金曜ロードショーで「トイ・ストーリー2」を流し見。
完全に順番が逆転してしまっているけど、ここでジェシーが登場するのか!!
今回も、子供時代のあるあるだったり、
規模の小さい大冒険、というテーマがしっかり描かれていて、
誰もが共感できる素敵なストーリーだと思いました。
最近公開された4も見たいし、そもそもまだ見ていない1も早く見たいなあ。
金曜ロードショーで「トイ・ストーリー2」を流し見。
完全に順番が逆転してしまっているけど、ここでジェシーが登場するのか!!
今回も、子供時代のあるあるだったり、
規模の小さい大冒険、というテーマがしっかり描かれていて、
誰もが共感できる素敵なストーリーだと思いました。
最近公開された4も見たいし、そもそもまだ見ていない1も早く見たいなあ。
小説も読んでいたのですが、とにかく結末が暗くて悲しくて、言葉にならないよ。
乃木坂ちゃん(©バナナマン)がかわいいから許すか。
乃木坂のみんなの演技の話はともかくにして、同じスポ根ものの「ちはやふる」なんかと比べると、内容が薄くて何が伝えたかったのかわからないくらい。
内容は、主人公が最初は下手だけど頑張っていく中で起こるいくつかの壁を越えていく、みたいなことでいいと思うんだけど、いやはや原作がよいのに映画の台本が悪いのか。
うーん。
毎日記憶をなくしてしまう女性との恋物語。
ハワイを舞台としていて、映像を見ているとついつい旅行に行きたくなってしまうような、そんな作品でした。
飛行機で見てるから、これから旅行なんだけどね笑
キムタクと二宮くんの映画。
正直、ストーリーも微妙だし、内容も微妙で、「ここが面白かった!」というところがなかった…
映画の日だから見に行ったけど、1,800円では見られないよ。これは。
原作のある作品みたいだけど、よくこれを映画化しようと思ったなあ。
浜辺美波がとにかくかわいい!
最後に主人公が病気で亡くなってしまうという、まあ「おヤクソク」のストーリーではあるものの、それを上回る感動で号泣してしまう。ずるくない?!笑
小説原作ということもあるのか、いわゆる青春映画の部類の中ではよくできている作品だと思う。
こないだテレビでやっていたので。
高校生青春映画シリーズの一つ。
山崎賢人くんも広瀬すずちゃんもかわいいなあ。
まさに大晦日。いろいろな人がいろいろな環境で新年を迎える様子を描いた作品。
新しい年を迎えるにふさわしい明るい気持ちになれる映画でした。
年末の飛行機で見るにはちょうどよい映画だったかな。
ボーン・シリーズの最新話。
このブログではバラバラに書いてるけど、
実際には1ヶ月ぐらいで4作を続けざまに見ているものだから、
最後の方は同じような話に見えてきてしまって、飽きちゃうよね!汗
でも、最新作はやはり映像も綺麗で、アクションも見応えがあってよかったです。
「ボーン・アイデンティティ」シリーズの3作目。
ごめんなさい、もう中身よく覚えてないです。
面白く見たと思うけど、一切中身が残ってない。
見たという記録だけ。