あたりが2本、はずれが2本の合計4本からなるくじがある。 A、B、C の3人がこの順に1本ずつくじを引く。ただし、1度引いたくじはもとに戻さない。
(1) A、B の少なくとも一方があたりのくじを引く事象 E1 の確率は、 ア イ である。
(2) 次の ウ 、 エ 、 オ に当てはまるものを、下の⓪~⑤のうちから一つずつ選べ。ただし、解答の順序は問わない。
A、B、C の3人で2本のあたりのくじを引く事象 E は、3つの排反な事象 ウ 、 エ 、 オ の和事象である。
⓪ Aがはずれのくじを引く事象
① Aだけがはずれのくじを引く事象
② Bがはずれのくじを引く事象
③ Bだけがはずれのくじを引く事象
④ Cがはずれのくじを引く事象
⑤ Cだけがはずれのくじを引く事象
また、その和事象の確率は カ キ である。
(3) 事象 E1 が起こったときの事象 E の起こる条件付き確率は、 ク ケ である。
(4) 次の コ 、 サ 、 シ に当てはまるものを、下の⓪~⑤のうちから一つずつ選べ。ただし、解答の順序は問わない。
B、Cの少なくとも一方があたりのくじを引く確率 E2 は、3つの排反な事象 コ 、 サ 、 シ の和事象である。
⓪ Aがはずれのくじを引く事象
① Aだけがはずれのくじを引く事象
② Bがはずれのくじを引く事象
③ Bだけがはずれのくじを引く事象
④ Cがはずれのくじを引く事象
⑤ Cだけがはずれのくじを引く事象
また、その和事象の確率は ス セ である。他方、 A、C の少なくとも一方があたりのくじを引く事象 E3 の確率は、 ソ タ である。
(5) 次の チ に当てはまるものを、下の⓪~⑥のうちから一つ選べ。
事象 E1 が起こったときの事象 E の起こる条件付き確率 p1 、事象 E2 が起こったときの事象 E の起こる条件付き確率 p2 、事象 E3 が起こったときの事象 E の起こる条件付き確率 p3 の間の大小関係は、 チ である。
⓪ p1 < p2 < p3 ① p1 > p2 > p3
② p1 < p2 = p3 ③ p1 > p2 = p3
④ p1 = p2 < p3 ⑤ p1 = p2 > p3
⑥ p1 = p2 = p3
解答
アイ
どちらもはずれを引く確率は、 だから、求める確率は、
である。
ウエオ
3人のうち2人があたりを引くということは、A、B、Cがこの順に、
「はずれ、あたり、あたり」、「あたり、はずれ、あたり」、「あたり、あたり、はずれ」
となる、(お互いに排反な)3つの事象の和になる。これを言い換えると、
「Aだけがはずれる」、「Bだけがはずれる」、「Cだけがはずれる」
ということだから、答えは、①、③、⑤。
カキ
「Aだけがはずれる」確率は、
「Bだけがはずれる」確率は、 ……(a)
「Cだけがはずれる」確率は、 ……(b)
であるから、求める確率は である。
クケ
事象 E1 の起こる確率を P ( E1 ) 、 事象 E の起こる確率を P ( E ) とすると、求める確率は、
となる。
コサシ
条件から、「3人全員があたり」になったり、「3人全員がはずれ」になったりすることはない。よって、「Aがはずれ」た場合は、BかCのどちらかは当たりとなる。
残りはAがあたった場合を考える。Bが当たりならCがはずれ、Cが当たりならBがはずれということになり、これらはそれぞれ「Cだけがはずれ」「Bだけがはずれ」ということと同じである。
よって、求める3つの事象は、⓪、③、⑤。
スセ
Aがはずれを引く確率は、2/4 = 1/2。
Bだけがはずれを引く確率、Cだけがはずれを引く確率は、(a)、(b)からどちらも1/6。
よって求める確率は、
ソタ
チ
この問題で起こる事象は、(あたりを○、はずれを×、左から順にABCのあたりはずれを表すとして、)
a : ○○×
b : ○×○
c : ×○○
d : ○××
e : ×○×
f : ××○
の6パターンで、いずれも起こる確率は 1/6 です。
(1) a , b , c , d , e が該当するので、もとめる確率は 5/6 。
(2) a , b , c なので、 3/6 = 1/2。
(3) 事象 a , b , c が起こる確率の合計事象 a , b , c , d , e が起こる確率の合計 = 3/65/6 = 35
(4) E2 が、 a , b , c , e , f が該当なので 5/6 。E3 も 5/6 になる。
(5) p1 = 3/5 でした。同じように、 p2 = 3/65/6 = 3/5 , p3 = 3/5 なので、p1 = p2 = p3 となります。
コメント