日曜日

父の日のプレゼントを持って実家へ。

生まれてくる子供に、何買ってあげたらいいかしら、としきりに言ってくる両親。
両親は初孫グッズを買いたくてしょうがないらしいが、
両家のバランスをまだ考えられていないから、何とも回答できず。

帰りにセール中のアカチャンホンポに行ったら、
3万円ぐらいの西川の布団セットが謎に半額になっているのを見つけた。
ほぼ同じ商品が定価で売られているのに何故?と店員に聞いたら、
洗濯ネット付きのモデルが1個だけ残っていて売り切りたいらしい。なんだそれ。

で、これぐらいの値段なら、汚して捨てることになってもいいよね、と勢いで購入。
ついに大物を買い始めてしまった。

お顔を見せて

妻の妊婦健診の付き添い。
付き添いができるようになる前から、毎回エコー写真を見せてもらったり、前回もエコーをしているところを見せてもらっているのだが。

これまでベビーの顔がはっきりわかる写真が取れたことがない。
というか今回に限って言えば、顔が隠れてる上に眠っているタイミングだったらしく、全然起きてくれない。

先生がお腹を刺激して起こそうとしてくれたが、かなり粘っても駄目。ということで今日も顔が見られませんでした。残念!

同行

妻が通う産婦人科は、コロナの影響でこれまで付き添い禁止だったんですが、つい先日の5月25日から旦那は一緒に来ていいよ、となっているのを見つけてくれました。

ということでちょうど妊婦健診があったので、一緒に来て行ってきた!

初めて行くのでどんなところかと思っていたら、とてもきれいな作りで、いい病院。

肝心の診察は10分くらいで終わり。「元気に育ってますよ」という言葉がどれだけ安心することか。

次から2週に一度になるので、次回予約を土曜日にしてもらう。これで毎回一緒に行けるぞー。

3回目

嫁の妊婦健診3回目。
といっても今回も同席できないので実感は薄い。

3回目にもなって慣れてきて、エコー中の動画なんかをスマホで撮ってきてくれました。便利な世の中!

まもなくコロナワクチンの3回目も控えているので、
ワクチン接種が問題ないか、妊婦でも飲める解熱剤の処方などをしてもらったようです。

胎動

明日が、奥さんの3回目の妊婦健診なんですが、
今日ついにはじめて「お腹動いた(気がする)!」と言っておりました。

まだ僕はわからないレベルだけど、これからどんどん動くようになるのかなー?
楽しみです。