麦茶大好き

娘の話なんですけど。

麦茶ってかなり早期から飲んでいいことになっているんだけど、
我が家では1か月ぐらい前に、そろそろ麦茶デビューしてみようかと、ちょっと飲ませてみていた。

その時は、まだミルクしか口に入れたことがない時期だったので、「何これ、ミルクじゃないからやだー」と、口からだらだら出していて飲んでいなかったのですが、
1か月ぐらい経ち、離乳食を通じていろんな味を覚えた娘に、再度麦茶を上げてみたら、今日は驚くぐらいごくごく飲んでいた。(まだスプーンで少しずつですが。)

離乳食でもここまで食いつかないのに、今日は、次から次へとスプーンに口を寄せて麦茶飲みまくり。
これからお風呂上がりにでも、少し麦茶をあげるようにしよう。

実家

1か月以上ぶりに実家へ行ってきました。
お昼ご飯を食べて、その後は少し散歩。
桜もほぼ終わりだったんですが、近くの花見スポットを少し散策してきました。

だいぶ大きくなった?娘と遊んでもらってきました。

また…

またイヤホンの充電をしないまま出勤してしまう。朝からやることなくてげんなり。

昨夜の雨で桜がかなり散ってしまった。今年はまともに花見できなかったな。残念。

ママじゃないとヤダ期

夜少し早く帰ると、
お風呂に入れて、ミルクを上げて、寝かしつけるまでの対応をするんだけれど、
最近夜限定の「ママじゃないとヤダ」期が始まっていて、ほとんど僕では対応できない。

これまでは楽しくお風呂に入っていたのに、最近はお風呂で私と二人になると今にも泣きだしそうな顔をするし、ミルクはママからじゃないと飲まないし、寝かしつけのために抱っこしててもママが見えないとギャン泣き。

せっかく早く帰った日は、妻には少しでも休んでもらいたいのに、結局妻が休めない構図になってしまってどうしたらいいものか。

洗い物とか掃除とか、離乳食作りとかやればいいのか。そうするか。

〇〇見知り

妻の友人宅でのホームパーティにお邪魔してきた。ほとんど妻の会社の関係者なのでかなりアウェイ感は否めないけれど、楽しく過ごさせてもらいました。

これまで人見知りしているところを見たことがなかったうちの娘も、そろそろ人見知りが始まったのか、今日はほとんど泣いてました。人見知りというより、新しい場所でびっくりしていたという感じもあるかな。

まあ、それも含めていろいろ刺激を受けたようでした。娘含め子供が4人集まって、とにかくにぎやかな一日でした。

持ち出し失敗

最近、通勤の行き帰りに見逃したドラマを見まくってるんですが(再掲)、
ちょうど昨日持ち出しリストが減ってきたから、夜に持ち出しをしておいたんですが、朝家を出てスマホ開いたら、「持ち出し失敗」だと!!

なんだよ持ち出し失敗って。今日見るものがないじゃないか。しょうがないから、直近1話だけ見ればいいものはTVer使ったりして何とかしのぐ。ギガが足りなくなっちゃうよ。

アンパンマン

そろそろ娘に新しいおもちゃをあげたいと思い、トイザらスにおもちゃを見に行ってきた。

最近、比較的長い時間お座りしていられるようになってきたので、座りながら遊べるおもちゃとかがあるといいなあと思い、そういうおもちゃを中心に見てきました。

それにしても、アンパンマンはすごいな。娘がキラキラした目でアンパンマンのおもちゃを見てたよ。