来客

この家に住んで4年弱、初めての友人の来客があるということで、朝から部屋の片づけ。普段如何に汚い部屋で暮らしているかを思い知らされます。

妻のお友達が遊びに来てくれて、娘を愛でていってくれました。

いつも気を付けていたのに

いつも気を付けていたのに、
今日ついに間違えて「Amazonプライム無料体験」ボタンを押してしまった。

Amazonで買い物するときに、途中で「体験する」ボタンが出てくるんですよね。
基本不要なので「体験しない」を選ぶんですが、こっちのほうが押しづらいようにできているので注意が必要なんですが、
今日は慌てていたのか、パッ、パッと選んでいたら間違って選んでしまった。
ほんと卑怯なやり口だよね、あのボタンって。

でも、しゃあない。
ブラックフライデーのセールも近いし、こうなったらプライム会員の権利を十二分に使わせてもらうぜ!!(そして30日で解約だ!)

30%還元

今日から始まった自治体キャッシュレスキャンペーンのおかげで、近所のドラッグストアがまさかの30%還元対象に!

今月は会社帰りに寄れる品川区の20%還元で日用品を買い込む予定だったんですが、急遽予定を変更して地元で買い込みます。荷物運搬もらくちんだしね。

とりあえず在庫の棚卸して早速買い物。今月は毎日通っちゃうよ笑

仕事復帰

今日からまた仕事復帰。リハビリが大変だわ。

休暇中に会社でオミクロン対応ワクチンの職域接種の受付が始まっていたけれど、
もう摂取できる枠がなくなってた。事前調査のときに接種希望を伝えたのに、接種できないとかなんだよそれー!

休暇

パパ育休ではないのですが、今日から1週間の休暇を取ったので娘とたっぷり親子タイム。にはならず、部屋の片づけが続いています。

割と収納の多い部屋だったのですが、荷物がさらに多いせいで、もう収納がいっぱいです。困ったなあ。

電力会社

電力自由化以後、基本的に新電力会社を選んで電気代を少し安く済ませていた私なのですが、エネルギー高騰による燃料費調整額の上限撤廃が進み、新電力の方が高くなることが起こり始めています。

今契約していたところもその流れに巻き込まれることになり、こないだ東京電力に戻す手続きをしました。

電話でしか申し込めないというから、電話したけど全然つながらない地獄。1時間ぐらいしてようやくつながり、申し込み手続きはとても簡単にできました。むしろ簡単すぎて、ちゃんと契約できたのか不安になるぐらい。

突然電気がきれて真っ暗になったらやだよお。

忘れ物

ケータイを忘れて出掛けてしまった。メイン携帯は持ってたけど、サブ携帯を別のカバンに入れたままだー。今日はこのまま嫁実家で月曜日まで過ごすっていうのに、失敗したー。

整理

娘の帰宅に向けて部屋を掃除しています。

段ボールが届いたので、収納先がなくて困っていた物品が床に放置されていた荷物をようやく片付けることができます。

来年には引っ越しも控えているし、しばらく使わないであろう物はおとなしく段ボールに眠ってもらうことにします。