作業しながら動画が見たい

こないだ外出時に時間があったので、
家で録画した動画を、持ち出しアプリで見ていたんだけど、
さすがに動画を見ながら他のこともしたくなるので、
スマホの2画面機能を使って分割させて見てた……

と言いたいところなんだけど、分割すると動画が殆ど見られないことが判明。
これだとネットサーフィンしながら、とか、
このブログを書きながら、とかの動画鑑賞ができない!!

動画見る用とか、作業用として、タブレット端末ほしいんだよな。
ま、それはこないだ書いたFire HDとかでいいんだけど。

継続で

10月からも時差出勤の許可が出たので、来月からは9時スタート。
国土交通省からのお願いが出ているのだから継続は既定路線だよね。

というか、普通の時間に出勤しても、通勤電車はそれほど混んでいないんだけど、
とにかく社バスの混み具合が異常なので、それをなんとかしてほしいんだけど。

休み明け

休み明け、仕事復帰リハビリの一日。
しかも今日は夕方に歯医者があったので14時上がり。

結局休み中に届いた全部のメールを見きれなかったけど、
リハビリには丁度いい一日でした。

帰省

急遽、奥さん方の実家にリアル帰省。
お昼だけでなく夕ご飯までご馳走になってしまって、申し訳ない。
10時過ぎに帰ってきて、いやー、遅くなりました。
明日はのんびりしようっと。

眠たい

充実した週末の反動で、超眠い一日だった。
しかし、なかなか夜早く寝ることもできず、結局疲れが取れきらないまま。

今週頑張れば夏休みということで、もうちょっとだけ頑張ろう。

エラー

今日もまたこないだ書いたScan & GOで買い物しようとしたら、
アプリ上でなにかのエラーが表示されて決済されず。

どうやらシステムエラーが発生しているらしくて、決済ができないらしい。
まあ、サービスインしたばかりのサービスを利用させていただいているので、
人柱的にこういうことに当たるのは問題ないし、
さらにいうと対応してくれた店員さんがしっかりしていたから、悪い印象はもたなかったけど、
会社としてこういうシステムを導入したなら、それ相応のシステム対応をしてもらわないと、
利用者の少ない今はともかく、今後普及させたいなら致命傷だぜ。

我慢の…

医師会が「我慢の4連休に」と言っていて、感染が拡大している現状や、これまで対応にあたってくださっている全国の医療関係者の疲弊ぶりを考えれば、もうそのとおりだと言いたいところだが、そんな中Go Toキャンペーンも始まってたりと、なにが正しいのかよくわからない。

こんなちぐはぐな日本、海外ではどう報道されてるのかしらね。