実家

1か月以上ぶりに実家へ行ってきました。
お昼ご飯を食べて、その後は少し散歩。
桜もほぼ終わりだったんですが、近くの花見スポットを少し散策してきました。

だいぶ大きくなった?娘と遊んでもらってきました。

また…

またイヤホンの充電をしないまま出勤してしまう。朝からやることなくてげんなり。

昨夜の雨で桜がかなり散ってしまった。今年はまともに花見できなかったな。残念。

〇〇見知り

妻の友人宅でのホームパーティにお邪魔してきた。ほとんど妻の会社の関係者なのでかなりアウェイ感は否めないけれど、楽しく過ごさせてもらいました。

これまで人見知りしているところを見たことがなかったうちの娘も、そろそろ人見知りが始まったのか、今日はほとんど泣いてました。人見知りというより、新しい場所でびっくりしていたという感じもあるかな。

まあ、それも含めていろいろ刺激を受けたようでした。娘含め子供が4人集まって、とにかくにぎやかな一日でした。

持ち出し失敗

最近、通勤の行き帰りに見逃したドラマを見まくってるんですが(再掲)、
ちょうど昨日持ち出しリストが減ってきたから、夜に持ち出しをしておいたんですが、朝家を出てスマホ開いたら、「持ち出し失敗」だと!!

なんだよ持ち出し失敗って。今日見るものがないじゃないか。しょうがないから、直近1話だけ見ればいいものはTVer使ったりして何とかしのぐ。ギガが足りなくなっちゃうよ。

充電大事

最近、どこでもディーガの再生速度変更機能に気づいた私は、通勤の行き帰りに見逃したドラマを見まくってるんですが、今日家を出たときにイヤホンの充電が切れていることに気づいた。

昨日帰宅時にイヤホンをケースにしまわなかったのが敗因!

それでもケースの充電が残っててよかった。
とりあえず駅まで充電して、電車で少し動画見て、また電池が切れて充電して、と、何とかやりくりして出勤しました。充電大事!

決済失敗

エクスペディアで宿予約をしたら、エラーに。
予約完了のメールも届かないし、おそらく予約できてない。
それなのに、デビットカードからは引き落としの通知が来てる。

まじかよ、結構な高額決済だぞ!!ということで、急いでエクスペディアのサポートセンターに電話。

予約もないのにどうやって確認するだろうと思ったけれど、
聞かれるがままに予約しようとした宿泊先名や決済金額を頼りに確認してもらったら、予約ができていないが決済をしようとした形跡が確認できるらしい。
しかし予約失敗している状態なので、後日返金処理されると思いますとの回答。
せっかくの旅行計画なのに、こんなところで出鼻をくじかれたくないぜ。

エクスペディアの電話応対は、
おそらく外国人の方が対応してくださっていたけど、とてもしっかりしてて、好印象。
かなりややこしい案件だと思うのに、ちゃんと応対できててすごいと思いました。
(自分だったら外国語でこんな対応できないよ。)

ということで、改めて予約したらちゃんと予約できました。
1回目の予約より値段が上がってましたけど。くそう。