第4項が30、初項から第8項までの和が288である等差数列を { an } とし、 { an } の初項から第 n 項までの和を Sn とする。また、第2項が36、初項から第3項までの和が156である等比数列で公比が1より大きいものを { bn } とし、 { bn } の初項から第 n 項までの和を Tn とする。
(1) { an } の初項は アイ 、公差は ウエ であり
Sn = オ n2 – カキ n
である。
(2) { bn } の初項は クケ 、公比は コ であり
Tn = サ ( シ n – ス )
である。
解答
アイウエオカキ
公差を d とすると、
a1 = 30 – 3d , a2 = 30 – 2d , … , a7 = 30 + 3d , a8 = 30 + 4d
であるから、
S8 = 240 + 4d = 288
より、公差 d = 12 となり、初項 a1 = 30 – 3・12 = -6 となる。
一般項は、 an = -18 + 12n となるので、第n項までの和は、
となる。
S8 = ( a1 + a7 ) + (a2 + a6) +( a3 + a5 ) + a4 + a8
= 7a4 + a8
= 7a4 + ( a4 + 4d )
= 8a4 +4d
と求めています。
クケコサシス
公比を r とすると、
より、
を解いて、。条件より公比 r > 1 より、 r = 3 で、このとき初項 b1 = 12 である。
第n項までの和は公式より、
となる。
セ
ちょっと様子を見てみます。問題文にある式を使うと、
d1 = c2 – c1 = ( a1 – b1 ) + ( a2 – b2 )
d2 = c3 – c2 = ( a1 – b1 ) + ( a2 – b2 ) + ( a3 – b3 )
となることから、
dn = ( a1 + a2 + … + an+1 ) – ( b1 + b2 + … + bn+1 )
= Sn+1 – Tn+1
となるので、答えは ⑤ となる。
ソタチ
ここからは計算するだけです。
となる。
ツテト
c1 = a1 – b1 = -6 – 12 = -18 です。
ナニヌネ
階差数列の公式に当てはめて計算するだけです。 n ≧ 2 において、
となる(これは n = 1 のときも成立)。
コメント