本当はお出かけしようと考えていたのだけれど来週に延期して昼寝。
1週間の疲れもあるし、ものすごい昼寝してしまった。
投稿者「イズミ」のアーカイブ
保育園見学その2
先日に続いて保育園見学。
見学した保育園は私立で、説明を聞いていても園の色が強く打ち出されている印象を受けます。
また、こども園ということもあって教育機能もあるようで、絵の先生や体育の先生を招いた体験があったり、外国の方との交流会みたいなものもあるようでした。
本当に、園によって様々なんだなあ。
収納代行
ファミペイの収納代行をすると、通常の10円キャッシュバックに加え、期間限定で毎月500万ポイントの山分けをやっています。
先月の山分けは1件につき17円だったようで、1回の収納代行につき27円も戻ってくるなんて、なんてありがたい。
保育園
初めての保育園見学。
来年入園のためには12月に申し込みしないといけないので、そろそろ保育園を見学してどこに希望を出すか決めていく必要があります。
といっても、こちらの希望が叶うかというとそういうわけではなくて、人数の枠と、家庭環境によって付与される得点次第ですが。
今日行った保育園は、区立なのでTHE保育園といったところ。ただ施設が広くて、小さいけれど園庭があって(注:近所のほとんどの保育園に園庭はありません)、そういったところはしっかりしているのかな、という印象を受けました。
土曜日にももう一軒行く予定になっているので、そちらを見ると比較ができるようになっていろいろ印象が変わるのかも。
ふるさと納税
今年のふるさと納税第一弾が到着!
第一弾は昨年も頼んだカツオのたたきでした。
サイズがそろっていない代わりにたくさん入っており、味は間違いなく、家で食べるには全く問題ないです。さっそく一切れいただきましたが、おいしかった。
ドラム式
世の中から遅れることン十年。ついに我が家にドラム式の洗濯機が届いた!
これで洗濯物を干す手間がなくなるので、時短生活を送れそうです。それにしてもサイズがでかいので存在感がすごい。
土砂降り
せっかくの日曜日だけど、土砂降りだったので午前中は家の片づけ。
昼ご飯にキーマカレーを作ったりして、まあごくごく普通の休日を過ごしています。
午後に晴れてきたので、本屋に行って離乳食と料理の本を立ち読みしてきました。めぼしい本はメモしておいて、図書館で借りてみよう。
衣替え
久々に余裕のある週末なので、衣替えを兼ねて荷物の整理。
さすがに引っ越して1か月経つので、そろそろ完了したいのですが、なかなか思うようにはいきません。とりあえず秋冬の洋服を出してきて、夏服を仕舞うだけの入れ替え。結局段ボールは減りません。
あとは、引っ越し時にぐちゃぐちゃと梱包した箱を開けて、一つの箱にきれいにまとめるなどして整理をしました。なかなか物が減らないなあ。
そんなこんなで、まだ20箱ぐらいはある。先は長い。
配達
新築の家に新しく引っ越してきたので、宅配業者の人に家を認識してもらうまでに少し時間がかかっているよう。
そりゃあそうだ、しばらく住人がいなかった住所で、しかも新しい家なので、認識されていないわけで。
今日まで、たまたま佐川急便での荷物ばかりだったので、佐川の人にはすでに覚えてもらえたんだけれど、
今日は初めてのヤマトの荷物ということで、どうやら家を見つけられなかったようで電話がかかってきた!
夜で灯りもついておらず、表札が見えなかったとのこと。確かめてみたら確かに見えない。電気つけておかないとな。
ホーム画面
結構前から、AndroidスマホはMicrosoft Launcherを使ってカスタマイズしていたのですが、今使っているスマホに機種変してから本体とアプリの相性が悪くよく固まっていたので、一時期使わないようにしていました。
ただ、やはりデフォルトのホーム画面の使い勝手が悪くてどうにもこうにも。
そんな中、ついこないだ本体のOSバージョンアップがあったこともあり、少しは動くようになっていないかな、と期待を込めて、改めてMicrosoft Launcherを入れてみることにした。
自分が使いやすいように細かい部分をカスタマイズできるのがメリット。ホーム画面に並べられるアイコンの数を調整できたり、アイコンの大きさやウィジェットを見やすく置けるのはとても助かります。
やはりちょっと動作が重い傾向はあるように感じるけれど、今のところ以前よりはよく使えているように思います。