ふるさと納税

先週末は、さとふるでキャンペーンが開催されていたので参加。
美味しくてお得なものとなると定番が決まってしまうのでいつも同じものを頼んでしまう。あ~あ、枠が無限だったらいいのに!

びっくりドンキー

びっくりドンキーのモーニングはコーヒー飲み放題らしいから是非行きたい、ということで今日はびっくりドンキーでモーニング。

10時前に到着。モーニングのみの時間帯にもかかわらずお店の中は結構な賑わい。勉強したり読書したり、みなさんモーニングの時間帯をそれぞれ楽しんでいる様子がわかります。

今回はせっかくびっくりドンキーに来たのだからと、ハンバーグのセットを頼んだので、700円ぐらいの豪華なモーニングになりました。

トーストとゆで卵だけのシンプルなモーニングだともっと安い金額で、3時間ぐらいコーヒーとともにのんびり時間を過ごせると思うと、かなり破格だと感じました。

ちなみに娘もハンバーグを美味しそうに食べていました。

手っ取り早く

Web研修を一気に仕上げる。
200ページ強のテキストを読んで50問の試験を受ける研修を2件。

標準学習時間20時間×2のところ、気合で5時間ぐらいで終わらせた。これで身についたかというと微妙ですが。こなすだけなら手っ取り早い方法もあるってことで。

もうすぐ

いつも近所の公園を通ってスーパーへ買い出しにいくのですが、うっすら桜が色づいていて、娘も駆け寄ってつぼみを見ていました。今年はちょっと開花が遅いような感じですが、もうすぐ桜の季節ですね。

イヤホン

通退勤時はワイヤレスイヤホンで動画を楽しんでいるのですが、最近、ハウリング音が鳴るようになってしまい、どうしたらよいのか困っている。

使い始めはいいんだけれど、どこかのタイミングで変なモードに入ってしまうらしくて、そこからピーピーうるさい。

動画のない通勤なんて苦痛でしかないんだから、イヤホン新調はかなり優先度高いなあ。

値上がり

ずっと眼鏡を作りたかったんですが、急を要さないからか、後回し後回しになってしまっていました。

クーポンの有効期限が3月末ということと、今日から東京都10%還元キャンペーンが始まったのを受けて、ようやく重い腰を上げて買いに行きました。

「よし、安く買えたぞ」と満足したのですが、店内のチラシを見ると3月から値上げになっていたらしく、善は急げとはこのことだな。