日の夜、26時頃帰宅し、その後ネットラジオを聞いていたら、就寝時間が29時になってました。今日は8時に起きなくちゃいけなかったのに。

とりあえず、7時半に起きてシャワーを浴びて、その後適当に部屋の片づけをして、出発。デートは奈良ですることになっていたので、阪急と環状線と近鉄を乗り継いで奈良へ。10時に待ち合わせだったのですが、電車で何分かかるのかわからなかったので、結局10時20分についてしまいました。

 近奈良(=近鉄奈良駅)周辺でうろちょろして、服なんかをみたり。買わないんだけどね。ウインドウショッピングばっかりです。買ってもいいようにお金はもっていたんですがね(っていうか帰省だからお金をもっていただけですが)。

 その後は西大寺駅の近くにあるショッピングセンターでまたまたウインドウショッピング。こっちでも服を見たり、本を見たり。うちらカップルは本屋にいれば数時間を簡単に過ごすことができるんです(笑)。

 本屋は何がいけないって、一人の世界に閉じこもってしまうから、会話がはずまなくなる。「この本読んだ?」なんて言っても話はもりあがらない。その点、服とかだと、「この服は似合うね」とか「この服は好みじゃないよね」とか、一つ一つの服で盛り上がれたり。似合う服を体に合わせてみてはしゃいでいるだけで幸せだったり。きっと、周囲から見たらよっぽど腹の立つカップルだったんだろうなぁって。僕だったら腹が立ちますよ(笑)。

 なかなか逢えない自分たちには、たまにいちゃいちゃしながらこうやってデパートを歩き回るだけでとっても幸せになれたりするんです。でもいちゃいちゃしたかったり。若いっていいね。

 夕飯も済ませて、慌てて電車に乗り込む。時刻表で逆算すると、私が実家に着くのは22時頃らしい。なんてこった。

☆★☆今日のぺけぺけ☆★☆
今日の『懺悔』
 懺悔。途中にケンカしたんですけどね。すみません。

ラジオ話再び

今日も例によって例のごとく、バイトが終わってからだらだらトーク。遅くまで残っていた先生、お疲れさまでした&何度も電話かけてくれた彼女すみませんでした。明日デートなので許してください。

その後ラーメンを食べにいったのですが、そこでひたすらトークをしていたのですが、ひょんなことから「ラジオやってます」ということを教えてしまったら、かなりノリノリになってしまった。

ということで緊急告知。近いウチに「お笑いラジオ」を収録するかも知れません(笑)。もちろん「セトラジ。」番外編ということで公開です(爆)。そのときは宜しくお願い致します>N先生、M先生。

 もーちょっと宣伝せねばいかんなぁ、ラジオサイト。

☆★☆今日のぺけぺけ☆★☆
今日の『帰省』
 急な話ですが、明日から帰省することにしました。5日に帰ってきます。ではでは。