耳鼻科

最近、夜中に娘が鼻をフガフガしていて、
鼻が詰まっているようなのですが、なかなかとってあげられないので初めて耳鼻科へ連れて行く。

鼻風邪かなあ、と言われながら鼻水を吸ってもらって、すっきりしたみたい。
またいつでも来てくださいね、と言われたようで、今後はお世話になりそうだな。
医療費無料は助かるぜ。(そもそも私たちの納税で成り立っている!)

お祝い

ちょっと早いですが、お休みかつ大安ということで初節句のお祝いをやりました。

何度か練習したはまぐりのお吸い物とちらし寿司を準備して、自宅に両親を呼んでお祝い。
狭い家でしたが、なんとかおもてなしできたでしょうか。

健やかに成長しますように。

育児グッズ

今日は育児グッズを買いにお出かけ。

アカチャンホンポでは娘の体重を計測。
小さく生まれた娘もいよいよ6kgを超えてきて、成長曲線にも着実に乗ってきた。
これ以上うれしいことはないよ。

西松屋にも行ったりする予定だったけど、途中で寄ったローソンで、
プレミアムロールケーキがちょうど入荷しているのを見つけて今日も購入!

買ってしまった以上、このまま長く買い物していられないので、妻と別行動して娘を連れて帰宅。
妻にはそのあと西松屋に行ってもらったり、明日のお吸い物用のはまぐりを買ってきてもらったりと、いろいろ買い物をしてもらいました。

プレミアムロールケーキ

盛りすぎチャレンジ!の新メニュー
「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」を無事購入できたので食べた!

これはマジで神商品。
もともとプレミアムロールケーキの生クリームって激ウマだと思うんですが、
その生クリームがこれでもかというほど乗っていて、ほぼ生クリームを堪能するスイーツと化している。

しばらく生クリームはいいや、となるぐらい食べられるのがいい!(誉め言葉)
売り切れ必至なので、見かけたらぜひ!

半年

娘のハーフバースデー。

あっという間の半年でしたが、何事もなく順調に成長してくれていてうれしい。
今でもふと、良く生まれてきてくれたなあ、と感慨深く感じることもある。不思議な存在です。

最近は本当によく笑ってくれるので、癒されてしょうがないですわ。

マイナポイント

重い腰を上げて、腹を括って、マイナポイント第二弾のための手続きをしました。

今回は保険証紐づけと、公金受取口座の紐づけをやりました。
いろいろ気になることもあったので、色々調べ物をしながら慎重目にやりましたが、手続きは思いのほかすぐ終わりました。スムーズであれば10分以内に終わると思います。

ところで、何の情報も入れなくても承認ボタンさえ押せば、
自分の保険証情報がマイナポータルから読み取れるようになったんだけど、
これってどういう仕組みなんだろう。

マイナンバーと保険証情報は、裏では紐づいていて、
それを利用者が正式に認めるかどうかというだけのこと、ってことだよね。
建前上利用者の承認がないといけない、ということであって、
悪意ある誰かが、あるいは強い権力を持った人が強制的に結び付けますといえば、
自動的に結び付けることだってできてしまうってことだよなあ。

おおこわ。

写真

スタジオアリスデビュー。

ハーフバースデーの記念にスタジオアリスに行ってきました。
ドレスを着て写真でお祝い。
本人は何をされているかわかっていないかもしれませんがね、親のエゴ。

さすがプロ。最後のほうは疲れ果ててご機嫌斜めになってましたが、
それでも笑顔をうまく引き出してくれて、いい写真を何枚も撮ってもらえました。