27時間テレビ批判

あれ、面白かったですか?
まず、時間つぶし企画のように思えるのが多々あって……
フジテレビ系列の社運をかけている割りには……
という印象。

各局のキャラクターに相撲させて、どこに笑えばよいのか?
人の車壊してるとこ写して楽しいですかねぇ?
人間ドミノ中止、とか……
いや、どれも、面白いはずがない企画ばっかりじゃないですか。

仕事をなさったみなさまには悪いのですが、
すっごく面白くなかったんですが。
まぁ、期待していないという前提はもちろんあったのですが。

24時間やる意味が分からないですぅ。

今日からバイト地獄

CGIが利用できないプロバイダのおかげで、
CGIによる日記が付けられなく困っていたのですが、
ついに諦めて、無料エディタを利用させていただくことに相成りました。

まぁ、何か使いやすそうなエディタは無いかと探していたのですが、
この「エンピツ」さん、なかなか使いやすそうなので、
使ってみることにいたしました。
今までの日記は、うまくいけば随時書いていこうと思います。

あと3時間後にはバイトが……
今日は化学・数学・物理(泣)……
大丈夫か自分!
頑張れ自分!(自己愛)

そういうわけでどうぞよろしく。

「A.I.」

街を歩いていたら「選挙権ありますか」と某地元テレビ局が尋ねてきたが、まだ泣く子も黙る18歳ですが!
無礼な質問するでないっ!

さて、今日は映画「A.I.」を見てきました。A.I.って何の略かというと、Artificial Intelligenceの略らしいです。

 かなり切ない。最後のほうは世界観が崩壊していてかなりおどろいたけど、ロボットと人間の区別がほとんどつかなくなった世界が来たときにこうならないことを祈るばかり。
 結構難しい映画だったように思うけど如何に。

※この日記は2007年8月8日に映画レビュー仕様に書き直されています。

image

2限で終わる木曜日。授業終了後、友達とご飯を食べて、そこで発見!

「CD全品20%引き!」

さっそくご飯を食べて生協へ。
そしたらCD売り場は混雑してました。

そーいやアミーゴ売れてるんだっけ、などと残り1枚が売れていくのを見つつ、
僕の心は「image」に惹かれていく。
……買いたいな……と迷うこと30分、結局買っちゃいました。
1も2も。
いやぁ、いいねやっぱり!

鹿児島滞在記~その1~

墓参りのために、鹿児島へ飛んできました。
暑かった!!

夜に寿司を食べさせていただきました。美味しかったです。
店の親父さん、味の分からないガキんちょに美味しいもの食べさせてくれてありがとうございました。

あとは、飲んだおじさん(父親の兄)にちょいと絡まれて大変でした(汗)。

「BASARA」

高校時代の友人は実家に帰るのかなあ?
僕は3日に戻ってきちゃうから、GW最後に帰ってくる人がいても会えないけど。
ちょっと残念。

久しぶりにマンガを読み返しました。
「BASARA」という、ある時に面白いと思って一気に買った少女マンガ。

読み返したかったんだけど、ずっと暇が無くて、ようやく読み返すことが出来ました。
更紗、格好良いよやっぱり!