パパ育休ではないのですが、今日から1週間の休暇を取ったので娘とたっぷり親子タイム。にはならず、部屋の片づけが続いています。
割と収納の多い部屋だったのですが、荷物がさらに多いせいで、もう収納がいっぱいです。困ったなあ。
パパ育休ではないのですが、今日から1週間の休暇を取ったので娘とたっぷり親子タイム。にはならず、部屋の片づけが続いています。
割と収納の多い部屋だったのですが、荷物がさらに多いせいで、もう収納がいっぱいです。困ったなあ。
来週は1週間の連休をもらったので、仕事は今日で一区切り。特に引き継ぐ内容もなく、
電力自由化以後、基本的に新電力会社を選んで電気代を少し安く済ませていた私なのですが、エネルギー高騰による燃料費調整額の上限撤廃が進み、新電力の方が高くなることが起こり始めています。
今契約していたところもその流れに巻き込まれることになり、こないだ東京電力に戻す手続きをしました。
電話でしか申し込めないというから、電話したけど全然つながらない地獄。1時間ぐらいしてようやくつながり、申し込み手続きはとても簡単にできました。むしろ簡単すぎて、ちゃんと契約できたのか不安になるぐらい。
突然電気がきれて真っ暗になったらやだよお。
ケータイを忘れて出掛けてしまった。メイン携帯は持ってたけど、サブ携帯を別のカバンに入れたままだー。今日はこのまま嫁実家で月曜日まで過ごすっていうのに、失敗したー。
娘の帰宅に向けて部屋を掃除しています。
段ボールが届いたので、収納先がなくて困っていた物品が床に放置されていた荷物をようやく片付けることができます。
来年には引っ越しも控えているし、しばらく使わないであろう物はおとなしく段ボールに眠ってもらうことにします。
今月末から来月末に妻と娘が戻ってくるので、それに向けて今日は部屋の片付けデー。早めにご飯を食べて、せっせと片付けしたり掃除したり。
花粉症の私がなぜ今まで買っていなかったのか、という話ではあるのですが、これまで買わずにいた空気清浄機をついに買いました。子供ができたらつい買っちゃうよねー。
最近は本当に日々寒いですね。昼間や帰宅時はそこまででもないけど、朝寒いのは辛いです。
朝寒いと布団から出られないので、あったかいコーヒーや紅茶を飲みたいけど、時間がかかるから飲めない、普段食べてるグラノーラとかだけだと体が温まらない、と二重苦三重苦。
10月でこれなんだから真冬はどうしたらいいんだか。
妻の叔父叔母、従姉妹が来ていたので来客対応モード。娘もかわいいお洋服に着替えて今日は一日よく頑張りました。
週末はいつものように妻の実家で娘のお世話なので、
よし仕事終わった!向かうぞ!と思って外に出たら大雨。
こんなに寒いのに、こんな大雨降るんですね。
駅までの5分の道でびしょ濡れになり、
家に到着後は、娘をお風呂に入れる前に、自分の濡れた身体を洗う羽目に。