あれ

あれ、今日って水曜日だったの??

すっかり火曜日だと思ってた。逆に昨日は何してたんだろう。2日で1日分の活動しかしてないってことかしら。なんてこった。

いつ解約するか

ネットを検索してみると、ahamo解約は90日ぐらいは待った方がいいみたいですね。

それはそうなんでしょうけど、いまいまahamoのメリットってそんなにないよね。
楽天モバイルに比べて速度が速い、ってこともないし、
これはスマホ本体側の問題かもしれないけど、テザリングも速度出ている感じもしないし。

ということで90日を待たずに解約予定。
解約時日割りにはならないらしいので、12月末に楽天モバイルに出戻りかなあ。

お持ち帰り

先日スシローに行ったときに気になっていた、お持ち帰り専用商品の「すき焼き海鮮しゃり弁」。今日はこれを買って帰りました。

牛肉と海鮮?と思ったんですが、食べてみたら意外とマッチしてて驚く。
ご飯が多くて、具の味付けもしっかりしていて美味しい。

正直キャンペーン中の90円皿とかに比べたら高く見えるけど、
これで1100円ならまあ満足かな。

コストコ

コストコ非会員でも入れるコストコ商品販売所が下北沢にあると聞いて、遊びに行ってきた。
お店のサイズはコンビニサイズ。
コストコと聞いたら膨大な敷地をイメージするだけに、ちょっと意外ですが、
食品を中心に一部日用品が所狭しと並べられていました。

値段もコストコよりは割高(それも、結構な割高)ですが、
普段行くことの無いコストコの商品が買えるということで、
コストコで有名なマフィンとチキンを買ってしまった。

マフィンはともかく、チキン食べるのは大変そうだぜ!

ハンバーガー!

平日昼間からクアアイナでビールとハンバーガー!
なんて贅沢なんだ。真昼間からいい気分だよ!

お腹もいっぱい、いい感じにほろ酔い、ってきたらそりゃあ眠たくなるよね。
結局そのあとせっかくの平日休暇を満喫することもなく帰宅して昼寝。

旅行計画立てられず

明日休みをもらって明日から3連休。
どこか旅行にでも、と思って旅行先を探していたんだけど、
探しても探しても行きたいと思える場所がなく、結局旅行自体を断念。

寒い中観光するのも嫌だし、直前で値段も高いし、
わざわざ辺鄙な場所に旅しなくてもいいし、となってしまった。
行きたい場所は日々ストックしておかないとダメですね。

眼鏡のくもりどめ

冬になるとマスク生活で辛いのは眼鏡の曇り。夏はいいんだけど、冬になるとすぐ曇っちゃう。

そんなときに役立つ眼鏡の曇り止め、薬局とかでも売ってるんですが、
こないだダイソーで売っているのを見つけて買ってみたら、これが意外とちゃんと使えて驚く。