ディズニー

1年ちょっとぶりにディズニーへ!今回はディズニーシー!

梅雨の晴れ間だったんですが、いい天気で楽しめました。
乗り物乗りまくるぞ!というよりはゆっくりと楽しむ感じだったなあ。ファストパスが夕方から夜に集中してしまったので。

特に、トイ・ストーリーのファストパスの時間が21時とかだったので、
あきらめて帰ろうかと思ったりもしたけれど、
結局日曜にもかかわらず遅くまでパーク内にいました。

そしたら、トイ・ストーリー面白いね!!
ランドのバズ・ライトイヤーと同じ感じだけど、こっちはこっちでかなり面白かった笑

ゴーゴーハワイ!

今日からハワイ旅行!

しかしやむを得ない事情により午前中は出社。昼休みと同時に会社を飛び出し、一旦家に帰り、成田からハワイへ。

個人的に初利用のユナイテッド航空。やや広めの座席だったので、快適な空の旅でした。ハワイに行くと日付変更線を超えるので、同じく水曜日の朝に到着です。この日は一日が長いこと長いこと。

初ハワイなのでまったく土地勘のないのですが、ハワイ熟練者の彼女に付いて移動。

まずはWhole Foods Marketへ。人気の巨大スーパーらしいです。
たしかに美味しそうなデリカコーナーがあったけど、さすがにここで買おうとはならないので、お土産をチラ見。

市内に戻ってハワイ1食目のお昼ごはん。
ザ・アメリカンなチーズバーガーを食べて大満足。

夕方は結婚式の打ち合わせ。
あとは明後日の結婚式を無事迎えるのみ…!

初ハワイの夜は、ハワイアンビールで乾杯。

<Cheeseburger Beachwalk>
226 Lewers St L200, Honolulu, HI 96815
(+1) 8089245034
https://tabelog.com/hawaii/A6001/A600101/60000075/

4月もPayトク

4月もPayトク!
今回は15%だけど、キャッシュバック限度が最大66,000円相当まで(15%で1万円)なので、
物入りのGW前半に、思う存分使うことができますね。

モバイルSuicaへのチャージはもちろん、各種支払いも積極的にLINEPayカードで。
あ、PayPayが使えるならそっちですけど。

ドラマ

今期のドラマは、たくさんは見ていないけど、
「QUEEN」と「トレース」はそれぞれ面白いと思う。

QUEENは、軽快なテンポでトラブルを解決していくところが見どころなんだけど、
それに加えて、最近実際に起こったニュースをうまく絡めてるところがいい。

トレースはちょっと悲しいストーリーがうまくできてて、さすがは漫画原作。

2019年4月のお得な支払い方は?

自分のメモでもありますが、ヒントになるものがあれば。

4月も継続して、PayPayが使えるならPayPay支払いしかありません。

今のところ、それ以外の方法でお得なものがないので、
3月までのキャンペーンの残り香があれば、
LINEPayでチャージしたモバイルSuicaか、
ファミマTカードでチャージしたANA JCBプリペイドカード等でしょうか。

それを除くと、一般的に広く使える支払い方で最もお得なのは、
Kyash+クレカで3%前後の還元を利用することになりますね。

また新たなキャンペーンが出てくることを待ち望んでいる春です。

Payトク

最近はキャッシュレス決済の20%キャンペーンが流行ってますね。
今日から始まったLINE Payのキャンペーンは、なんとクレジット支払いでも20%オフって、マジか!

LINE Payはだいぶ昔からお世話になっていたので、すぐに利用することができるよ。
ってことで、さっそくモバイルSuicaへのチャージ。
20%キャッシュバックの対象かどうかは気になるけれど、多分大丈夫でしょう。
そしてクジもあるしね。100円ずつコツコツチャージしていこうと思います。

こういうイベントがいろいろ起きるから、
最得支払い方法が固まりにくい今日このごろ。
今はSuica支払いができるなら、それがよさそうです。
(LINE Payカードでもいいけど、くじの分Suicaがお得。)

石垣島の旅 Day1&2

昨日から石垣島へ来ております。

1日目は石垣島をドライブ。
晴れ渡る空、とは行かなかったのですが、雨が降ることもなく良い1日でした。
夜はインターコンチの石垣牛鉄板焼きで結婚後の初ディナー。
よい新婚初日を終えることができました。

2日目も天気が微妙だったのですが、雨になりそうにもなかったので、
昼前ぐらいから小浜島へ行き、自転車でサイクリング。
自分は見ていなかったけど、ちゅらさんの舞台ということで、楽しめました。

明日は晴れそうなので、待望の竹富島へ!
(自分は2回目だけどね。)