会議室に呼び出されて、異動を告げられた。衝撃。
「仕事」カテゴリーアーカイブ
テレワーク
「仕事の効率を下げなければテレワークしていいよ」といいながら出社しないと仕事回らないような仕事の仕方を強制されている(と認識している)ので、本当にできないテレワーク。
そんな中、何とか仕事を早め早めに回すことで勝ち取った一ヶ月半ぶりのテレワークです。テレワークって勝ち取るものだっけ?
ちなみに弊社は何故か来週が夏季休業なので、明日もテレワークの自分は一足先に気持ちだけ夏休み。
出社していたら必ず発生するゴタゴタに巻き込まれず、自分のペースで仕事を進められて、ほんと効率上がる!
約2ヶ月ぶり
約2ヶ月ぶりにテレワークをしました。
もう、テレワークをするだけで色んな人の許可をもらい、自分の仕事の都合をつけないといけないんだから、本当に大変。
あれもこれも会社や上司がテレワークに対して理解がないことが問題。
月曜AM中にやらないといけない仕事が増えたけど、それは月曜日対応ということで、
今日は無事終了。今週も頑張りました。
やりきった…
明日休暇をもらうために、今日は仕事をやりきるデー。
とにかく今日中にやりきらないといけない業務に特化して、なんとかこなす。
終わってほんとホッとしたよ。
てか、最近はほんとに仕事で疲弊しすぎててよくない。
この週末はリフレッシュするぞ!
どこが
緊急事態宣言中だっていうのに、20時に職場を出て、県境を2つ超えて家に帰ってくる。
家につくのは21時以降。これが今週は続いている。
こんなんじゃ感染者も減らないよね。どこが緊急事態宣言なのだか。
仕事
土曜日でも出勤。
本当は休もうと思ってたんだけど、仕事が忙しすぎて休めなかった。
仕事
今日からまた仕事ですね。
ほんと仕事が回らなくて一人で残業。
みんなが消える20時以降しかまともに自分の仕事ができない…
GW前ラスト
仕事が多すぎるのに全然上司が仕事配分を考えない。
そのせいで、GW前ラストの日だというのに、普段ありえない22時近くまで仕事してた。
というかそれでも終わってない。
そのリソースでなんとかしろと言われるし、それもわかるけど、
それならアウトプットの質や量についてはこちらで判断させてほしい。
ほんとイライラ。イライラしながらGW突入。
GW明けが思いやられるけど、精神衛生的によろしくないから、
そのことは考えないようにしようね!!
残業
全然仕事が終わる気配がない。
どれもこれも、余計な仕事を入れてくる組織と上司が悪い。
愚痴しか出んわ!!笑
休出
ほんと、オンスケジュールで仕事が回っていればこんなことにはならなかったのに、
どっかの阿呆のせいで日程遅延し、それを挽回するべく休日出勤せねばならなくなる。
ほんとこういうしわ寄せを受ける弱者は辛いよ。